株式会社テクニックサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社テクニックサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社テクニックサービスの 募集が終了した求人
四輪自動車の整備作業の調査・改善スタッフ/整備士大歓迎/栃木
- 正社員
- 転勤なし
株式会社テクニックサービスは、実走・検査・測定・データ収集・分析・解析という、 一貫した業務体制により、高品質・安全でコストパフォーマンスに優れたサービスを追求しています。 現在、栃木営業所・鈴鹿営業所・熊本営業所の3拠点にて事業を展開しております。 さらに今年5月に静岡県浜松市で事業をスタートし、今後、拠点を開設予定。 静岡を含め、4拠点にて開発試験・研究のエンジニアを行う新しいスタッフを募集しています。 各拠点ともに5名以上を採用予定! 車が好き・整備士をやっていた!という方に最適な仕事ですので、ぜひご応募ください。
四輪自動車の整備作業を検定する調査スタッフ<メカニック出身者・整備士経験者が多数活躍中!>
具体的な仕事内容
★ご興味を持っていただき、ありがとうございます!
細かい業務は、しっかりと教育・研修するのでご安心ください。
■――――――――■
四輪車新機種の
整備作業性の検定
■――――――――■
・整備作業の良否判定・改善要望の実施
└メンテナンス・整備のしやすさという観点で、既存の検定項目をCAD(CATIA)上で判定
└上記と同じく、実際に車を整備しながらの判定
└ マニュアル担当・パーツリスト担当・設計担当からの改善要望の実施
・各部門からの相談受付・回答
└設計者からの作業性に関する相談受付・回答(既存要件や作業実施方法を基に回答)
└マニュアル・パーツリスト担当からの作業性に関する相談受付および、検定結果を基に回答
■――――――――――■
品質情報のとりまとめ
■――――――――――■
・販売後に発生した不具合の詳細情報とりまとめ&フィードバック
└サービス情報・お客様情報・市場品質情報等の抽出および資料作成
・整備検定結果のとりまとめ
★エクセル・パワーポイントを使用することもあるので、PCスキルが身に付きます。
資料は1から作るのではなく、すでにある表に入力いただく形が多いです。
★海外の資料を扱うこともあるため、グローバルな視点で働くこともできますよ!
チーム/組織構成
国内大手自動車メーカーの整備作業効率を調べる部署で、
即戦力としてお迎えします!
■組織名称:栃木営業所
高卒以上/2級以上の自動車整備士資格保有者または、整備士経験3年以上◆
【このような方を歓迎いたします!】
◇車が好きな方
◇整備士経験を活かして転職したい方
◇チームワーク良く、仕事を進められる方
◇「なぜなのか?」と疑問を持ち、考える姿勢で仕事に臨める方
以下のスキルがあると、スムーズに業務ができます。
※必須ではありません
◇PCスキルがある方
◇英語スキル(高校英語程度)がある方
※職種未経験者歓迎
※第二新卒歓迎
※社会人10年以上歓迎
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4986-13
【アクセス】
栃木営業所
└ JR宇都宮線・烏山線「宝積寺駅」から車で18分
※U・Iターン歓迎!
※車通勤可(無料駐車場あり)
※転居を伴う転勤なし
1年単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間:40時間)
【標準労働時間】
8:30~17:30(休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間6カ月あり(条件の変更はありません)
月給19万7000円以上
※上記は最低保証額となります。年齢などを考慮し、適切に設定いたします。
※残業代は別途支給いたします。
■賞与
あり(前年度実績:年2回)
■入社時の想定年収
年収350万円
~360万円/28歳・入社1年目
年収380万円
~400万円/入社2年目
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤手当(月3万円まで)
■住宅手当
■勤務地手当
■精勤(皆勤)手当
■家族手当
■時間外手当(全額支給)
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度
■車通勤可
■持株会制度
■資格取得祝金
■慶弔見舞金制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜、日曜、他)
■年末年始休暇
(9日)※大手自動車メーカーのカレンダーに準ずる
■GW休暇
■夏季休暇
(9日)
■育児休暇
■介護休暇
立ちっぱなし、座りっぱなしの作業ではありませんので、体への負担が少なめです。また、残業20時間以内(一日1時間未満)と、労務管理体制がしっかりしていますので、あなたが理想とするワークライフバランスの両立が可能です。