東鋼管工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東鋼管工業株式会社の過去求人・中途採用情報
東鋼管工業株式会社の 募集が終了した求人
倉庫管理スタッフ/18時には帰宅!/賞与年2回(4~5カ月)
- 正社員
- 転勤なし
創業は1957年。当社は自動車の車両などに使われる金属製品の商社としてスタートしました。現在では、東京・大阪・名古屋で事業を展開。大手部品メーカーなどを中心とした取引先にも支えられ、安定した成長を遂げています。 今回は、次世代の中心メンバーの募集です。特別な資格や経験は必要ございません。実際、8割のメンバーが未経験またはアルバイトから。人物重視での採用を考えていますので、ぜひ積極的にご応募ください!
出荷リストに沿って、製品の出荷準備・受け入れ・製品管理を行っていただきます。
具体的な仕事内容
自動車の部品などに使われるパイプを確認と運ぶお仕事です。
主な仕事の流れは以下の通りです。
▼リストでの出荷製品の確認
▼納品する製品の出荷準備
▼メーカーから搬入してきた鋼管製品の受け入れ
~入社後は~
最初の2週間で、基本的な知識をレクチャーしていきます。
・午前/製品知識、業界知識
・午後/現場での仕事の流れ
をそれぞれ学んでいきます。
その後、3カ月~半年かけて、先輩のアシスタントをしながら、少しずつ実践的なスキルを身に付けていきます。
先輩たちもほとんどが未経験からのスタート!新人さんが戸惑うポイントも知っていますので、遠慮なく質問してくださいね。
★フォークリフト・クレーン・玉掛けの資格取得については、当社が費用負担!
チーム/組織構成
本社である東京事業所のメンバーは、現在40名弱。20~30代の異業種からの転職者してきた方が多く在籍しているのが特徴です。部署を超えて交流も多く楽しいですよ。元々違う部署で経験をして異動してきたメンバーなど、優秀な方が多く、しっかり育てる環境があります。
■組織名称:倉庫グループ
学歴不問・業界・職種未経験者・第二新卒歓迎
現在フォークリフトの資格をお持ちでない方でも、入社後の研修にて取得いただけますのでご安心ください。
<一つでも当てはまる方は歓迎いたします!>
◇転勤のない企業で、腰を据えて仕事がしたい方
◇物をキレイに整理したり、整えたりするのが好きな方
◇身体を動かしながら、黙々と作業をこなしたい方
◇家族や友人、大切な人との時間を大切にしたい方
【転勤なし】【マイカーでの車通勤可能】
東京本社(東京事業所)
東京都練馬区土支田3-37-4
8:00~17:00(実働7.5時間)
※月の残業時間は20時間未満です。
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3カ月(期間中に待遇面の変動はありません)
月給20万円~(固定残業代含む)
※経験やスキルを考慮したうえで給与を決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分/35,000円以上を支給
※30時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
■賞与
年2回(4~5カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~ ※経験・スキルを考慮のうえ、決定させていただきます。
■社会保険完備
■退職金制度
■資格取得支援制度(クレーン、玉掛け)
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(年に4回程度、土曜日の出社があります)
■年末年始休暇
(7~9日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(9日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
無理な環境で働かせない!働く人の声を拾い、働きやすい環境に整えてます。
夏は?
★水とポカリを会社が毎日支給♪冷蔵庫も近くにあって冷え冷えですよ!
★扇風機付きの作業着で快適!色々試行錯誤した結果、これが一番涼しくて快適でした!
冬は?
★ホッカイロを毎日貼って貰ってます♪
★防寒着をしっかり用意しております!
働く皆の声を反映させ、無理なく働ける環境づくりをしています。
主要仕入先[1]
大手鋼管メーカー各社、及び商社各社
主要取引先[2]
大手自動車部品メーカー各社、他業界部品メーカー各社