特定非営利活動法人ちゅうぶ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
特定非営利活動法人ちゅうぶの過去求人・中途採用情報
特定非営利活動法人ちゅうぶの 募集が終了した求人
未経験OKの障害者支援(介護・自立サポート/イベント企画)
- 正社員
- 転勤なし
障害者の生活支援を通じ、制度や環境を変えていくさまざまな活動を企画・実施します。
具体的な仕事内容
【◆障害者の日常生活の支援】―――――――――――
障害者が自立して生活できるように、相談支援や訪問介助サービスなどの取り組みを行っています。
1対1での介護が基本。複数人を同時に介護することはないので、しっかり向き合うことができます。
・日常生活サポート
・介護業務全般
・個別支援の計画、実行
・報告会や会議、打ち合わせ
など
【◆各種イベントの企画実行】―――――――――――
障害者の方が外へ出るきっかけになるように、様々な人と触れ合えるイベントの企画運営をします。
毎回、参加者が楽しめるよう趣向を凝らした企画を考えます。
<なんばおにごっこ/お花見/バーベキューなど>
【◆行政や企業との連係】―――――――――――
全ての人にとって住みやすい社会を実現するために、行政や企業に様々な提案を行っています。
<バリアフリー化の実績>
・駅のエレベーターマークの改善
・なんばミナミトイレマップ作成
・歩道と道路の段差解消
・大阪の人気テーマパークの車椅子の席の改善
・神戸の須磨海水浴場のバリアフリー化
チーム/組織構成
以下のいずれかの施設に配属予定です。
◎生活介護/赤おに・青おに
◎相談支援/ナビ
◎グループホーム/リオ
ベテランかつホスピタリティあふれるスタッフが多いので、分からないことを優しく丁寧に教えてくれます。
■組織名称:NPO法人ちゅうぶ
その他プロジェクト事例
◎イベント例<なんばおにごっこ>※街歩きしながらバリアフリー体験
障害者に街歩きの楽しさを知ってもらい、健常者には大阪・ミナミのバリアフリー状況を体感してもらう取り組みです。
なんばの街をグループで歩きながらミッションをクリアし、ポイントを集めて優勝を決めるゲーム方式で実施。
障害のある・なし、年齢に関わらず誰でも参加OKで、昨年は悪天候の中70チーム350名の方が参加しました。
この他、大阪の人気テーマパークを車イスで遊び倒すイベントを開催。
車イスでの遊び方、施設スタッフへのお願いの仕方など細かくレクチャーし、障害者でも楽しめるように支援しています。
このイベントを通じて、車イス席の改善や以前はNGだったアトラクションが障害者OKになるなど、うれしい変化が起こっています。
※FBにイベントの詳細が掲載されています→@npochubuで検索!
【学歴・経験不問】 専門資格は入社後の取得でOK!
【具体的には】
・理念や活動に共感していただける方
・困っている人を助けたい、世の中の不公平をなくしたいとお考えの方
・少しでも社会を良いものに変えたいとお考えの方
※少しでも興味があればご応募ください。
選考中に介護の仕事を模擬体験できます。
そこで仕事内容の理解を深めることができ、自身の適性も判断できます。
大阪市東住吉区田辺5-5-20
◎転勤なし
9:00~17:30を基本とする、1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
基本残業ほとんどありません。
イベント前など繁忙期は、残業をお願いすることはありますが、その分お休みをとれる人員の体制や環境がきちんと整備されています!
■平均残業時間
19時間
正社員
※試用期間3ヵ月(期間中の待遇は同条件です)
月給18万7500円~35万円
■賞与
年2回
※3.2ヶ月分(2017年度支給実績)
■昇給
年1回
4月
勤続年数・年齢でベースアップします。
■入社時の想定年収
年収350万円
■社員の年収例
400万円/入社7年目:30歳/月給22万5500円+賞与+諸手当
350万円/入社3年目:28歳/月給21万6500円+賞与+諸手当
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
近隣自転車通勤3000円/20分圏内
時間外手当
介護手当
住宅手当:上限1万5000円
家族手当:第一子1万5000円、第二子1万円、第三子5000円
緊急対応手当
宿泊手当(2000円/1日)
特別一時金/評価に対する一時金。昨年は半数以上が取得
スポーツクラブ法人会員
研修/国家試験取得支援制度(合格祝い金支給)
<年間休日>
103日
<休日・休暇>
■週休二日制
※土日に取得する人が多数
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
法定日数+5日/年
■特別休暇 (年間5日)※有給休暇付与前の新人社員さんにも適用!
09:00~09:15 出勤後、緑茶を飲みながら手帳で予定を確認。職員朝礼
09:30~09:45 パートスタッフと一日の動きを共有。雑談をしながらラジオ体操
10:00~12:00 障害者メンバーと全体朝礼。メンバーと活動の予定を話し合う。みんなで昼食
13:15~16:00 手作業チームで自主製品制作(編み物、ストラップづくり。息抜きにカフェへ行ったりします。)
16:00~17:30 メンバーと全体終礼。メンバーの送迎。終礼で1日を振り返る。片付け、帰宅