株式会社FERNET
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社FERNETの過去求人・中途採用情報
株式会社FERNETの 募集が終了した求人
システムエンジニア/残業月10~20時間/年間休日125日
- 正社員
【受託開発、自社パッケージ開発が中心】スマートフォン向けアプリ開発およびWebシステム開発
具体的な仕事内容
★大手クライアントからの直受け案件で、上流工程の要件定義、設計、実装、テストまでの、すべての工程
に携わります。
★2016年から自社パッケージ開発もスタート、新たな挑戦ができる環境です。
■モバイル開発で次のような開発を行います
・プログラム及びデータの耐タンパ化
・カメラ機能を備えたアプリ開発
・GPS機能を利用したアプリ開発
・サーバシステムとのwebapiでの連携アプリ開発
・映像・音楽などのメディアプレイヤ
・TwitterやFacebookなどのSNS連携アプリ開発
・ビジネス向けアプリ開発
■WEB開発
コーポレイトサイト/プロモーションサイト/採用サイトなどのWEBサイト制作やSNS/ECサイト
/ポータルサイト、その他各種業務システムのWEBシステムの開発を行っています。
■大規模システムのITマネジメント
大手SIerから直接受注した要件定義や基本設計の上流工程やプロジェクトの各種問題解決を行います。
【自社開発案件例】
■オープンソースソフトウェアのGITを日本語化し、ユーザビリティを高めた製品に。
■WEBカメラを利用したデータ分析クラウドサービスの開発
WEBカメラから収集したデータをいろいろな角度から分析し、グラフ化することでマーケティングサポートシステムの開発。
■PEPPERロボットアプリケーションの開発
【名古屋事業所の案件について】
自動車の制御開発に用いる支援ツールの提案から、開発計画の策定~開発を行います。
ユーザーから直接課題をヒアリングし、改善提案や予算管理・外注管理も担うことができます。
チーム/組織構成
実績や経験が豊富なベテランエンジニアから20代半ばの若手エンジニアまで、幅広く在籍しています。
経験が浅い方もしっかりと教育する体制があります。
■組織名称:システム事業部(東京)・技術部(名古屋)
■男女比:20名:4名
■年齢構成:20代:9名、30代:4名、40代:5名
【学歴不問/第二新卒歓迎】新たなことに積極的に挑戦していきたい方 ◎経験者は優遇します
【歓迎する経験】
◎Java、PHP、.NET、C、C#、Javascriptのいずれかでの開発経験をお持ちの方
◎開発プロセス全体を経験した方
【求める人物像】
■会社のビジョンに共感できる方
■新しいことにチャレンジする意欲のある方
■IT業界の構造に課題感をお持ちの方
■自ら考え行動することができる方
■コミュニケーション力のある方
※社会人経験10年以上の方も歓迎しています。
前職の働き方を変えたい。上流工程から携わり、今までとは異なるスキルを身に着けたい。と言った要望をお聞かせください。あなたのキャリアの悩みに寄り添い、弊社でできることをご提案させていただきます。
本社(東京都)、名古屋事業所、または顧客先(東京都内・愛知県豊田市)
9:30~18:00(所定労働時間 7時間30分、休憩 60分)
※残業は平均月10~20時間程度です。
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間 3カ月
月給:25万円以上
※年齢・経験・能力・前職の給与を考慮の上、委細面談により決定します。
■賞与
年2回
7月、12月
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収350万円
~ ※入社時の経験・スキルを考慮のうえ、決定させていただきます。
・通勤交通費(5万円/月を上限に支給)
・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・残業手当(全額支給)
・各種手当(役職、技術)
・退職金制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養所利用可能
・資格取得支援制度
・外部研修費負担制度
※新規技術の勉強会や資格取得など、外部研修に参加された場合、会社が10万円を負担します。
技術や資格をどんどん取得し、スキルアップしてください。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
5日間
■夏季休暇
3日間
■有給休暇
10日~20日 ※入社半年経過後付与
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア
株式会社SRA
NTTテクノクロス株式会社
ドコモ・システムズ株式会社
株式会社豊通シスコム
NTTレゾナント株式会社
KDDI株式会社
株式会社KDDI研究所
株式会社NTTデータCCS
日本システム技術株式会社
株式会社アイ・エム・ジェイ
スマート・スケープ株式会社
スマート・エンジニア株式会社
キャッツ株式会社
GMOクリエイターズネットワーク株式会社
他 (順不同)