有限会社トライアングル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社トライアングルの過去求人・中途採用情報
有限会社トライアングルの 募集が終了した求人
街のでんきやさんのスタッフ/応募いただいた方と必ず面接します
- 正社員
- 転勤なし
【入社時に知識は不要】お客様との世間話を中心に、パナソニック家電製品の販売やメンテナンスなど。
具体的な仕事内容
=========
◆メインのお客様層
=========
店舗周辺にお住まいの、60代~70代のシニア層が中心です。古くからのお客様が多く、創業当時からお付き合いがある方も。定期的にチラシを配っているので、新規のお客様からのご依頼も入ります。最近は、お客様からご紹介をいただくことも多くなりました。
=========
◆具体的な業務内容
=========
1)パナソニック製のテレビ、エアコン、冷蔵庫、電球などや、その他メーカーの家電製品の販売、設置工事
2)販売後のメンテナンスなどのアフターフォロー
3)お客様宅へのキャンペーンなどのチラシ配布、ご案内
4)お客様との世間話
=========
◆営業スタイル
=========
お客様から「新しいカタログを持ってきて」、「炊飯器が壊れたから買い換えたい」といったお問い合わせが入ります。新規の飛び込みや、テレアポをすることはありません。「どれがいいかわからんから、お任せでいいわ」という方が多いので、どんな機能が必要か、予算はどれくらいかを伺ったうえで、製品をご紹介しましょう。
=========
◆選ばれる理由
=========
一番の理由は「頼みやすい」と言っていただいていること。家電の話よりも、野球やゴルフ、競艇、お孫さんなど、世間話の割合の方が多いくらいです。お任せすることは営業ではなく、『人付き合い』と言った方が良いかもしれません。また、丁寧なアフターフォローも喜んでいただけます。値段では、ネットや大手家電量販店に絶対的に負けますが、こうした理由からお客様に選ばれています。
チーム/組織構成
スタッフ8名。営業や工事は、社長(43歳)と店長(55歳)が担当しています。社長の奥さん、お母さんも社員なので、家族のような温かい雰囲気が特徴です。
(下部に集合写真がありますので、ぜひその雰囲気を感じ取ってください。)
==========
◆入社後の研修
==========
まずは社長とともに、お付き合いのあるお客様へのあいさつ回りからスタートしましょう。製品の知識や、工事のやり方は手取り足取り教えていきます。最初は、荷物運びなどのお手伝いからお任せしますので、知識や経験がなくても大丈夫!
■組織名称:営業や工事担当としてご活躍いただきます。
◎学歴、知識、経験、資格は一切問いません ◎地域の方と長期的な関係を築ける方であればOK
入社後に社長や店長がイチからマンツーマンで教えていきますので、未経験の方もまったく問題はありません。業務で必要な資格の取得は、当社がすべてサポートします!
※社会人経験10年以上の方も歓迎!転職回数も問いません。
愛知県常滑市久米字西前田38-1
※マイカー通勤OK
※転勤なし
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
正社員
試用期間最長3カ月
(試用期間中は時給1000円となります。期間中、残業はありません)
<< 未経験の方 >>
月給23万円以上+諸手当
<< 販売・営業経験者の方 >>
月給25万円以上+諸手当
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(100%支給)
■交通費規定支給
■休日出勤手当
■家族手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
※業績や評価によります。
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収400万円(月給27万円×12カ月+他手当+賞与2回)
年収500万円(月給34万円×12カ月+他手当+賞与2回)
※上記はあくまで一例です。あなたの頑張りはしっかりと給与に反映しますよ!
■社会保険完備
■退職金制度
■資格取得支援制度(全額受講料支援)
■研修制度(レベルに合わせた各種研修・新商品研修など)
■マイカー通勤OK
■社員旅行
<休日・休暇>
毎週火曜、祝日+月2日(希望日を取得できます)
■祝日休み
■年末年始休暇
6日間
■GW休暇
5~6日間
■夏季休暇
5~6日間
※2018年度実績
★お子さんの行事や結婚式など、ご都合に合わせてお休みを取得いただいてOK!ぜひお気軽にご相談くださいね。
<< 受験料補助を受けられる資格一覧 >>
■電気工事士(第2種)
■給水装置工事主任技術者
■家電製品アドバイザー(総合)
■家電製品アドバイザー(プラチナ)
■スマートマスター
※受験料支援は、合格時に全額支給
<< 入社後に取得を目指せる資格 >>
■液化石油ガス設備士
■高圧ガス第二種販売主任者
■ガス可とう管接続工事監督者
■ガス機器設置スペシャリスト(GSS)など