株式会社imayama
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社imayamaの過去求人・中途採用情報
株式会社imayamaの 募集が終了した求人
反響営業/テレアポや飛び込みなし/年間休日120日以上
- 正社員
首都圏を中心に、新築物件の建築から増改築、造園工事まで手広く行なっている当社。中でも強みはエクステリアの企画提案。数々の施工実績が信頼を呼び、大手ハウスメーカーから安定してお客様をご紹介いただいています。 千葉、東京、神奈川、埼玉に拠点を展開しており、これからさらに依頼が増える見込みのため、新たなメンバーを募集します!
反響営業(完全週休2日制/お客様の夢や理想を叶えるお仕事です◎)
具体的な仕事内容
建物の外観の装飾=エクステリアのご提案をしている当社。お客様の「こんなお家にしたい!」をくみ取り、お家づくりのお手伝いをする仕事です。完成したお家とお客様の喜ぶ顔を見た瞬間がやりがいになります。
<<具体的な仕事内容>>
「家を建てたい」「リフォームを考えている」というお客様の要望をヒアリング。ヒアリングした内容やイメージを設計担当に伝え、設計図を作ってもらいます。お客様に提案をし、そのあと施工現場の管理。納期に間に合うよう進捗を確認し、完成したら引き渡しするところまで行います。
▼担当している施工現場まわり。進捗の確認をします。
▼現場をまわったり、お客様と打ち合わせをしたりします。
▼会社に戻り、見積書や図面作成など、事務処理を終わらせます。
施工中の案件が5~10件、提案中の案件が15~20件と、複数の案件が同時に動きます。お客様やハウスメーカー、職人さんとの連携が大切です。
<<ご希望により別事業部への配属も可能>>
●外壁タイルが強みの注文住宅を扱う展示場(千葉県流山市)
●自然の木をふんだんに使った注文住宅を扱う展示場(千葉県柏市)
展示場勤務の場合は、実際にご来店されたお客様に対して、家づくりに関するヒアリングを行うところから始めます。
チーム/組織構成
配属先は営業部。
会社全体が穏やかな雰囲気で、
相手の立場になって考える風土が根付いており、
気持ちよく働ける職場です。
■組織名称:営業部
【住宅・不動産・建築業界で何かしらのご経験をお持ちの方】
◆高卒以上
◆第二新卒の方も歓迎!
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT可)※現場をまわる際など社用車を使います。
【歓迎する条件】
・家づくりに携わる仕事に興味がある方
・お客様とじっくり向き合って話ができる方
・お客様と長期的に関係性の構築をしていきたい方
■柏 本社/千葉県柏市若葉町6-7 AKビル1階
■東京世田谷支店/東京都世田谷区世田谷1-16-14 エストIJ2階
■さいたま支店/埼玉県川口市長蔵1-27-1エーエムハイツ102
■成田支店/千葉県富里市七栄639-90
<展示場>
■クレバリーホーム/千葉県流山市三輪野山1-1020
■BESS/千葉県柏市弥生町8-55
8:45~17:30(実働7時間45分)
■平均残業時間
10時間
正社員
【高卒以上】月給184,400円以上+特別手当(月1万円)
【大卒以上】月給242,000円以上+特別手当(月1万円)
※これまでのご経験や能力を考慮の上で決定いたします。
※試用期間2ヶ月(給与や待遇に変わりはございません)
※残業代は全額支給します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
540万円/23歳(入社5年目)
760万円/28歳(入社10年目)
■昇給(年1回/7月)
■賞与(年2回/7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当
■特別手当(月1万円)
■家族手当(配偶者:月1万円/子ども1人あたり:月5000円)
■住宅手当(月5000円)※世帯主に限る
■退職金制度
■社員旅行あり(最近はハワイに行きました!)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水・日)※展示場勤務の場合は水・木休み
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
入社後は、先輩社員に同行し、実務を見学しながら仕事を覚えていただきます。お客様との打ち合わせの進め方、ヒアリングのポイント、見積書の作り方、職人さんへの指示の出し方、現場管理のやり方…など、ひとつずつ覚えていきましょう。慣れるまでは先輩がしっかりフォローするのでご安心ください。会社としても長い目でサポートします。