マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

関西図書印刷株式会社

放送・新聞・出版

大阪府茨木市横江1-7-1

関西図書印刷株式会社の過去求人・中途採用情報

関西図書印刷株式会社の 募集が終了した求人

新聞印刷オペレーター/残業ナシ/賞与3ヶ月分/福利厚生充実

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

★読売新聞の印刷オペレーターのお仕事/別業種からの転職者や新卒入社の方も活躍中です!
具体的な仕事内容
「読売新聞」の朝刊・夕刊、情報紙、別刷りの印刷にかかわる機器操作やメンテナンスを担当していただきます。
機器はタッチパネル式になっていて簡単に操作できます。

<Q.どんなお仕事がありますか?>
A.主なお仕事は以下の通りです。
 1.アルミ板に読売新聞社から受信した紙面データの焼付
  ▼
 2.アルミ板を印刷機にセット
  ▼
 3.印刷開始前にミーティング(紙やインク、機器との連動などを確認)
  ▼
 4.試し刷りの後、印刷開始
  ▼
 5.印刷の位置やインクの濃さ、色味などをモニターで確認
  ▼
 6.印刷機のメンテナンス(飛散したインクの拭き取り、部品の交換等)


<Q.お仕事は難しくないですか?>
A.ご心配いりません!
 別の業界からの転職者や新卒入社の方が多数活躍中です!
 またそれぞれの業務には専用の機器があり、印刷をサポートしてくれます。
 ★例えば... ・紙面データの焼付には--->「CTP(全自動製版機)」
       ・印刷用紙の補給には--->「無人搬送車」(自動で印刷用紙を持ってきてくれます。)


<Q.入社してすぐはどんな仕事からスタートしますか?>
A.まずは先輩と一緒に一つ一つの業務を覚えていきましょう!
 最初は新聞が発行される仕組みや印刷機の動かし方を覚えたり、
 新聞の体裁(余白やズレ)をモニターで確認して
 調整したりすることからスタート!
 慣れてきたら色味の調整やメンテナンスなど
 幅広いお仕事を担当していただけます。
 独り立ちまでは3~6ヶ月が目安ですが、
 一人一人の成長スピードに合わせますのでご安心ください!

チーム/組織構成
1チームあたり3人構成です。チーム単位で1つの印刷機器を担当します。
20~50代の方が活躍しています!

<一緒にお仕事をするメンバー>
新卒で入社した方、別の業界から転職してきた方、
20年以上勤務されている方などさまざまです。
前職は金属加工をしていた方や郵便局で働いていた方が
未経験からスタートしています。

■組織名称:製造統括本部 制作部 制作課

対象となる方

【条件を満たす応募者は全員面接】◎40歳までの方◎職種・業界未経験大歓迎
■40歳までの方
■学歴・職務経験は問いません
■第二新卒やブランクのある方も歓迎しています
■5名以上の採用を予定しています
※入社後の職種変更はありません

<こんな方にオススメ>
◎印刷業界に興味のある方
◎メリハリをつけて働き、プライベートも充実させたい方
◎チームでお仕事を進めたい方
◎少しずつ成長しながら長く働きたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

◎応募条件を満たした方は必ず面接いたします。
まずは当社工場見学にお越しいただいて、実際に使用する機器やお仕事について説明します。
是非アナタの疑問や思いをぶつけてください!

勤務地

茨木工場/神戸工場/京都工場のいずれかに配属となります。

◎勤務地は希望を優先します
◎マイカー通勤OK

勤務時間

シフト制(実働7時間、休憩60分)

A.夜勤/19:30~翌3:30
B.昼勤/10:00~18:00

■2勤(A→B)
■3勤(A→A→B)
■4勤(A→B→A→B)

基本的に上記3パターンの組み合わせです。

<シフト例>
A→B→休→A→B→A→B→休…
■平均残業時間
0時間

残業は基本的にありません!急なトラブル等その日に対応が必要な場合のみお願いすることがあります。

雇用形態

正社員

給与

月給18万8,000円~25万9,800円
※夜勤手当(月8回分/20,800円)を含む。8回を超える場合は別途支給いたします。


【年収例】
360万円(入社9年目/28歳)
400万円(入社12年目/32歳)
490万円(主任/入社18年目/37歳)

■賞与
年2回
7月・12月/年間3ヶ月分(2018年度実績)

■昇給
年1回
4月

■入社時の想定年収
年収320万円
(26歳) ★年齢・経験などにより決定いたします

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■夜勤手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:2万円/月、子供1人目:1万1000円、2人目:1万円/月、3人目以降:7000円/月)
■住宅手当
■財形貯蓄
■社員持株
■退職金制度
■社員食堂あり
■ジム・浴場・仮眠室あり
■制服貸与

休日・休暇

<年間休日>
105日
(2019年度)

<休日・休暇>
月7~9日(シフト制)
■有給休暇 
★有休取得日を考慮してシフトを組みますのでご相談ください。
★有休消化日数は全社員平均で15日!


出典:doda求人情報(2019/3/21〜2019/6/19)

関西図書印刷株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。