マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

安藤株式会社

建材 (商社)

大阪府大阪市西区新町4-9-20

安藤株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

安藤株式会社の 募集が終了した求人

経理事務

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

管工機材専門商社の当社にて、経理事務業務に携わっていただきます。
具体的な仕事内容
・仕入れ伝票整理
・データ入力と帳簿記入
・電話応対
・手形発行など支払い業務 など

■当社について:
当社は大正13年の創業以来、公共施設等に使われるバルブや自動弁・機器・計器類の専門商社として発展してきました。
特に熱管理設備機器の分野では西日本随一のシェアを誇り、無借金経営をつつけています。
現在ではボイラーなどの熱管理機器を始め、蒸気やガスなど気体・液体を問わない流体制御のテクノロジーを広く蓄積しています。
その蓄積されたテクノロジーと比例するように取引品目は1万5000~1万6000にものぼります。(「歩くカタログ」と呼ばれるほどの弊社社員の専門知識は自慢です)
創業以来、ユーザーのどんな高い要望にも的確に応えてきた企業姿勢と、取扱製品の豊富さから得た「信頼」をステップにして、今後は専門商社としてのカタチをさらに進化させていきます。

■会社の雰囲気:
人材の育成や働きやすい環境づくりには積極的に取り組んでいます。
日常の業務における体験教育や社外セミナー、ビデオによるトレーニング等の勉強会を定期的に行い、社員の資質向上を全面的にバックアップ。
また華道、茶道、野球、ゴルフといったクラブ活動も盛んで、社員旅行やボウリング等のレクリエーションを通じて、明るい職場の連帯感を育んでいます。

チーム/組織構成
4名(男性1名、女性3名)で構成されており、引き継ぎ(1ヶ月)後は3名(男子1名、女子2名)となります。上司となる方は男性になります。

■組織名称:本社

対象となる方

未経験歓迎!資格不問◎日商簿記3級程度の知識をお持ちの方/高専・短大卒以上・第二新卒歓迎
■必須条件:
・簿記3級程度の知識や経理の知識のある方、又は経験のある方
※商業高校卒や商学部卒などで未経験の方も歓迎します!
■歓迎条件:
・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方

勤務地

新なにわ筋線「西長堀駅」徒歩5分
【大阪本社】
大阪府大阪市西区新町4-9-20
※転勤はありません

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
※原則定時退社しており、残業はあっても月に2時間程度です
■平均残業時間
2時間

雇用形態

正社員
6か月間の試用期間がありますが待遇に変更はありません。
※期間終了後、給与を見直します。

給与

予定年収:260万円~
月給:180,000円~

※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・残業手当
・通勤手当:全額支給
・家族手当:ボーナス時に支給
・皆勤手当:ボーナス時に支給
・出張手当

■賞与
年2回
7月・12月(過去実績:計2か月分)

■昇給
年2回
1月・7月

■入社時の想定年収
年収260万円

待遇・福利厚生・各種制度

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・寮社宅:独身寮制度/住宅借上制度(転勤者対象)
・退職金制度
・入社時研修
・従業員持株会
・慶弔見舞金
・永年勤続表彰
・社員親睦会
・定期健康診断、成人病検診
・スポーツクラブ法人会員
・リゾートホテル法人会員
・社員旅行
・クラブ活動

休日・休暇

<年間休日>
100日

<休日・休暇>
■週休二日制
日祝休み+第2土曜・第3・4土曜ローテーション
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日~20日
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇


出典:doda求人情報(2019/3/14〜2019/6/12)

安藤株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。