日本フアスナー工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本フアスナー工業株式会社の過去求人・中途採用情報
日本フアスナー工業株式会社の 募集が終了した求人
製造職(未経験歓迎)/ボルト材料の金属加工/大阪市・転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【未経験OK・第二新卒歓迎】ものづくりに欠かせないボルトなどの材料となる【線材】の加工をお任せします
具体的な仕事内容
クレーンなどを使っての作業がメインになるため、これまで製造経験がなくても、すぐに慣れている社員がほとんどです。
――――――――――――――
■あなたにお任せすることは…
――――――――――――――
製造現場での酸洗(さんせん)作業をお任せします。
酸洗とは、金属加工のスタート段階の工程のこと。
工場に届いた材料には、余分な被膜が付着しているため、希硫酸の酸液で洗い流して、加工しやすいよう表面を整えます。
※酸液は安全な濃度にまで薄められています◎
――――――――――――――
■具体的には…
――――――――――――――
◎仕事の流れはいたってシンプル!
▼工場に届いた材料を加工できるように準備
▼指図書をもとに、線材と酸洗方法を確認
▼天井に設置されたクレーンで線材を持ち上げて酸液に投入
▼60℃の酸液に45分浸けたら、持ち上げて取り出す
◎1度に6つの線材を浸けます。ココまで約1時間。これを繰り返していきます。
――――――――――――――
■入社後は…
――――――――――――――
酸洗前の下準備からスタートします。4名1組のチーム制でローテーションして作業しますので、徐々にすべての工程で経験を積んでいただきます。
工場には2台の天井クレーンがあり、線材の下準備を2人が行い、残り2人がクレーンを操作します。
――――――――――――――
■難易度は…
――――――――――――――
クレーン操作自体はシンプルで難しいものではありません。そのため1カ月も経てば、流れを掴んでいただけると思います。
ただ、操作にもちょっとした”コツ”があり、わずかな調節の仕方で、作業時間が変わってくるのが面白いところ。ベテランの先輩と新人では、同じ時間でこなせる量は変わってくるそう。
カンタン過ぎないからこそ、技術を磨く楽しさがあります。
チーム/組織構成
製造部は約30名。長く働ける環境なので、経験豊富なベテランも多い環境です。気さくな人が多く相談もしやすいので、すぐに馴染んでいただけると思います。
面接時には工場見学もできますので、働くイメージもばっちりつけられますよ。
■組織名称:製造部
ものづくりに興味のある方◎未経験OK!◎職務経験・学歴不問◎安定した環境で働けます
---------------------------------
人柄・人物重視の採用です
---------------------------------
ベテランの頼れる先輩がついています。
未経験からでも、安心してスキルを磨いていけます!
今回の採用において、経験は一切問いません!
▼こんな方はぜひご応募ください▼
・ものづくりにチャレンジしたい
・イチからちゃんと教えてもらえる会社がいい
・コツコツと覚えることが苦にならない
・チームワークを大切にできる
(一体感の持てる雰囲気がけっこう好き)
・できるだけ一つの会社で長く働きたい
・プライベートも充実させたい
チームは4名体制で、相談しやすいベテランの先輩もいますので、未経験でも安心。「きちんと挨拶する」「困った時は積極的に相談する」という基本的なことができれば大丈夫です。技術はゆっくり覚えていきましょう。
<転勤なし・バイク・自転車通勤OK>大阪市鶴見区今津北4-7-18
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
<日勤>8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
<夜勤>20:00~5:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※入社時には、日勤で業務を覚えていただき、慣れてから夜勤勤務も行っていただきます。
※将来的には隔週で勤務時間を交代します。
■平均残業時間
30時間
日勤と夜勤のメンバーが交代で作業しているため、繁忙期でも1日の残業が2時間を超えることはありません。
正社員
試用期間(3か月)
※給与・待遇に変更はありません
◆月給23万8,000円~27万円(月22日勤務の場合) ※日給月給制
※上記には各種手当(時間外手当2万8,000円~3万1,000円(22時間分)+深夜手当3万4,000円~3万8,000円(60時間分))を含みます
※深夜業務は基本給の55%増した金額で算出します
※22時間を超過する労働を行った場合は、時間外手当を追加で支給します
※60時間を超過する労働を行った場合は、深夜手当を追加で支給します
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
■賞与
年2回
※昨年度実績:4ヶ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
~380万円 ※初年度の賞与については、入社月により異なる
■社員の年収例
<想定年収>
480万円(30歳・入社10年目)
550万円(40歳・入社20年目)
<諸手当>
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆皆勤手当(月3,000円)
◆家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
◆時間外手当
◆役職手当
◆休日出勤手当
<制度、研修など>
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆報奨金制度
◆制服貸与 (服装自由)
◆お風呂あり
◆社員旅行(2年に1回)
◆社員食堂(1食185円)
◆社内研修
◆永年勤続表彰(入社10年目以降5年ごと)
<年間休日>
106日
(2019年度)
<休日・休暇>
■週休二日制
土日休み・日勤と夜勤の2交代制・会社カレンダーにより、月に1~2回程度土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
12月29日~1月4日
■GW休暇
■夏季休暇
約5日
■慶弔休暇
■有給休暇