マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本化線株式会社

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

大阪府東大阪市高井田西3-9-25

日本化線株式会社の過去求人・中途採用情報

日本化線株式会社の 募集が終了した求人

商品管理(残業20H以下/転勤なし/業界・業種未経験歓迎)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

1948年に針金工場としてスタート。 以来、「ハリガネ」を進化させることに情熱を注ぎ、今では産業用ワイヤにおいて業界有数のシェアを誇ります。 近年は産業用に限らず、個人向けの商品にも力を入れ カラフルなワイヤを身近に活用していただけるよう工夫しています。 テレビ番組でも取り上げていただく機会もあり、今後も試行錯誤を続けてまいります。

仕事内容

在庫管理~製造手配~加工依頼~袋詰め~配送まで、お客様にスムーズにお届けするためのマルチプレーヤー
具体的な仕事内容
当社では、お客様にご注文いただくと
当日か遅くとも翌日には発送することを目標にしています。
そのために、在庫が切れないよう管理することがお仕事です。

――――――――――――――――
最初にすることは…
――――――――――――――――
入社してすぐは自社工場で製造について学んでいただきます。
商品ができるまでの流れや、商品の種類を覚えていきましょう。
その後、商品管理の先輩と協力会社への同行などを経て、
約3か月で独り立ち予定です。

――――――――――――――――
具体的には…
――――――――――――――――
▽在庫チェック
週に1度、商品の入った箱を数えて、大まかな在庫確認を行います。

▽製造依頼(→製造部)
在庫が減っているカラーワイヤがあれば、1階の自社工場の工場長へ製造依頼を出します。
「金属何キロ分」という単位で依頼しましょう。

▽加工依頼(→協力会社)
1階で作られたカラーワイヤを商品にするため、長さや形状の指示を出します。
自社便として社用車を使い
数分の距離にある協力会社へ、加工前の針金を持って行きましょう。

▽袋詰め
加工されたカラーワイヤを、商品として売り出すために袋詰めしましょう。

▽ピッキング
運送会社が集荷に来るまでに、その日の出荷ができるようピッキング(倉庫から商品を出すこと)を行いましょう。
FAX受信した注文書を見て、ミスが起きないように必ず2人で検品を行います。

▽発送の手配(→運送業者)
事務スタッフが作成した伝票を受け取り、ピッキングした商品に貼ります。
運送会社に渡しますところまでがお仕事です。

※その他、営業の見積作成サポートや、ワイヤ作品づくり体験の補助などもお願いします。
立ち仕事、座り仕事半々くらいの業務内容です。

チーム/組織構成
【3名】
60代男性:1名、30代女性:2名

研修期間は3か月を予定しておりますが、
1年をかけてじっくりしっかり1人前になっていただきたいと思っております!

■組織名称:商品管理部

対象となる方

【第二新卒歓迎/業界・業種未経験歓迎】※学歴不問※普通自動車免許(MT)お持ちの方
【必須条件】
■普通自動車免許(MT)お持ちの方

【~こんな方歓迎いたします~】
□受け答えのしっかりできる方
□相手がどう感じるかを考えながらコミュニケーションを取れる方
□自発的に行動できる方
□腰を据えて長く働きたいとお考えの方

※これまでワイヤに馴染みのない方でも大歓迎です!

選考のポイント

当社は他部署間の連携、協力会社に支えられてお仕事が成り立っています。
関わる周囲とのコミュニケーションを大事にできる方にお越しいただきたいと思っております。

勤務地

【自転車通勤OK】大阪府東大阪市高井田西3-9-25 布施駅より徒歩10分/深江橋駅より徒歩10分 ※転勤なし

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
※残業月20時間以下。ほとんどありません!

雇用形態

正社員
※試用期間(3か月)は契約社員、その後正社員登用。
※試用期間は待遇が異なります。

給与

月給25万円以上
※経験・能力を考慮して決定します

【試用期間3か月中の待遇】
■日給1万円
■勤務時間9:00~17:00
■土日祝休み

■賞与
年2回
7月、12月

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収300万円
※正社員登用後

■社員の年収例
【年収例】31歳/360万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
■出張手当(1日につき3000円)
■役職手当(主任:月1万円、課長:月2万円)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
6~7日/月…第2・4土曜、毎週日曜※試用期間中は完全週休2日制(土曜、日曜)です。
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

入社後のイメージ

▼Step 1.自社工場にて製造現場を経験
商品ができるまでの流れや、商品の種類を覚えていきましょう。
商品の種類は、カラーや太さ、硬さの違いで全230種類もあります。徐々に覚えていきましょう。

▼Step 2.ピッキング
商品知識が身につけば、1~2週間ほどでピッキングの作業ができるようになります。
ピッキングとは、倉庫から商品を取り出す作業のことを言います。

▼Step 3.商品管理の業務を徐々に…
徐々に協力会社への加工依頼などに同行し、商品管理の業務を覚えていきましょう。
独り立ちまで3か月程度を予定していますが、その後も分からないことは気軽に聞いてくださいね。


出典:doda求人情報(2019/2/25〜2019/3/24)

日本化線株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。