富田会計事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
富田会計事務所の過去求人・中途採用情報
富田会計事務所の 募集が終了した求人
財務会計スタッフ/基礎から学んで会計のエキスパートに
- 正社員
- 転勤なし
【インセンティブあり/賞与年2回】お客さまの経営上の課題を発見し、解決に導く仕事
具体的な仕事内容
◆会計実務◆
法人決算/個人の確定申告/巡回審査/従業員の給与計算/社会保険の手続き/年末調整など
◆月次決算◆
毎月、担当している企業に訪問し、業績の説明をします。ただ試算表を提出するのではなく、経営者がしっかりと理解できるように独自のレポートを使って丁寧に解説します。相手は会計の専門家ではないので、噛み砕いてわかりやすく説明することが大切です。
1回の訪問はおよそ2時間(監査業務1時間+経営者への説明1時間)。1日に1~2件訪問します。
◆経営のアドバイス◆
経営者の"親身な相談相手“として、あらゆるアドバイスや提案を行い、企業の黒字化をお手伝いをします。その内容は、節税の助言にとどまらず、事業計画や開業、不動産の有効活用、相続、リスクマネジメントについてなど多岐にわたります。
<例えば…>
「所有している不動産を売却しましょう」「借金をするのは少し待ちましょう」「この店舗は閉店させた方がいいですね」など。他にも、店長の人選や社員教育の仕方、商品開発についてなど相談内容はさまざまです。必要に応じて、銀行や不動産会社、弁護士などの紹介も行っています。人脈が広く、スピーディーに最適な専門家を紹介できる点も当社の強みです。
【お客さまの課題解決に集中できる】
データ入力などの業務は、主に内勤のアシスタントが行っています。そのため、税務会計スタッフはお客さまの課題解決に集中することができます。新規顧客獲得のための営業活動をお任せすることもありません。担当しているお客さまに全力を注いでください。
【まずは簡単な業務からスタート】
まずはデータ入力などの簡単な業務から始め、お仕事に慣れていただきます。内勤の仕事を通して知識を増やしつつ、段階を踏んでお仕事の幅を広げてください。そして数か月後に、先輩社員からお客さまを引き継いで担当していただきます。最初から難易度の高いお客さまはお任せしませんし、前任の社員に相談しながら進めることができるので安心してください。
チーム/組織構成
正社員4名/パート社員4名
■組織名称:富田会計事務所
■男女比:正社員(4名男性)/パート社員(4名女性)
■年齢構成:正社員(37歳~42歳)/パート社員(40代~50代)
【簿記資格をお持ちの方は積極的に面接します!】会計の仕事に挑戦してみたい方
【必須条件】
下記のいずれかに当てはまる方
◆何らかの顧客折衝経験のある方(個人、法人問わず)
◆会計や税務に関する勉強をしたことがある方(独学でもOK)
◆税理士事務所、会計事務所での実務経験がある方(経験年数不問)
◆企業での経理実務経験がある方(経験年数不問)
※数カ月程度の経験でも構いません!
【こんな方を求めています】
◆会計の仕事に挑戦してみたい
◆お客さまと明るくコミュニケーションがとれる方
◆税理士を目指している方
◆会計、税務の知識を深めたい方
◆さまざまな企業の財務に携わってみたい方
◆総合的な経営のアドバイスができるようになりたい方
知識の豊富さや経験の長さよりも、人物と意欲を重視しています!
東京都豊島区池袋2-77-2 小林ビル1階
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
25時間
時間外手当支給
正社員
【経験者は前職給与保証!】
月給21万円~40万円+インセンティブ
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
毎月の実績(お客さまへの提案成果)に応じてインセンティブを支給。
※月3万円~8万円程度の人が多いです。
※月50万円の支給実績あり。(大きな案件の場合)
■賞与
年2回
半年ごとに査定し、個人の成果により決定
■昇給
年1回
1年ごとに査定し、個人の成果により決定
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
年収750万円 / 16年目
年収560万円 / 10年目
年収400万円 / 2年目
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(勤続3年以上の方が対象)
交通費(月1万5,000円まで)
時間外手当
家族手当
資格手当
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
お客さまと顔を合わせ、とことん相談にのること。絶対にこれだけは疎かにしません。たしかに時間はかかりますが、このフットワークの軽さと親身な対応が当社の強みなのです。長くお付き合いを続け、じっくり会話を重ねているからこそ、企業の未来を託していただけるのです。
「後輩社員はみんなで育てる」のが当社の方針。近くに経験豊富な先輩がいるので、アドバイスをもらったり、仕事の仕方を真似したりすることで素早く成長することができます。また、お客さまにお渡しするレポートは先輩と所長が確認してFBをしています。複数の目が入ることで仕事のクオリティが上がっていきます。さらに、先輩たちは自分が作成した提案資料を共有してくれるので、やり方がわからず困ることはありません。先輩たちの良いところをどんどん盗んでください!