社会福祉法人芳龍福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人芳龍福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人芳龍福祉会の 募集が終了した求人
生活保護施設の生活介助スタッフ/年間休日120日/力仕事なし
- 正社員
- 転勤なし
▲
救護施設利用者の見守り中心の介助業務。
具体的な仕事内容
■募集背景
今回は長年名古屋市が施設運営してきた名古屋市植田寮を、当法人が運営を委託され、平成31年4月からの事業を引き継いで運営します。その為のオープニングスタッフとして、新しい戦力を職員としてお迎えしたいと考えています。
■業務内容
・救護施設での介助業務
知的障害者・精神障害者中心の利用者を見守りながら、必要に応じて介助する業務で、身体的な負担も少なく、長く続けられるお仕事です。お年寄りの介護施設の様な身体介護はほぼありません。
☆介護業務
・身体や精神に障害があり、日常生活を様々な理由で送ることが困難な方に対して、日々の生活を見守りながら必要に応じて介助したり、医療機関への通院同行等を中心とした業務です。
・毎月の誕生日会やレクリエーションの企画・実行等の業務もあります。
☆事務作業
利用者ごとのケース記録の記載や、業務日誌の作成もあります。
☆日勤の流れ
①夜勤者からの引継ぎ
↓
②通院同行
↓
③昼食見守り
↓
④入浴見守り
↓
⑤レクリエーション
↓
⑥夜勤者へ引き継ぎ
【夜勤者の場合】
①日勤者からの引継ぎ
↓
②夕食の見守り
↓
③歯磨き、就寝準備
↓
④就寝後の見回り(夜間1時間半休憩あり)
↓
⑤起床、朝食の見守り
↓
⑥日勤者への引継ぎ
チーム/組織構成
施設内は3つの建物に分かれており、1棟につき8名体制のシフト制で業務にあたります。
今回は平成31年4月にスタートする、名古屋市からの事業引き継ぎに伴うオープニングスタッフの募集です。直近で採用した方の中では、一度現場を離れた主婦の方に復帰の場として選ばれていたり、まったくの異業種から転職した方も活躍しています。
■組織名称:植田寮の生活介助スタッフ
学歴、経験、資格、転職回数は一切問いません。ブランクがある方も歓迎します。
今回の募集では、人柄を重視した採用を行います。利用者の方に寄り添い、サポートができる方をお待ちしています。たとえば、前職が営業職だった方や、内装業だった方など、異業種からの転職者もたくさん活躍中です。
※介護・福祉に関する業務経験や資格をお持ちの方は、給与で優遇します。
※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
愛知県名古屋市天白区植田山2-101
※マイカー通勤OK!駐車場完備
※U・Iターン歓迎
※転居を伴う転勤はありません
<アクセス>
◆地下鉄東山線「星ヶ丘」→市バス「地下鉄植田」行「焼山」下車→焼山交差点より北西へ徒歩約12分、または市バス「杁中」行「植田山住宅北」下車→北へ徒歩約7分
◆地下鉄鶴舞線「植田駅」下車→市バス「星ヶ丘」行「焼山」下車→焼山交差点より北西へ徒歩約12分、または市バス「天白巡回(左回り)」行「植田寮」下車→北へ徒歩約5分
◆地下鉄鶴舞線「塩釜口」下車→市バス「天白巡回(左回り)」行「植田寮」下車→北へ徒歩約5分
◆地下鉄名城線「八事日赤」下車→市バス「星ヶ丘」行「植田山住宅北」下車→北へ徒歩約7分
◆名古屋高速2号東山線「高針出口(IC)」より車で5分
【1年単位の変形労働時間制:1週間あたりの平均労働時間38時間45分以内】
(所定労働時間:7時間45分、休憩時間45分)
1)8:45~17:15(日勤)
2)16:30~9:30(夜勤)
※2)は2日連続勤務で、夜勤は休憩90分
■平均残業時間
10時間
利用者の自由時間に事務作業を行うことができるため、残業が少なく、定時で帰宅することがほとんどです。
正社員
月給15万1000円~31万600円
※介護職での経験年数、年齢などを考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆扶養手当(4000円~1万1200円/月)
◆夜勤手当(6400円/回)
◆通勤手当(実費支給、上限あり)
◆時間外手当
◆住宅手当(8000円/月、世帯主のみ)
◆調整手当(給与と扶養手当の合計額の10%/月)
◆特殊業務手当(月額給与の4%/月)
■賞与
年2回
6月、12月(平成30年度実績:4カ月分)
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収360万円
(30代/高卒/資格・経験なし/配偶者と子ども2人の場合)
年収600万円
(30代/大卒/介護福祉士/経験5年/配偶者と子ども2人の場合)
【各種制度】
◆社会保険完備
◆退職手当て共済
◆私服勤務OK
◆定年65歳
【各種手当】
◆扶養手当(4000円~1万1200円/月)
◆夜勤手当(6400円/回)
◆通勤手当(実費支給、上限あり)
◆時間外手当
◆住宅手当(8000円/月、世帯主のみ)
◆調整手当(給与と扶養手当の合計額の10%/月)
◆特殊業務手当(月額給与の4%/月)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
4週8休
■祝日休み
出勤の場合、振替休日による取得が可能
■年末年始休暇
6日間
■夏季休暇
4日間
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇