社会福祉法人大阪市西淀川区社会福祉協議会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人大阪市西淀川区社会福祉協議会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人大阪市西淀川区社会福祉協議会の 募集が終了した求人
(1)包括基本業務(2)介護予防プランナー/基本土日祝休み
- 契約社員
- 転勤なし
(1)包括基本業務(2)介護予防プランナー/残業ほぼなし・年間休日120日以上
具体的な仕事内容
(1)包括基本業務
担当地域の高齢者の方が、安心して住み慣れた町で暮らせるようにサポートします。
「これからも元気でいたいけれど、どこか集える場所はないかしら…」
「身の回りのことが不安になってきた…」
「介護サービスを使いたいけれど、どうしたらいいの?」など
様々な悩みを抱える地域の高齢者やご家族の声を丁寧にヒアリングし、適切なサポートをおこないます。
【 具体的には… 】
◆個別訪問
自転車で利用者のご自宅を訪問し、1時間程度コミュニケーションを取るなど、信頼関係を構築しながら利用者が抱える課題を発見し、解決に導きます。
◆記録文書作成
訪問内容の記録を付けるため、個別訪問後は内勤業務も発生します。
◆電話相談の対応
◆アンケート収集
高齢者イベント企画のためのアンケートを利用者に取ります。
※内勤業務に集中する日や、訪問を多めにする日を作るなど(利用者の予定を踏まえて)あなたのやりやすいペースで仕事を進められます。
=====================================
(2)介護予防プランナー
ケアマネジャーとして、要支援の方のケアプラン作成を担当します。50件程度のプラン作成をお願いします。
包括支援センターには、様々な高齢者の方が訪れますので、高齢者支援の全体を身近に学べる環境があり、より良いケアプランを立てることができるようになります。
=====================================
<地域包括支援センターの支援内容>
■総合相談支援
■権利擁護
■包括的・継続的ケアマネジメント支援
■介護予防マネジメント
チーム/組織構成
8名の20代~50代まで、幅広い年齢層の方が勤務されています(全員女性)
とても和やかでアットフォームな雰囲気の職場です。様々な事情を抱えてご相談に訪れる方がいますので、対応に迷うことがあれば一人で抱え込むのではなく、みんなに相談してより良いサポートをすることが大切ですので、自然と信頼関係とチームワークが生まれます。
■組織名称:地域包括支援センター
(1)社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師・看護師の有資格者(2)ケアマネジャー就業経験/年齢不問
(1)社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師または地域で活動経験のある看護師の方
※業界・職種未経験の方、第二新卒の方も歓迎です。
(2)以下2点を満たす方
・介護支援専門員としての就業経験をお持ちの方
・社会福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員、保健師または地域で活動経験のある看護師の方
※社会人経験10年以上の方、ブランクありの方も歓迎です。
<以下のような方のご応募を歓迎します>
・明るく元気な対応ができる方
・コミュニケーション能力のある方
・人の役に立つ仕事がしたい方
・チームワークを大切にできる方
・成長意欲や向上心を持っている方
・感謝の気持ちを持つことができる方
お人柄重視の採用です。
【転勤なし】社会福祉法人大阪市西淀川区社会福祉協議会(西淀川区住宅サービスセンターふくふく)
(1)包括基本業務
A勤務 9:00~17:30(実働7時間45分/休憩45分)
B勤務 10:30~19:00(実働7時間45分/休憩45分)
※土曜日についてはA勤務のみ
※残業は月に4~5時間程度です。
(2)介護予防プランナー
9:00~17:30(実働7時間45分/休憩45分)
※残業はなく、基本的に定時帰りです。
※3週に1回土曜出社があり、翌月曜日が休日になります。
契約社員
・試用期間は2ヶ月(条件は同一)
・契約期間は1年ですが、契約更新の可能性もあります。
(1)包括基本業務
月給24万9,600円~27万9,600円
(2)介護予防プランナー
月給22万円
■入社時の想定年収
年収300万円
~335万円程度 ※包括基本業務の方
年収264万円
※介護予防プランナーの方
■社会保険(健康保険、厚生年金)
■労働保険(雇用保険、労災保険)
■交通費支給(月5万5000円まで)
■私服OK
■ポロシャツ、ジャンパー貸与
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土曜日は3週に1回の出勤あり。その場合、翌月曜日が休日
■祝日休み
■年末年始休暇
※12月29日~1月3日
■GW休暇
※2019年は10連休です。
■夏季休暇
※4日間(7月~9月の間で自由に取得可能)
■有給休暇
※入社2ヶ月を経過された方に15日付与
※ご家族の事情などで土曜日の出社を別日にしたり、翌月曜日の休みを別日にしたりすることは可能です。
一人一人に合った研修や希望を考慮した研修の受講が、無料で受けられます。