大阪たつみリハビリテーション病院
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大阪たつみリハビリテーション病院の過去求人・中途採用情報
大阪たつみリハビリテーション病院の 募集が終了した求人
事務スタッフ(医療事務・総務・経理)女性多数活躍中!
- 正社員
- 転勤なし
当院は消化器病専門病院として60年余り大阪市生野区で医療を提供してきました。 大阪市立大学病院の関連施設として高度な医療を提供し、消化器疾患について内視鏡による検査、処置、手術などを行っております。 専門医療の他にも内科一般の診療や眼科、在宅医療にも積極的に従事しており、 また平成29年5月からは糖尿病内科を開設。より地域の皆様に寄り添った医療を提供できる病院を目指しています。 病院における事務の仕事は今後ますます重要な役割となっていきます。 スタッフ一人ひとりの負担をできるだけ軽減し、業務をスムーズに進めるためにスタッフを増員することにしました。
医療事務・総務・経理に関する業務全般。★医療事務は未経験OK ★希望によって職種決定いたします
具体的な仕事内容
【医療事務】
・受付業務
・入院・外来レセプト(診療報酬明細書)の作成
レセプトの管理や病院業務の基本的なことを学ぶことができます。
もちろん未経験の方には、基本的な事から丁寧に指導しますのでご安心ください。
試験に合格することで手当も別途支給されます。
【総務事務】
・給与計算
・社会保険等の手続き
・入退職に関する手続き
・備品管理やファイリング など
医療機関での事務経験がなくても全く問題ありません。
一般企業等での事務経験があれば即戦力としてご活躍いただけます。
タッチタイピングの上手さ・速さは選考において重視しておりませんので
経験年数の浅い方・ブランクのある方もぜひご応募下さい。
【経理事務】
・病院経理
・社会保険業務や給与計算の補助
医療機関での事務経験は問いません。
請求書業務は医事課で行うなど、細かく役割を分担することで一人ひとりの仕事量を調整しています。
社会保険業務等の補助も経験できるので、幅広いスキルを身に付けることができます。
チーム/組織構成
女性スタッフが多く活躍する職場です。
業務が細かく分かれているので、個人の負担が少ないのも魅力です。
■組織名称:医事課、もしくは総務課
医療事務…未経験の方大歓迎! 総務・経理…社会保険業務や経理業務の経験がある方
~こんな方を歓迎いたします!~
▼人をサポートするのが好き
▼接客や販売などの経験がある
▼未経験だけど事務のスキルを積みたい
※医療事務は59歳以下の方を対象(定年が60歳のため:省1号)
※総務・経理は経験年数不問。経験の浅い方やブランクのある方も歓迎します。
大阪府大阪市生野区巽南3丁目19-3
※転勤はありません
地下鉄「南巽」駅3番出口~徒歩3分
※自転車通勤OK
【医療事務】
1週間の勤務が37時間になるシフト制
▼シフト例
平日/8:00~16:00、9:00~17:00、9:00~19:00
土日祝/9:00~13:00
【総務事務】
平日/9:00~17:00
土曜/9:00~13:00 ※土曜勤務は月2回程度
【経理事務】
平日/9:00~17:00
土曜/9:00~13:00 ※土曜勤務は月2回程度
正社員
【医療事務】
月給16万5,000円~30万円
※経験や資格を考慮の上決定させていただきます
※診療報酬請求事務能力認定試験合格者:別途手当5,000円
※診療情報管理士:別途手当5,000円
【総務事務】
月給16万円~25万円
※経験や資格を考慮の上決定させていただきます
【経理事務】
月給16万円~25万円
※経験や資格を考慮の上決定させていただきます
■賞与
年2回
賞与支給(前年度3.5ヶ月分)
■昇給
昇給随時(1,000~5,000円/月)
■入社時の想定年収
年収250万円
■昇給随時(1,000~5,000円/月)
■年2回賞与支給(前年度3.5ヶ月分)
■各種社会保険完備
■交通費支給(3万円まで/月)
■制服貸与
■退職金制度(勤続3年以上)
■時間外手当
■職員互助会
■食事会(年2回)
■職員定期健康診断(年1回)
<休日・休暇>
4週7休
【医療事務】
4週7休
【総務事務・経理事務】
4週7休(日・祝休み)
<休暇>
■有給休暇(6ヶ月後~初年度10日、最高20日)
■慶弔休暇
■夏期休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
法人全体で過半数が女性のため、産休・育休制度を取得しやすい環境です。
実際に産休・育休制度を使って職場復帰した先輩ママ・パパも多く在籍しています。
必要な制度が無理なく取得できると、長く働くことが出来ますね!
また、当院は定時退社を推奨しているので、残業は少なめ。
他にも働きやすい環境作りを職員一丸となって考え、日々取り組んでいます。