株式会社パイプ・サービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社パイプ・サービスの過去求人・中途採用情報
株式会社パイプ・サービスの 募集が終了した求人
ゼロから仕事を覚えるレンタル商品の整備スタッフ 未経験者歓迎
- 正社員
- 転勤なし
建設現場で使われる台車や脚立、発電機など各種レンタル商品の入出庫・検収・整備・管理業務を全般的に担当
具体的な仕事内容
【具体的には】
建設現場で活躍して、返却されたレンタル商品の検査や整備を行いリフレッシュ。
新たな貸し出しに備えて商品の機能・価値を維持する、
当社のサービスに欠かせない大切な役割です。
作業内容は大きく以下の5工程に分けられます。
※商品の内容などによって、順番は異なります。
【主な仕事内容】
<検収>
返却された商品に不具合や破損がないか、
汚れやさびはついていないか状態をチェックします。
<整備>
汚れやさびを落とし、機能が正常に働くか動作確認。
簡単に手直しできる状態のものは自分で修理や部品交換を行います。
<修理>
大がかりな修理が必要なものについては、メーカーに修理を依頼します。
<整理>
整備が完了した商品を、次の注文が入った際にすぐピックアップできるよう、
種類別・用途別に倉庫内にわかりやすく整理します。
<管理>
どの商品が・どこに・どの数量ストックされているかなどの情報を
書面もしくはパソコン上で管理します。
【入社後のステップ】
最初は先輩社員と一緒に業務を行い、
仕事の流れや商品について覚えていってください。
ひと通りの商品知識を身につけるのには時間がかかりますが、
焦ることなく、1つ1つ知識を吸収してもらえれば大丈夫です!
また、資格取得支援制度も用意しており、希望者の方は
フォークリフトなどの資格を費用会社負担で取得することができます。
【商品について】
台車、脚立、各種作業台、照明、発電機器など
入出庫時はフォークリフトを使用します!
※入社後の職種変更は基本的にありません。
チーム/組織構成
横浜営業所は
所長・事務スタッフの女性2名・営業フロント担当1名
工場の整備スタッフ3名・配送スタッフ1名の計8名のチームで、
お互いフォローしあいながら日々の業務に励んでいます!
■組織名称:横浜営業所
【学歴・経験不問】★建設業界未経験、機械や電気の知識ない方も歓迎◎第二新卒の方も歓迎!
未経験者・第二新卒者大歓迎! ※要普通免許(AT限定可)
【以下に1つでも当てはまる方はさらに歓迎いたします!】
★機械いじりや模型づくりが好きな方
★電気に関する基礎的な知識をお持ちの方
★手先が器用な方
★自動車整備や機械整備の経験・知識をお持ちの方
★手に職をつけて、正社員として長く働きつづけたい方
経験よりも人柄重視の採用です。
レンタル業界や建設業界に関する経験、機械や電気に関する知識はなくても心配いりません。
仕事の流れなどについてはイチからお教えしますので、未経験の方もご安心ください。
【横浜営業所】
神奈川県横浜市港北区大倉山6-29-32
※引っ越しを伴う転勤なし
<交通アクセス>
横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽駅」より市営バス「下町会館前」下車
※新羽駅より徒歩でも15分以内です。
9:00~17:30
隔週土曜日/9:00~12:00
※残業は多い月で20時間程度です。
正社員
試用期間1ヵ月あり
※その間も給与や待遇に変更はありません。
月給20万円以上
※経験・年齢などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収300万円(24歳・入社2年目)/月給21万円+賞与
年収350万円(30歳・入社3年目)/月給25万円+賞与
☆上記の年収例金額はいずれも月20時間の残業代を含めて算出
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金共済制度
■退職金制度あり
■資格取得支援制度(フォークリフトの資格等:費用会社負担)
<休日・休暇>
■週休二日制
※隔週休2日制(日曜、隔週土曜)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
アルインコ株式会社/伊藤忠建機株式会社/株式会社ナカオ/
株式会社ナンシン/日鐵住金建材株式会社/株式会社長谷川製作所