千代田通商株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
千代田通商株式会社の過去求人・中途採用情報
千代田通商株式会社の 募集が終了した求人
法人営業/30歳以下の応募者全員とお会いします!(面接確約)
- 正社員
千代田通商は、1971年の会社設立以来半世紀弱に渡り、モノづくりの現場に欠かせない“産業ロボット”など工作機械に用いられている様々な製品を世の中へ送り出してきた製造メーカーです。 「考える前に動き・動きながら考え、考えたら行動し、行動したら反省せよ。」といった企業ポリシーのもと、「大手自動車メーカー」や「大手機械メーカー」といった、メイドインジャパンのモノづくり現場に対して、圧縮空気・冷却配管用チューブ・コネクターおよびエアパルス発生機器などをご提供してきました。 今回の採用は、事業拡大に伴うもので、東京営業所で活躍してくださる方を求めています。
(代理店営業)代理店の後方支援・フォロー対応/エンドユーザーへのヒアリング対応
具体的な仕事内容
産業ロボットなど、モノづくり現場で活躍するチューブやコネクターなど当社製品の販売を促進する代理店営業をお任せします。具体的には、当社と契約している代理店が当社の製品をスムーズに販売できる方法を考え、そのために必要な後方支援をお願いします。
【具体的な仕事内容】
■代理店の後方支援・フォロー対応が中心です。
当社の製品を販売している代理店のフォローを中心にお任せします。自動車メーカーや機械メーカーなど、エンドユーザーのお客様に対して、どのように提案すれば受注につながるのかを考えます。その上で、代理店に対してメーカーとしての技術指導や、時には営業同行を実施するなど後方から支援をしてください。担当の代理店は、一通りの業務を学んでいただいた頃から徐々に担当してもらいます(入社3~4か月後)。
■エンドユーザーへ訪問することもあります。
営業としての1日の流れは、当社の製品を販売している代理店へ定期的に訪問して現状の把握や、フォロー対応を中心におこなっていただきます。それ以外のお仕事として、直接エンドユーザー(大手自動車メーカーなど)へアポイントを取って訪問することもあります。新製品情報のご紹介をはじめ、現状の問題点やサポート内容のヒアリングをお願いします。その情報をもとに代理店と一緒にどうやったら当社の製品を使っていただけるか考えます。
【入社後の研修について】
★1~2日目:座学
・当社について、また主要な商品知識について学びます。
★3日目以降:先輩がマンツーマンでついて指導
・現場の先輩社員のアポイントに同行して営業方法について学びます。
→エンドユーザーへアポイントを取る練習・アポイントを取ったお客様先へ先輩と一緒に訪問するなど。実践を通して、フィードバックをもらいながら一歩づつ成長できます。
★その他研修(入社~3か月以内)
・千葉の工場見学および当社の製品について学びます(1泊2日の研修)。
★独り立ち(3~4か月後)
営業の流れ・やるべきことが一通り習得できたら独り立ちとなります。
あなた専属の代理店も、この頃からご担当いただくようになります。
チーム/組織構成
東京営業所は現在メンバーが5名。その内営業は3名在籍しています。
■組織名称:東京営業所
■男女比:男性3名/女性2名
【学歴不問】 30歳までの方・要普通自動車免許(AT限定可)・業界・職種未経験者(第二新卒歓迎)
■35歳までの方(学歴不問)
■業界・職種未経験者歓迎いたします。
■要普通自動車免許(AT限定可)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<アクセス>
東急池上線「長原駅」より徒歩3分
東急池上線「洗足池駅」より徒歩4分
東急大井町線「北千束駅」より徒歩7分
<本社・東京営業所>
東京都大田区上池台1-21-1 ウエルストン45ビル(自社ビル)
8:45-17:15
所定労働時間7.5時間/休憩1時間
※平均残業時間/月20時間以下
※残業は少なめで定時退社も出来るため、プライベートも充実できます。
正社員
月給26万円
※上記月給には、固定残業代25時間分(3万円)と地域手当(2万円)が含まれます。
※固定残業代は固定残業時間に満たなくても支給されます。
※固定残業時間を超えた場合には、別途追加分を支給いたします。
◆試用期間(3カ月間)の給与
月給22万1,180円~(地域手当2万円含む)※残業手当別途支給
※上記の月給および試用期間中の月給は、最低保障給となります。
給与については、年齢と経験を考慮した上でご提示いたします。
■賞与
年1回(12月)
■昇給
年1回(8月)
■入社時の想定年収
年収300万円
※上記年収は賞与を含まない最低保障給です。※年齢や経験を考慮し決定いたします。
■社員の年収例
年収377万円/30歳
年収401万円/35歳
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額
■住宅手当(月3万円、配偶者あり月4万4,000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子供一人につき:月5,000円)
■残業手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■退職金制度
■会社携帯
■社用車貸与(営業1名につき1台)
■社用車プライベート貸出(マイカーを持たない営業がほとんどです)
■社内イベント 期初社員総会(8月)、忘年会(12月)
その他にも、バレンタインや誕生日プレゼントが届くアットホームな雰囲気の会社です。
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※最終週の土曜日は出社となります。
■祝日
■GW(10連休 ※2019年予定)
■夏季休暇(9連休 ※2019年予定)
■年末年始(9連休 ※今期実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
一昔前、ホースと言えば“ゴムホース”で、チューブと言えば“ナイロンチューブ”というのが常識でした。この時代にポリウレタンという素材の可能性に注目し、ポリウレタンホース及びポリウレタンホース専用継手ホースフィッティングを開発したのが、私たち千代田通商です。その後私たちは、ワンタッチ継手“タッチコネクター”を誕生させ、この発明に合わせてポリウレタンチューブ“タッチチューブ”を開発。インチサイズのチューブが当たり前だった時代に、ミリサイズチューブを主体とした製品を産み出し、さまざまなモノづくりの現場から支持されるようになりました。
千代田通商は、1971年の会社設立以来半世紀弱に渡り、モノづくりの現場に欠かせない“産業ロボット”など工作機械に用いられている様々な製品を世の中へ送り出してきた製造メーカーです。
「考える前に動き・動きながら考え、考えたら行動し、行動したら反省せよ。」といった企業ポリシーのもと、「大手自動車メーカー」や「大手機械メーカー」といった、メイドインジャパンのモノづくり現場に対して、圧縮空気・冷却配管用チューブ・コネクターおよびエアパルス発生機器などをご提供してきました。
今回の採用は、事業拡大に伴うもので、東京営業所で活躍してくださる方を求めています。