ネッツトヨタ京都株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ネッツトヨタ京都株式会社の過去求人・中途採用情報
ネッツトヨタ京都株式会社の 募集が終了した求人
サービスコーディネーター(女性活躍中/産休育休復帰OK)
- 正社員
- 転勤なし
受付・ご案内・イベント企画・店内装飾など、店舗を彩るサービスコーディネーター(キャリアチェンジ可能)
具体的な仕事内容
世界中の人々に愛されるフォルクスワーゲンで、あなたにお任せしたいお仕事は下記です。
◆お客様のお出迎え
システムで管理している予約リストをみて、お出迎えの準備をします。お車でのご来店がほとんどですので、敷地内に入られたタイミングで運転席までご挨拶に伺います。
◆ショールームへのご案内
店内のお席まで誘導しながら、当日お越しになられた目的を確認し、お好みのドリンクを伺いご用意します。店内で気になられる車やグッズがあればご説明していただくこともあります。
◆店内の装飾・POP制作
テーブルの配置変更や、季節ごとに四季折々の花を飾ったり、年中行事に合わせて飾り付けなど、店内をコーディネートしていただきます。また、イベントやキャンペーンのPOPづくりまで多岐にわたります。
◆イベント企画
人とのつながりを大切にする同社だからこそ、お客様に喜んでいただくために独自にイベントを企画しています。土日イベントや周年記念イベント、季節ごとのイベントなど、アイデアを出しながら一から創造することができます。
(過去にはクリスマスコンサートやフォルクスワーゲン本社への見学ツアーなどを開催しました。)
◆営業・サービスのサポート
お車の購入をご検討されているお客様には営業に、メンテナンスでお越しのお客様にはサービススタッフに取り次ぎます。その際、必要となる書類のご説明やお車のご案内などをお願いすることもありますので、少しずつ経験しながら業務を覚えていきましょう。
チーム/組織構成
現在フォルクスワーゲン京都右京では、サービスコーディネーター3名在籍。異業種から転職をされて、第一線で活躍されています。また、女性中心ということもあり、ライフイベントに応じた産休・育休の取得はもちろん、復帰後の時短勤務など柔軟にサポートしています。
■組織名称:フォルクスワーゲン京都右京での勤務。
【未経験歓迎】接客経験不問/第二新卒歓迎 ◎思いやりのある接客・応対ができる方
<こんな方を歓迎します>
◆明るい接客で人とのコミュニケーションを楽しめる方
◆豊かな発想力で企画にチャレンジしたい方
◆センスを活かして店舗をコーディネートしたい方
◆自分磨きをしながら働ける場所をお探しの方
◆ライフイベントを迎えても長く働きたい方
このように、お客様ファーストで在り続ける同社だからこそ、経験や知識ではなく、積極的な姿勢を重視した採用を行います。
【フォルクスワーゲン京都右京】
〒615-0882 京都市右京区西京極葛野町6-1(転勤なし)
アクセス/阪急京都本線「西京極」駅より徒歩10分
基本的に転勤はありません。
グループ内での人事異動があった場合でも、自宅から通える店舗への配属となりますのでご安心ください。
9:30~18:00(所定労働時間7時間30分/休憩60分)
基本的に定時退社ですが、お客様のご来店状況によって、定時を過ぎる場合もあります。
また、イベント前の準備やイベント当日の運営などで残業が発生する場合もあります。
※残業平均は月15~20時間で、1日1時間程度と少なめです。
正社員
月給20万4700円~22万2400円
※残業代は別途支給いたします。
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
■賞与
年2回
7月、12月 ※4.0カ月分(2018年度)
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収270万円
以上
■社員の年収例
年収370万円(勤続5年/27歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月4万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■退職金、財形貯蓄
■自家用車購入優遇制度
■健康診断
■研修制度
■労働組合あり
■組合行事(ボーリング大会、ソフトボール大会)
サービスコーディネーターとして活躍するスタッフは、京都市内などの近隣にお住まいの方がほとんどで、公共交通機関であるバスや電車で通勤しています。
<年間休日>
110日
2019年度実績
<休日・休暇>
■週休二日制
水曜+他1日(希望シフト制)
■年末年始休暇
6日
■GW休暇
3~4日程度
■夏季休暇
4日
■慶弔休暇
■有給休暇
法定通り
■産前・産後休暇
取得実績有り(現在2名の方が産休中です。)
■育児休暇
取得後の復帰実績有り
フォルクスワーゲンが日本で販売されてから66年。世界中で支持され、日本でも輸入車のトップシェアを獲得するほど人気を博しています。
数々の有名モデルがありますが、その中でもビートル(カブトムシ)はフォルクスワーゲンの象徴ともいえる車種といえるでしょう。その他にもゴルフやポロなども知名度の高いモデルです。
また、外車=高級車というイメージをなくし、比較的リーズナブルに「初めての輸入車」として乗られる方も少なくありません。運転がしやすく最新の安全整備が充実していることも特長の一つ。男性だけでなく女性にも愛される世界的ブランドです。