マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

医療法人社団慶晃会

病院・大学病院・クリニック

神奈川県川崎市多摩区登戸1889 第2井出ビル3F

医療法人社団慶晃会の過去求人・中途採用情報

医療法人社団慶晃会の 募集が終了した求人

管理本部スタッフ ( 事務長候補・総務広報・人事経理)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

複数の医療機関をまとめる管理部での業務です
具体的な仕事内容
【事務長候補】
・新規事業としての回復期リハビリステーション病院の開設準備・運営
・クリニック等、法人内施設での管理業務全般(施設運営戦略の立案・実行)
・経営分析・経営会議の企画運営
・理事長サポート、スタッフマネジメント、施設・納品管理
・人材採用活動(医師を含む)
・管理部の統括
・事務長のサポート業務

【総務・広報スタッフ】
・HP作成・管理・運営
・備品発注・管理・パンフレット等作成
・事務長サポート業務(各クリニックからの問い合わせ対応など)

【人事業務】
・採用業務
・研修業務
・勤怠管理
・データ入力・資料管理 ※その他病院運営業務

【経理業務】
・会計ソフト入力業務
・入出金業務
・出納業務
・月次・年次決算 ※その他病院運営業務

■今までのご経験やスキルによって、最初にお任せする業務を決定します

◆こんな方が活躍していただけます!
・どんどん仕事を任されたい!と向上心を持って取り組める方
・臨機応変に動ける方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・人の役に立つ仕事がしたい方

チーム/組織構成
若いメンバーが多数活躍しています。

大串整形外科だけでも50名近いスタッフがいますが、
比較的若いスタッフが多く、
みんな明るく前向きに仕事に取り組んでいます。
コミュニケーションを密にして、
よりよい職場環境作りに取り組んでください。

■組織名称:事務長候補・総務・広報・人事・経理

対象となる方

◆事務長、総務・広報・人事・経理は経験者歓迎(年齢不問) ◆事務長候補は40歳未満の方
【事務長】年齢不問
■医療機関で管理業務経験者(事務長経験者尚可)
■他クリニック又は病院で事務長経験3年以上の方
■経営側の視点で事業運営のできる方
■プロジェクト企画・立案・運用経験のある方

【事務長候補】40歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成の為)
※最初は事務長サポート業務からスタートします。

【総務・広報スタッフ】年齢不問
■業界未経験者歓迎
■総務・広報業務に携わったことのある方
■HP作成業務・管理・運営の経験者。またはパンフレットなどの企画・立案・制作の得意な方

【人事・経理スタッフ】年齢不問
※いずれかの経験があればOK
■人事または経理に携わったことのある方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

※事務長候補は、40歳未満の方が対象となります。

勤務地

【住所】神奈川県川崎市多摩区登戸1889 第二井出ビル3階

※基本的に転居を伴う転勤はありません。

勤務時間

8:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)


※業務内容に応じて残業あり

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月

給与

(1)
【事務長】年俸制500万円~
【事務長候補】年俸制400万円~
(2)【総務・広報スタッフ】年俸制300~500万円
(3)【人事・経理スタッフ】年俸制300~500万円

※年俸を12分割して各月支払い
※いずれも経験・能力を考慮した上で決定いたします。

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆交通費規定支給
◆退職金制度
◆産休/育休制度
◆福利厚生施設(エクシブ箱根・軽井沢・山中湖ほか)
◆再雇用制度あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
週休2日制/日曜日+土曜午後+半日(シフト制)、祝日
◆年間休日127日(昨年実績)
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆開院記念日休暇(毎年11月)

管理部のお仕事とは(採用担当より)

医療法人社団慶晃会は、複数のクリニック・医療施設を運営し、
のべ160名を超えるスタッフを抱える組織です。
医療現場では日々、「患者さんのために何ができるか?」と
患者さん中心の医療が提供できるようスタッフが力を合わせて奮闘しています。
おかげさまでどのクリニックも多くの患者さんが来院してくださり、
法人としては、患者さんの信頼を裏切らないように、より一層スタッフ育成に力を注いでいく所存でいます。

管理部には、新人オリエンテーションの運営に携わったり、医療現場のスタッフとのコミュニケーションを図り、
現場もバックオフィス部門も同じ気持ちで、慶晃会の発展に尽力してもらいたいと考えています。


出典:doda求人情報(2019/3/4〜2019/5/5)

医療法人社団慶晃会の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。