マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社J-hack

通信キャリア・ISP・データセンター

東京都北区豊島6-14-4

株式会社J-hackの過去求人・中途採用情報

株式会社J-hackの 募集が終了した求人

内勤セールス職/未経験大歓迎/残業月10h以下/人物重視

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

当社は2014年に設立し、IT業界で急成長を遂げているベンチャー企業です。 J-hackという社名には、【日本をより良くする。日本から世界をより良くする。】という想いが込められています。 非常識を常識にという経営理念のもと、日々挑戦し続けています。 毎期増収増益で進む中、今回は組織規模の拡大・強化を図るため 会社を担うコアメンバーを募集します! 今までの社会人人生の中で「一番成長できて楽しい」と思わせる自信があります。 面接でお会いできることを楽しみにしています♪

仕事内容

【飛び込み一切なし】日常に欠かせないネット環境を、お客様がより快適に使えるよう提案する仕事です。
具体的な仕事内容
未経験大歓迎!20代活躍中です!
当社は訪問・飛び込みが一切ありません。
お客様のもとへ足を運ぶ「訪問」ではなく、
完全内勤スタイルでお客様とお話します。

■主なお仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎お客様が現在使用しているネット環境のヒアリング、最適なプランの提案
◎提供サービスの内容についてお問い合わせ対応
◎ご購入後のアフターフォロー

未経験からでも始められるよう、しっかりと研修を行っています。
だからこそWeb・IT・広告の知識やスキル、経験は一切不問!
成長するスピードがとても速く、初日から成果を出す社員が多数います!

お客様から課題を引き出すコミュニケーション能力、
課題を解決する情報処理能力が磨けます◎

お客様と密に接し、回線について契約後にサポートできることで、
お客様からの信頼度が高く、より一層やりがいを感じることが出来ます。

■販売方法
 ̄ ̄ ̄ ̄
■どういうものを売るの?
光回線のサービスコンテンツなどを販売します。

■どうやって売るの?
興味を持っていただいたお客様へ商品の魅力をお伝えします。

■どんなお客様?
サラリーマンや主婦など個人のお客様です。
商品価値が高くしっかり耳を傾けてくれるので、
「門前払い」なんてことはありませんよ。

通信分野や営業についての知識ゼロでも、わかりやすくお教えしますので安心してください♪

■あなた自身が商品価値を上げる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社では「売って終わり」ではなく、お客様との信頼関係構築をなにより大切にしています。

社員一人ひとりへの信頼や安心感が、商品価値をよりアップすることへつながっています。
※入社後の職種変更なし

チーム/組織構成
現在、各部署にアルバイトの方も在籍していて女性活躍中!
飲食業界などの異業界・未経験から入社したメンバーも多いので、安心してください!

少数精鋭が集まる当社では《教育》を重視。
先輩社員もすぐそばにいますので、
わからないことがあれば、なんでも相談してくださいね。

■組織名称:事業部名:Sales

対象となる方

【*学歴・職務経験、一切不問*】未経験の方大歓迎♪第二新卒歓迎!※35歳以下
☆第二新卒・正社員デビューしたい方もお待ちしています!☆
専門知識や、営業の経験などは一切問いません!
人柄・やる気を重視した採用です。

「人に感謝される仕事がしたい!」
そんな気持ちをお持ちの方が、伸び伸びと働ける企業です。

【年齢制限】
■35歳までの方(理由:長期勤続によるキャリア形成のため)

【こんな方は大歓迎!】
□新しい知識を学ぶ意欲のある方
□お客様とのコミュニケーションを楽しめる方
□何事にもコツコツと取り組める方
□「人の役に立ちたい」という意欲を持つ方
□人の指示に従うより、自分で判断して動きたいという方
□チームプレーで成果を出しながら働きたい方

選考のポイント

★人物重視採用★
あなたのやりたいこと、夢や目標の実現するために、当社の環境が本当に最適なのかじっくりと時間をかけて話しましょう。

勤務地

東京本社※転勤なし
東京都北区王子4-24-11 IKビル501

勤務時間

平日 : 11:00~20:00(実働7.5時間)
土日・祝日: 9:20~18:20(実働7.5時間)
定時に帰る方がほとんどです!
■平均残業時間
10時間

月平均の残業は10時間以下なので、家族やプライベートの時間を大切に出来ます。

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間の給与は20万円となります

給与

月給23万円以上(固定残業代含む)

※経験や能力を考慮し、加給優遇。
※固定残業代は20時間分38,000円、時間超過分は追加支給。
※役職手当あり

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<インセンティブ制度>
頑張りを正当に評価する為、給与とは別に支給します!

■賞与
年1回

■昇給
年12回
年12回 ※毎月昇進昇格判定があります。
あなたの頑張り、成績に応じて随時昇給します。

■入社時の想定年収
年収400万円
あなたの頑張り次第で、稼げるチャンスは無限大!

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給随時
■インセンティブ制度
■社員旅行
■花見
■期末温泉旅行
■忘年会
■懇親会
■社用車をプライベートで無料レンタルOK!
■健康診断
■オフィス内禁煙(喫煙所あり)
■私服勤務OK

社員同士でのイベント多数!
■交通費(上限2万円)
■時間外手当(みなし残業代超過分)
■役職手当
■職能手当

休日・休暇

<年間休日>
120日
完全週休2日で仕事もプライベートも充実♪

<休日・休暇>
■完全週休2日制
毎週火・水曜日
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
有給消化率70%以上と、かなり取得しやすい環境です◎

★募集に至ったきっかけ★

当社は2014年に設立し、IT業界で急成長を遂げているベンチャー企業です。
J-hackという社名には、【日本をより良くする。日本から世界をより良くする。】という想いが込められています。
非常識を常識にという経営理念のもと、日々挑戦し続けています。

毎期増収増益で進む中、今回は組織規模の拡大・強化を図るため
将来的に会社を担うコアメンバーを募集します!

今後は新しい事業にも進出し、
より一人ひとりが活躍できる基盤を整える予定です。

今までの社会人人生の中で「一番成長できる、働くって楽しい。」と思わせる自信があります。

一度面接でお会いしませんか?
お話できることを楽しみにしています♪

★働きやすさを重視★

福利厚生も充実しているのが魅力◎

■完全週休2日制(毎週 火・水)
■残業は月10時間未満なのでプライベートも充実
■成果を評価するインセンティブ制度
■社用車をプライベートで無料レンタルOK
■社員旅行・花見・期末温泉旅行・忘年会・懇親会 etc…

更に通勤ラッシュと被らないうれしい11時スタート!
平日の勤務時間は、11時~20時。1時間の昼食休憩の他、
1時間半ごとに10分の休憩が入り、実働は7.5時間です。

メリハリをつけて働けることが業務の効率化にもつながります!

★徹底した研修制度で入社初日から活躍★

当社が一番力を入れているのが社員の《教育面》です。
会社を作るのは社員、その社員が一番働きやすくなるには最初の研修が肝心だと考えています。

まず導入教育(座学・実地トレーニング)を1日受けていただきます。
その後は、先輩社員率いる教育チームと一緒にOJTを通して学んでいきましょう♪

主には電話対応の仕方、クロージングの流れなどの一連の業務から
この言葉を伝えることでどういう印象を与えるかといった、
話し言葉の意味までお伝えします。
入社初日の1時間で3件のアポイントを取った社員もいるほど!

先輩社員もすぐそばにいますので、
わからないことがあれば、なんでも相談してください♪


出典:doda求人情報(2019/2/21〜2019/5/22)

株式会社J-hackの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。