築野食品工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
築野食品工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
築野食品工業株式会社の 募集が終了した求人
プラント設備エンジニア(賞与年4.5カ月/創業70年以上)
- 正社員
- 転勤なし
<本社での増員、およびヤシロ工場での定年退職に伴う欠員補充・次世代育成のための募集です>
食品・化学メーカーの設備エンジニアとして、ご経験に合わせた工程の業務を担当
具体的な仕事内容
(1)設備設計エンジニア(本社勤務)
医薬品原料、化粧品原料、食品添加物、飼料添加物、工業用製品を製造するための、自社の独自プラントの
設備エンジニアとして、設計業務だけではなく調達・建設~試運転までの下記の工程を一貫して担当します。
※入社後はこれまでの経験にあわせ、機械設備・施工管理、建築設計・設備保全の中から
担当範囲を決定します。
その後、徐々に業務の幅を広げていただきます。
【具体的には】
■新規設備導入、設備改良に関する企画(事業計画、見積り)
■設計(基本設計・詳細設計・設計監理・官庁申請資料作成など)
■調達(メーカー発注・工程管理・中間検査)
■建設(工事計画・実施、工程管理、品質管理)
■試運転(マニュアル作成、試運転指導)
■メンテナンス(ブラッシュアップ・改造工事・検査点検・設備診断)
―
(2)設備管理エンジニア(ヤシロ工場勤務)
工業用途製品(樹脂等)を開発・製造するヤシロ工場にて、設備管理全般を担当します。
※入社後は、これまでのご経験分野を中心に担当し、その後徐々に業務範囲を広げていただきます。
【具体的には】
■化学工場プラントの電気・機械設備のメンテナンス、工作、修理等
■プラント設備・配管類の製作・交換・修理等
■ボイラー(蒸気、熱媒油)の運転・メンテナンス
■排水処理設備の運転・メンテナンス
■消防設備の点検・メンテナンス
■産業廃棄物の管理
チーム/組織構成
本社技術部では、20代~40代までのメンバーが活躍中。
ヤシロ工場の設備管理課には、工程をすべて把握しているベテランメンバーが1名在籍しております。
■組織名称:本社技術部、ヤシロ工場設備管理課
その他プロジェクト事例
【主要取引先】
花王(株)/DIC(株)/日本ペイント(株)/関西ペイント(株)/カルビー(株)/キユーピー(株)/クラシエグループ/(株)湖池屋/サントリーホールディングス(株)/(株)資生堂/全国農業協同組合連合会/大正製薬(株)/日清オイリオグループ(株)/ハウス食品(株)/(株)マンダム/ユニリーバジャパン(株)/P&G(株) 等
■機械・電機設備に関するエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
<例>
◆機械設備の保全や導入、設計のご経験
◆施工管理のご経験
【歓迎する資格】
・第三種電気主任技術者(電気工事士資格あり)
・消防設備士乙1~7類
・危険物取扱者乙種4類
・二級ボイラー技士
【こんな方はご応募下さい】※面接ではざっくばらんにお話ししましょう
■チームワークを大切にできる方
■前向きに仕事に取り組み、謙虚に学べる方
■きちんと報告や相談ができる方
■腰を据えて長く働きたい方
■和歌山本社:和歌山県伊都郡かつらぎ町新田94
■ヤシロ工場:兵庫県加東市西古瀬1029
【交通アクセス】
和歌山本社………JR和歌山線「妙寺駅」徒歩2分(マイカー通勤OK)
ヤシロ工場………兵庫県加東市西古瀬1029(JR加古川線「青野ヶ原駅」から車で約10分)
※ヤシロ工場は車・バイク通勤となります(近隣に公共交通機関はないため)
▼本社およびヤシロ工場について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1947年の創業から堅実に事業を拡大し、現在は国内5つの製造拠点を構える当社。
今回の勤務地である本社工場では主に食用油や機能性食品素材、工業用製品などを生産。
ヤシロ工場では樹脂等の工業用途製品を開発、製造しています。2016年には大手化学メーカー・BASFジャパンから事業譲渡を受け、取扱品目を大幅に拡大。「お米」に特化した技術を軸に、順調に売上を伸ばしています。
◎どちらも、当面の転勤は予定していません。
※U・Iターンも大歓迎
■本社勤務
8:00~17:15(実働8時間15分)※残業月平均10時間
■ヤシロ工場勤務
8:30~17:10(実働7時間40分)※残業月平均10時間以内
正社員
※試用期間3カ月間あり(待遇に変更はありません)
月給21万3350円~
(残業代は別途支給)
※上記はあくまで最低保証額です。
※経験のある方は、上記に加え、スキルや前職給与などを考慮の上、当社規定に基づき決定します。
※別途、深夜手当、住宅手当、食事手当、通勤手当などあり
■賞与
年2回(7・12月)※昨年度実績4.5カ月
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社員の年収例
(例)年収450万円/30歳/入社8年目/月給28万円+賞与
(例)年収500万円/33歳/入社11年目/月給30万円+賞与
(例)年収400万円/35歳/入社7年目/月給25万円+賞与
※あくまで一例です。年齢ではなく経験、職種、業務内容、前職給与等を考慮し決定。
各種社会保険完備
財形貯蓄制度
健康診断
団体生命保険
災害補償制度
慶弔見舞金制度
退職金制度
再雇用制度 など
<各種手当充実>
通勤手当
家族手当
食事手当(本社:給食費月1万350円を一律支給 ヤシロ工場:300円/食×出勤日数を支給)
時間外手当
住宅手当(月3000円)
資格手当
役職手当
出張手当
勤務地手当 など
<さらに充実の福利厚生>
◆学会活動支援(国内・海外共に時間・費用は全額会社負担)
◆資格取得制度(取得にかかる時間・費用は基本全額会社負担)
◆独身者の住宅借上げ制度(敷金・礼金全額会社負担。共益費、管理費込み3万円まで負担)
◆本社社宅(家賃月2万円)
◆社員食堂あり(本社;ダイニングデリバリー企業と契約。ご飯・味噌汁おかわり自由、ヤシロ;給食弁当)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■本社勤務
……土・日・祝日 年間休日123日
■ヤシロ工場勤務
……土・日(祝日は工場カレンダーにより出勤の場合あり) 年間休日115日
<休暇>
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
出産・育児休暇(取得実績あり)
子の看護休暇
介護休暇
公務休暇 など
72年前に「米ぬか」に注目し、その価値をとことん追求してきた当社。今では食用油だけでなく、誰もが知っているあの栄養ドリンク等に含まれる「イノシトール」や、コンビニのスイーツ等に使用される「フィチン酸」等の製造で、世界有数の規模を誇っています。
会社の名前を「初めて聞いた」という方がほとんどでも、皆さんがコンビニやスーパーで手にしている身近な商品の中にも当社製品が含まれています。安定成長中の当社ではオレオケミカル事業においても大幅に商品群が広がり、工場の規模を拡大させています。
◆食べ物に!
米ぬかから米原油を抽出し、食用油(こめ油)を製造。(本社工場)
家庭用こめ油は国内シェアトップクラスです。
◆化粧品や薬に!
こめ油精製過程で発生する副生成物から機能性成分を抽出し、
医薬品や化粧品の原料、食品添加物、飼料等を製造しています。(本社工場)
◆塗料やインクにも!
こめ油等の精製過程で発生する副生成物や廃食油等から脂肪酸、脂肪酸誘導体を製造。(本社、ヤシロ工場)
印刷インキ、塗料、接着剤、繊維油剤等の原料に使用されています。
築野食品工業株式会社の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)