アストロニクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アストロニクス株式会社の過去求人・中途採用情報
アストロニクス株式会社の 募集が終了した求人
「各種自動化生産設備(機械・電気)の設計」/完全週休二日制
- 正社員
- 転勤なし
お客様の想いを"カタチに!"を、モットーに希望の"モノ・サービス"を、カタチとしてお届けします。
各種業界の製品製造を支える機械装置の機械・電気設計をお任せします。打合せから納品まで携わります!
具体的な仕事内容
■手作業を自動化させる!
例えば、小さなパーツを合わせ自動でネジを締める装置、
大きな基盤に薄いフイルムを自動で貼り付ける装置、
長いケースやボトルに自動で蓋をする装置、など手作業で行っていた作業を自動化。
当社は、そういった産業用の各種生産設備を設計から製造、納品まで一貫して行っています。
適性やスキルに合わせて、機械が動く仕組みを設計する「機械設計」または、
電気回路の設計、配線などの設計をする「電気(制御)設計」をお任せします。
【機械設計】
生産する機械の企画や大まかなデザイン設計から
CADを使用し、実際に量産していけるよう細かな図面を仕上げます。
図面をもとに各種パーツの製作、組立てを行い
試運転、調整を繰り返しながら完成させていきます。
【電気(制御)設計】
機械を動かすための電気回路設計、配線や制御盤の設計
PLCやPCを使ったプログラム設計をしていきます。
◎機械・電気(制御)設計や微調整をして業務完了ではなく、
設計としてお客様の打ち合わせから、制作・組立、納品・据付まで
全ての工程に関わり機械を生産していきます。
※お客様先へ車で行くこともあります。普通免許をお持ちの方を歓迎します!
◎CADは2D、3Dともに使用が可能です。
3D CADのスキルを磨きたい方や、
これから3Dに挑戦したいという方も歓迎します!
チーム/組織構成
現在、機械設計4名・電気(制御)設計15名で機械内部の細かなパーツ製作から
全体の設計まで幅広く担当しています。
≪全員でフォローしあえる環境≫
それぞれ個人で割り振られた部分の設計を行っていきますが、
上手くいかない…失敗した…ということもあります。
そんな時は、周りの先輩たちに相談・アドバイスをもらいながら
完成を目指していきます。
組織として、気軽に相談し合える環境づくりにも注力しています。
お客様はもちろん、営業や製造など様々な部署との打ち合わせや説明も行います。
コミュニケーションも大切なポイントとなる為、
部署内で簡単なプレゼンを行うなどの研修も実施しています。
■組織名称:機械・電気設計合わせて19名体制です。
≪資格一切不問!未経験歓迎・第二新卒歓迎≫ものづくりが好き・興味がある方/機械いじりが好きな方 歓迎
若年層の育成を前提とした募集を行います!
「これから"ものづくり"に関わっていきたい。」…というあなたの意欲を重視します。
※CADや製図の知識のない方もイチからお教えしていきます!
【こんな方を歓迎します!】
□プラモデル、ラジコン、鉄道模型などの組立が好き・得意な方
□自動車・バイクの改造などに興味がある方
□図面やイメージ図から出来上がりを想像できる方
□コミュニケーションをとりながら、業務を進めていける方
□設計を学びたいという、積極性や向上心のある方
■製図の基礎や図面作成を学校等で学んだ方
■実務経験の浅い方、製造業での経験がある方は、経験を活かして活躍することができます!
神奈川県平塚市四之宮2-20-25
「平塚駅」よりバス15分「神明中学校前 バス停」下車
※マイカー通勤可(駐車場完備)
ほとんどの社員が車で通勤しています。
8:30~17:20(休憩70分)
正社員
月給18万5000円~30万円
※経験・能力を考慮し、決定します。
※時間外手当別途支給
※試用期間3ヶ月 給与・待遇に変動なし
■賞与
年2回
(7月/12月) ※会社業績および個人成績により決定
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
330万円/25歳(入社6年)
400万円/30歳(入社10年)
450万円/35歳(入社12年)
■社会保険完備
■作業服貸与
■財形貯蓄
■退職金制度
■マイカー通勤(駐車場完備)
■週2回の定時退社デーあり(月・水曜日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※育休取得実績あり