株式会社米八グループ/おこわ米八
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社米八グループ/おこわ米八の過去求人・中途採用情報
株式会社米八グループ/おこわ米八の 募集が終了した求人
事務/創業41年のおこわ専門店/伝統をつなぐ変革期を支える
- 正社員
1977年創業。伝統を重んじつつ、時代に受け入れていただけるよう進化を続けてきた『創作おこわ』。 百貨店の食品売り場、いわゆるデパ地下において、名立たる老舗ブランドのなか 『おこわ米八』は伝統的な“おこわ文化”を斬新な方法で発信することで市場に挑戦し、 現在では全国の有名百貨店を中心に展開する企業へと成長することができました。 今後は、若い世代との親和性を高める商品開発や、シンガポールへの進出を皮切りとした 海外展開の拡大を目指し【新たなブランディング構築】を行う“第二創業期”に突入。 今後の拡大成長を支える事務スタッフを増員募集いたします。
事業拡充に伴う業務を含む事務(人事総務事務/営業事務/情報システム業務/ 採用・研修業務)
具体的な仕事内容
一般事務として入社後、適性や希望を考慮して業務をご担当いただきます。
<人事総務事務・営業事務 ※労務業務含む>
●各店舗の売上集計
●勤怠システムの管理
●店舗からの問い合わせ対応
●備品管理
●物品購入時の選定、業者との交渉、
●社内規定の作成、 関係機関への届出
●契約書類の内容確認
●健康保険・厚生年金の資格の取得喪失手続き
●雇用保険関係の手続き
●入退社にかかる一連の手続き
●社内電話対応 など
<情報システム業務>
●グループ会社間または社内独自のサーバ、ネットワーク管理
●インターネットのセキュリティ管理(HP・メール)
●ネットワークやシステムのトラブル時における社内対応
●PCのセッティング・ソフトのインストール
●社内SE、ヘルプデスク業務 など
<採用・研修業務>
●主に正社員(新卒・中途採用)、パート・アルバイト 採用に関する業務全般
※募集媒体の選定、応募者対応(面接日程、合否連絡等)
●ハローワーク求人票更新など
●社内での採用申請等書類作成業務
●応募者への会社説明、一次面接
●派遣会社、人材紹介会社との対応 など
●新人研修の企画立案・進行・補佐
●各種業務研修の企画立案・進行・補佐
チーム/組織構成
元販売職の先輩事務スタッフが、バックオフィスで会社の経営を支えています。
2018年度の新卒採用でも、販売・サービス業界でのアルバイト経験者を含む
5名が採用され、2019年度は16名の採用を予定しています。
若手とベテランで構成されている環境に、
事務経験のある中堅スタッフを採用することで、
チームのバランスと事務組織の強化を図っていきます。
面倒見の良い上司や人当たりの良いメンバーばかりなので、
入社後もすぐに打ち解けられるはず。
風通しの良い環境の中、主体性を持ちながら
それぞれの役目を、テキパキとこなしていく面白さを実感してください。
■組織名称:未来戦略支援センター
【学歴・資格不問】少しでも事務経験ある方※Microsoft Officeソフトに精通している方優遇
・60歳未満の方(60歳定年のため ※省令1号による)
・一般・総務・人事・経理・営業・法務事務などの実務経験がある方
・経験年数不問 ※第二新卒、社会人経験10年以上ある方も大歓迎
・Excel、Accessが使える方は優遇
◇「食」に興味がある方(「おこわ好き」大歓迎)
◇人と話すことが好き(業務上、様々な方とのやり取りがあります)
◇日本文化を海外に広めたい方(伝統和食の1つ「おこわ」を世界へ!)
…夢を共有しながら、共に成長したいという方なら大歓迎です。
<歓迎する知識・スキルなど>
□日商簿記検定3級以上
□MOS資格
□人材サービス会社との折衝
□社内規定の作成
□人事・採用に関する知識、面接経験
□購入備品・物品の選定 など
東京都武蔵野市内オフィス
※2019年2月末に、上記市内のオフィスに移転します。
また、4月~5月に同市内で再度オフィスを移転する可能性がございます。
詳細はお問合せいただくか、面接にてご説明させていただきます。
※U・Iターン歓迎
下記いずれかの時間帯での勤務となります。
・8:30~17:30
・9:00~18:00
・9:30~18:30
※いずれも休憩60分
※シフト制
正社員
試用期間3カ月あり(条件変動はありません)
月給23万~30万円
※前職・経験・能力により決定
■賞与
年2回(7月・12月) ※業績による
■昇給
給与改定:年1回(6月) ※業績による
■入社時の想定年収
年収276万円
以上
■社員の年収例
27歳 入社5年/年収380万円(新卒・新卒入社・男性)
29歳 入社2年/年収340万円(短大卒・中途入社・女性)
31歳 入社7年半/年収410万円(新卒・中途入社・男性)
※年収例
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■交通費全額支給(月5万円まで)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■慶弔金
<休日・休暇>
■週休2日制(希望制によるシフトローテーション制)
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休業制度
『おこわ米八』は、全国百貨店の地下食品フロアを中心に事業展開。
展開エリアを東西に分け、「米八東日本」では北海道~関東に64店舗、
「米八西日本」では東海~九州30店舗において、『おこわ米八』を中心とする
米飯・惣菜の店舗運営を行っています。
また、宅配事業、レトルト米飯事業への参入、
海外ではFC事業の拡大と店舗開発に取り組んでいます。
株式会社米八東日本/株式会社米八西日本/株式会社プラス米八
【展開エリア ※店舗数96店舗】
◇日本国内 94店舗
北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、
群馬県、茨城県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、岐阜県、大阪府、京都府、
奈良県、滋賀県、兵庫県、岡山県、愛媛県、福岡県
◇海外 2店舗
シンガポール
※全国百貨店の地下食品フロア、駅ビル、商業ビルを中心に展開中
株式会社米八グループ/おこわ米八の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)