株式会社スペース二十四
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スペース二十四の過去求人・中途採用情報
株式会社スペース二十四の 募集が終了した求人
事業成長を推進する企画・運営管理/残業は月20h・土日祝休
- 正社員
▲▲
コインパーキングの利用率や売上をアップさせるための分析・調査、企画提案業務などをお願いします。
具体的な仕事内容
企画・運営管理の仕事は、オーナー様(地主様)にご契約をいただいたあとからスタートします。
ミッションは、ご契約いただいたパーキングの利用率や売上を維持・向上させていくことです。
オーナー様とは当社が運営するパーキングを継続してご契約いただけるような関係性を築き、多くの方が利用しやすいパーキングをつくるための戦略を練り、実行していきます。
===========
◆お任せする業務内容
===========
【分析・調査】
担当するパーキングの売上推移などを確認・分析し、利用者や売上を伸ばせるポイントがないかを考えます。
また、現地調査もとても重要。周辺環境の変化に気づくことで、改善策が見つかることも頻繁にあります。
※清潔・安全なパーキングであることも大切ですので、メンテナンスや清掃なども率先して行います。
【課題発見・提案】
料金は相場に見合っているか、看板は利用者の目に留まりやすいか、駐車しやすいレイアウトになっているかなど、課題を見つけて具体的な改善策を社内会議で提案していきます。根拠のある提案はほとんど通りますし、会議の場でアドバイスをもらって再提案することもできますので、自分の企画を形にしていくことが可能です。
【改善策の実行】
周辺のパーキングと比べて料金が高い場合は設定料金を変更したり、看板が見えづらかったら設置場所を変えたり、認知度を高めるために折り込みチラシなどの広告物を作成したり、駐車しやすいようにレイアウトを大々的に変更したり。予算を算出して計画を立て、協力会社や関係部署と連携を図りながら実行に移していきます。
同じパーキングでも時間が経てばまた新たな課題が見つかりますので、現状に満足せず、状況の変化を的確に捉えていくことが重要です。
★座学や先輩への同行などを通して、6ヶ月~1年かけて育成します。経験がない方もご安心ください。
チーム/組織構成
配属先の施設管理課には、転職者が多く活躍しています。
実際にパーキングの開発に携わっていた方や不動産仲介営業の経験者をはじめ、飲食店勤務でまったくの異業種から転職してきた方も多数在籍中です。
■組織名称:施設管理課
【高卒以上】物事を分析して改善案を考えることが好きな方、大歓迎です。※未経験可
【以下のような方を求めています】
◎自ら考えて主体的に行動できる方
◎基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel・Word・PowerPoint)
◎要普通自動車免許(AT限定可)
【以下のような経験がある方は大歓迎です】
◎社会人経験のある方(基本的なビジネスマナーが身についている方)
◎営業や販促企画、マーケティングなどの実務経験がある方
※社会人経験の浅い方から10年以上の方まで、幅広く募集しています。
<兵庫急募>兵庫・愛知・静岡いずれかの支社・営業所での勤務です。
■関西支店/兵庫県尼崎市猪名寺1-22-22
■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋22階
■静岡営業所/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 三井生命静岡駅前ビル9階 A室
※U・Iターン歓迎します。
※静岡営業所をご希望の方は、育成を兼ねてまずは名古屋支社での勤務となります(最長1年間)。
9:00~18:00
※自分の裁量で仕事を進められるため、残業はほとんどありません。
実際に18:30~19:00で退社する方がほとんどです(定時退社でも問題ありません)。
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間3~6カ月あり
月給23万4000円以上
※上記給与には固定残業代を含みます。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、20時間分を3万1000円以上支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
=【▼試用期間中】=
月給21万円以上
※上記給与には固定残業代を含みます。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、20時間分を2万8000円以上支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~400万円
■社員の年収例
【年収例】
年収335万円(入社1年目/月給24万円/28歳)
年収450万円(入社5年目/月給30万円/36歳・主任)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■退職金制度
■各種報奨金制度(社長賞など)
■社用車貸与
■携帯電話・タブレット端末貸与
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※以下、詳細をご確認ください。
<<年間休日120日以上>>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
都心部で競合他社と価格競争を行うのではなく、「郊外型のコインパーキング」を展開することで、事業を成長させている当社。現在では全国に2万台を越すコインパーキングを運営するなど、設置数とともに業績も右肩上がりで成長しています。実際に事業スタートから7年で契約件数は8倍以上、会社全体の売上も2.3倍と右肩上がりで成長中です。
一方、都心部についてはスマートフォンとカラーコーンのみを利用した「スマートパーキング」という新しいスタイルのパーキングも展開し、時代にマッチしたビジネスを展開しています。
【施設管理課 係長N(2016年5月入社)】
前職も責任のある立場でやりがりのある仕事に携わっていましたが、決められた仕事が多く、もっと自分の発想や提案を活かせる環境で働きたいと考えたことが、転職のきっかけです。
この仕事は担当するパーキングの集客や売上を伸ばすために、あらゆる情報を駆使して分析したり、オーナー様や取引先と折衝したり、考えることが多く、正解がないだけに難しいところもあります。ただ、自分が立案した施策で成果が出たときには、大きなやりがいを感じることも事実です。
最初は分からないことも多いと思いますが、きちんと結果が出るようにサポートしていきますので、安心してご応募ください。
株式会社スペース二十四の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)