マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

名古屋港木材倉庫株式会社

住宅設備・建材

愛知県名古屋市南区加福本通2-1

名古屋港木材倉庫株式会社の過去求人・中途採用情報

名古屋港木材倉庫株式会社の 募集が終了した求人

名古屋港での港湾作業スタッフ(土日祝休み/原則定時退社)

  • 正社員
募集背景

名古屋港木材倉庫株式会社は、創業から100年近い歴史を持つ企業。日本でも数えるほどしかない、木材を中心とした港湾運送のエキスパートです。 これまでに培った豊富な経験で、多くのお客様から信頼を獲得している当社。着実に成長を続ける中、さらなる事業拡大に対応するべく、新たな港湾スタッフを募集します。

仕事内容

倉庫や船内における木材の搬入・搬出作業や、海の上でいかだをつくる業務を担当します。
具体的な仕事内容
以下、いずれかの業務に携わります(兼任することもあります)。どちらの業務も、経験や資格は一切不問です。入社後は、先輩社員からしっかりと教わることができますので、安心してくださいね。

==============
1)船内作業・倉庫作業
==============

船で運ばれる木材・合板(ベニヤ板)の搬入・搬出作業や、選別作業です。船内(船上)もしくは倉庫内での作業で、基本的には、フォークリフトや揚貨装置(クレーン)を用いて行います。免許をお持ちでない方は、資格の取得からスタートしていきましょう。

==============
2)いかだ作業
==============

この作業に携わる方々を『いかだ師』と呼びますが、名古屋港ではわずか30名ほどしかいない、希少な技術です。

<具体的な業務の流れ>
1.ボートで海上に設置してある丸太を敷き詰めた作業場まで向かいます。
 ▼
2.船から水面に丸太がおりてきます。
 ▼
3.その場で、ハンマーや綱を使っていかだを組んでいきます。
 ▼
4.組み終わったいかだをボートにつないで海上倉庫まで運び、仕分けや検量を行います。
 ▼
5.2~4を繰り返します。

このほかにも、陸上で保管するために、機械で丸太を束にする作業なども担当します。また、いかだ作業が発生するのは、1カ月のうち約1週間程度。いかだ作業がないときは、船内作業や倉庫作業を行います。

<なぜ、いかだを組むのか>

丸太の保管方法は大きく2つあります。ひとつは、陸上で束にして保管する方法、もうひとつが、いかだ状にして“海上”で保管する方法です。そう、人が乗るためではなく、“保管をするため”にいかだを組むのです。そのため現代でも、伝統技として残っているのです。

★☆ 資格取得支援あり!会社が費用を全額負担 ☆★
業務で使用する、フォークリフトや揚貨装置の免許、玉掛け作業の資格などについては、会社が取得にかかる費用を全額負担します!まったくの未経験の方も、さまざまな技術を身につけることができますよ。

チーム/組織構成
20代の若手から、60代のベテランまで幅広い年代が活躍中。穏やかな人が多く、丁寧に仕事を教わることができます。

■組織名称:木材業務部 港湾課

対象となる方

学歴や経験、資格は一切問いません!第二新卒、フリーターの方も歓迎です。
倉庫作業の経験はもちろん、いかだを組んだことがない方も大歓迎!入社後に、イチから技術を身につけることができます。

勤務地

愛知県海部郡飛島村西浜8、ときに名古屋港の海上
※マイカー通勤可
※海上まではボートで向かいます
※U・Iターン歓迎

勤務時間

8:00~16:30
※残業は月20時間未満で、原則定時退社です。

★☆ 土日祝休み!原則定時退社で働く環境◎ ☆★
当社は、港湾作業では珍しく土日祝休みです。夜中の呼び出しなども、一切ありません!また、原則定時退社なので、みんな16時半になるとスッパリ業務を切り上げて帰宅しています。自分の時間をしっかり確保できることが、高い定着率につながっているんです。

雇用形態

正社員

給与

月給21万7000円~27万200円
※経験・年齢を考慮のうえ、決定します。

【各種手当】
◆通勤手当(月5万円まで)
◆住宅手当(月1万円)
◆家族手当(月1万2000円)
◆調整手当(月5万円)
◆役職手当

■賞与
年2回(昨年度実績6.5カ月分)

■昇給
年1回(900円~5400円)

■入社時の想定年収
年収460万円
(25歳の場合)※年齢・経験により異なります。

■社員の年収例
年収460万円(25歳/入社5年目)
年収550万円(30歳/入社10年目)

待遇・福利厚生・各種制度

【各種手当】
◆通勤手当(月5万円まで)
◆住宅手当(月1万円)
◆家族手当(月1万2000円)
◆調整手当(月5万円)
◆役職手当

【各種制度】
◆各種社会保険完備
◆退職金制度(勤続2年以上)
◆資格取得支援制度(フォークリフト免許、揚貨装置運転士 など)
◆育児休業制度(取得実績あり)
◆介護休業制度
◆各種表彰制度
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆作業服貸与
◆寮あり(独身用、世帯用)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
土・日
★年間休日115日★

◆祝日
※月1回程度の休日出勤があります。
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇


出典:doda求人情報(2019/2/18〜2019/4/14)

名古屋港木材倉庫株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。