株式会社ウキシロケアセンター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ウキシロケアセンターの過去求人・中途採用情報
株式会社ウキシロケアセンターの 募集が終了した求人
常勤介護職員(正社員・未経験OK)/常勤看護師(正社員)
- 正社員
- 転勤なし
当社は福岡県北九州市にて昭和28年に設立され、浮城興産株式会社を主体とした 「ウキシログループ」のグループ企業。 他業種のメリットとスケールを活かすことで、入居者様に使いやすい介護サービスを 実現しています。 働く人が幸せでない職場では入居者様が幸せを感じるような介護を行うことは できません。 だからこそ、当社では「職員第一主義」として、給与のこと、労働環境のこと、 資格取得をはじめとしたキャリアアップのこと、職員の生活全般のことについて 企業として真摯に考え、目に見える形で理念を実行する体制を設立から10年かけて 培ってきました。 これからも当社は介護業界の処遇改善に挑戦し続けます。
常勤介護職員(未経験正社員)/常勤看護師(正社員) 残業なし
具体的な仕事内容
【主な仕事内容】
●常勤介護職員
■ご利用者とのコミュニケーション
■食事の準備、配膳、食事介助
■トイレ誘導、オムツ交換
■入浴介助
■レクリエーションの企画・運営など
●常勤看護職員
■ホームのご入居者の健康管理と介護業務
<当社の介護理念>
「いこいの里」では入居者様を高齢者という固定概念や先入観でみることはなく、
個々の性格や個性、人生観やライフスタイルなどを出来る限り尊重するように
しています。
入居者様をお客様扱いするのではなく、大切な家族に普通に接するように
大工仕事が得意な方に簡単な家具の修理をお願いしたり、繕い物や配膳などの
お手伝いをしてもらうこともあります。
私たちが大切にしていることは「家庭の延長線」という意識であり、
働く職員全員が「もし自分の両親だったら、祖父母だったらどうするだろう?」と
考え、対話をしつつ、入居者様の毎日が充実した日々となるようなお手伝いを
させていただく姿勢です。
「何でもやる」「言われたことはすべてやる」という考え方でも介護は
成り立ちません。
時にはベテラン職員が娘で、若い職員が孫のように自然に接することで
もう1つの家族と生活しているかのような、心豊かで温かな毎日が
暮らせるような「いこいの里」にしか出来ない介護を行っています。
<職員第一主義の働き方>
「家庭の延長線」の考えは従業員の働き方にも関係しています。
職員の年代やご家族の状況により、働き方は変わってきます。
子育て世代や、介護世代のご家族をお持ちの方には時短勤務や夜勤なし
勤務といった働き方の導入や、お子様が学校が終わったあとに預ける場所が
ない場合などは施設内のお部屋へ職員が仕事が終わるまで学校の宿題をやって
過ごしていたりなども日常の風景です。
職員がお互い様の気持ちでサポートしています。
チーム/組織構成
いこいの里のスタッフは約8割が女性。正社員比率は92%です。
年代も10代~60代まで幅広く活躍しています。
介護職員の約40%の方は全く未経験からの入社です。
女性が社会で働く上で、必要となる家庭と仕事のバランスについて会社は
できる限りのバックアップを行っています。
ですから当社は女性比率・正社員比率が非常に高いことが特徴です。
■組織名称:いこいの里
常勤介護職員/資格不要・未経験の方歓迎! 常勤看護職員/准看護師または正看護師看護師免許お持ちの方
●常勤介護職員/資格不要・未経験の方歓迎!
【以下いずれかの資格をお持ちの方は優遇いたします】
■ヘルパー1、2級資格をお持ちの方
■社会福祉士の資格をお持ちの方
■介護福祉士の資格をお持ちの方
●常勤看護職員
■准看護師または正看護師看護師免許お持ちの方
介護職員は資格や経験よりも、、
「チャレンジしたい気持ち」「キャリアアップしたい気持ち」を
重視して採用を行います。
福岡・佐賀・北海道の各施設
<福岡県>
●いこいの里 糸島
糸島市荻浦422-1
●いこいの里 若園
北九州市小倉南区若園3-11-1
●いこいの里 曽根壱番館
北九州市小倉南区曽根北町2-5
●いこいの里 徳吉
北九州市小倉南区徳吉西3-2-6
●いこいの里 永犬丸
北九州市八幡西区里中2-1-28
●いこいの里 本城壱番館
北九州市八幡西区本城東4-4-42
●いこいの里 本城弐番館
北九州市八幡西区本城東4-4-3
●いこいの里 中原
北九州市戸畑区中原西2-7-8
●いこいの里 宇佐町
北九州市小倉北区宇佐町1-9-36
●いこいの里 小波瀬
京都郡苅田町大字新津1505-27
●いこいの里 小波瀬
京都郡苅田町大字新津1519-1
<佐賀県>
●いこいの里 伊万里
佐賀県伊万里市立花町2394-1
●いこいの里 唐津
佐賀県唐津市和多田南先石7-15
●いこいの里 巨勢
佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島681-1
<北海道>
●いこいの里 旭川
北海道旭川市台場一条5-2-6
週40時間、実働8時間、シフト制
早番7:00~16:00(休憩1H)
中番9:00~18:00(休憩1H)
遅番11:00~20:00(休憩1H)
※夜勤は17:00~翌9:00(休憩・仮眠有) 月5回程度(相談に応じます)
※施設により異なります
■働き方が相談可能です。
例えばお子様や介護が必要なご家族がいらっしゃる方には、9~16時/9~17時など、
6時間や7時間などの時短勤務も可能
■平均残業時間
基本残業はありません。
正社員
●常勤介護職員
月給21万5000円~(基本給145,000円~+業務手当70,000円)
※基本給は経験・能力などを考慮の上優遇いたします。
※夜勤手当8000円/回 月4回~5回程度
●常勤看護職員
月給247,000円~(基本給200,000円~ + 資格手当30,000円 + 業務手当17,000円)
■賞与
年2~4回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収340万円
~(一般介護職員) ※夜勤月4回・各種手当含む ※経験・能力等により異なります。
年収350万円
~(看護職員) ※経験・能力などにより異なります。
■社員の年収例
<月収例>
介護リーダー/月給28万円~
介護主任/月給30万円~
管理者/月給33万5000円~
介護事業部課長/月給40万円~
介護事業部部長/月給60万円~
※施設により若干異なります。
■社会保険完備
■社宅有(北九州のみ)
■退職金制度あり
■確定拠出年金制度
■皆勤手当5,000円
■時間外手当
■交通費実費支給
■車通勤可(無料駐車場有)
■制服貸与
■入居社員割引
■社内奨学金制度
■資格取得制度
■研修制度など
■定年後の再雇用制度
■社員旅行・各種イベント(ご家族の方も参加できます)
<休日・休暇>
■週休二日制
休日/月8日以上休(シフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇な
■育児休暇など
職員一人一人がやりがいや目標を持ち、キャリアアップでいる状況を明確にしています。
■STEP 1/一般職員 月給21万5000円以上
各フロア担当
↓
■STEP 2/介護リーダー・相談員 月給26万円以上
毎日のスケジュール管理、職員配置
↓
■STEP 3/介護主任 月給28万円以上
帳票類の管理・監督、現場での問題解決
↓
■STEP 4/管理者 月給33万5000円以上
職員・入居者・法令の管理監督業務
↓
■STEP 5/介護事業課長 月給40万円以上
他事業所の教育、育成、管理、監督
↓
■STEP 6/■介護事業部長 月給60万円以上
全事業所の管理、監督