マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

キヤノン株式会社

家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー

東京都大田区下丸子3-30-2

キヤノン株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 69件あります!

キヤノン株式会社の 募集が終了した求人

デザイン職

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

プロダクトデザイン/インターフェースデザイン/ユーザビリティデザイン/CGデザイン
具体的な仕事内容
あなたの希望や適性に合せて、下記いずれかのポジションをお任せします。


■プロダクトデザイン
映像事務機、インクジェットプリンター、イメージコミュニケーションの各事業の次期製品やアドバンスデザインへの対応。
医療機器製品のデザイン業務拡大への対応。

<主な業務事例>
EOSシリーズや次世代ミラーレスカメラ/次世代オフィス複合機/デジタルX線TVシステム/CT/MRI/超音波診断装置


■インターフェースデザイン
製品組込の画面デザイン、スマートフォンアプリ、PCアプリ、Web等のデザイン提案・開発

<主な業務事例>
PCアプリ(超音波診断装置の画面デザイン、商業印刷)、EOS R、プリンター、モバイルアプリ(EOS R画像編集アプリ、スマホ印刷アプリ)


■ユーザビリティデザイン
映像事務機、インクジェットプリンターの各製品や商業印刷製品における保守や管理アプリなどのユーザビリティ検証。
医療機器製品の操作性評価レポートに関する業務。
エルゴノミクス(人間工学)のデザインレベル向上に関する業務。

<主な業務事例>
開発上流のユーザビリティに関するリサーチ(クリニックでの検査装置の調査、工場での商業印刷機のヒアリング調査)/CTやMRIのユーザビリティ検証


■CG映像制作
製品訴求のCG画像やムービー、グローバルに活用されるWeb用ムービー等のコンテンツ製作業務

<主な業務事例>
次世代オフィス複合機プロモーション映像/MRIカタログ用CG画像

チーム/組織構成
担当プロジェクトにより所属の部署は異なります。

■組織名称:担当プロジェクトにより異なります。

対象となる方

【専門卒以上】各デザイン領域における経験・知識をお持ちの方
【歓迎条件】
発想力と表現力を持ち、積極的に発揮できる方
世の中の最新の流れをキャッチしてビジネスに取り入れられる方
チームでの活動が主なので、主体性をもって周囲と協力しながら仕事を進められる方

勤務地

本社/東京都(大田区)

勤務時間

8:30~17:00(実働7.5時間)

雇用形態

正社員

給与

月給26万1500円~
※年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。

■賞与
年2回

■昇給
業績昇給:年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
退職金制度
財形貯蓄、社員持ち株会、共済会、育児休業(最大3年)、
育児に関する短時間勤務(子が小学校3年を修了するまで)
保養所、スポーツ施設

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
年間休日125日
(年末年始、夏期に連続休暇あり)

■休暇
年次有給休暇
(20日、初年度は入社月による)
フリーバカンス休暇(5日)
リフレッシュ休暇(5年毎3~10日)
※5日以上の連続休暇OK


出典:doda求人情報(2019/3/7〜2019/4/3)

キヤノン株式会社の 募集している求人

全69件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。