日本社会保険労務士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本社会保険労務士法人の過去求人・中途採用情報
日本社会保険労務士法人の 募集が終了した求人
未経験歓迎の事務職/9割超が1年以内で正社員に/年休120日
- 契約社員
- 転勤なし
【充実の研修で成長をサポート】社会保険手続き業務などをお任せします
具体的な仕事内容
【入社後のイメージ】
■1年目
社労士業務の基本である社会労働保険手続き業務を、しっかり身につけていただきます。
同じオフィス内にある関連法人にて研修を行います。
■2年目
上司との面談、および適性などを考慮し、以下いずれかの業務を担う部門に配属。
身に着けた能力を発揮していただきます。
▼社会保険手続き業務
▼助成金申請業務
▼労務コンサル業務
▼中小企業事務部門での業務
■3年目
経験、専門知識を活かしリーダーへとステップアップ。
希望に応じて、札幌や沖縄へ転勤してご活躍いただくことも可能です。
入社後は、先輩スタッフによるマンツーマンの指導があります。
業務をこなしながら学んでいくのが当法人の育成スタイル。
仕事は1年のサイクルで回るため、焦らずに1つひとつじっくりと覚えていってください。
いずれの業務も、企業や行政と電話でやり取りする機会が多く、コミュニケーション力
を活かせるポジションです。
チーム/組織構成
先輩社員のほとんどが未経験からのスタート。
飲食や自治体、印刷、人材派遣、教育研修、IT、金融、サービスなど、異業種の
出身者が、数多く活躍しています。
中には、フリーターから当法人で社会人デビューした方もいますよ。
まじめにコツコツと集中して取り組める環境ながら、分からないことや困ったことが
あれば何でも気軽に相談できる、そんな雰囲気の職場です。
【キャリアアップもスピーディ】
正社員登用後は、以下のキャリアパスをご用意しています。
主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長…
事業拡大に伴い、組織も大きくなっているため、事務職でも頑張り次第で
スピーディなキャリアアップを実現できます。
■組織名称:組織名称はありません
■男女比:5:5
■年齢構成:20代~70代 ※30代が中心
【学歴不問】未経験・第二新卒の方も歓迎/基本的なPCスキルをお持ちの方 ◎意欲重視の採用です
◆学歴不問
◆業種・職種未経験、第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎
◆基本的なPCスキル(Word、Excelの入力程度)をお持ちの方
★社会保険労務士法人での実務経験をお持ちの方は優遇致します
【こんな方は大歓迎!】
◇新しいことを学ぶのが好きな方
◇明るい対応を心がけている方
◇自ら考えて、行動できる方
◇専門性の高い知識を身に付けたい方
東京オフィスでの勤務となります。
※基本、転勤はありません。
※希望に応じて、札幌や沖縄へ転勤してご活躍いただくことも可能のため、全国転勤できる方は歓迎します。
9:00~18:00(実働8時間)
★毎週水曜日はノー残業デーとなります
★月の残業時間は20時間前後です
契約社員
契約期間1年(更新あり)
★正社員登用あり★
最短半年~1年ほどで、9割以上の方が正社員になっています!
月給22万円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には36時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後はベースアップします!
■賞与
正社員登用後、業績により決算賞与の支給あり
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収250万円
~400万円
■各種社会保険完備
■交通費支給(月3万5000円まで)
■研修制度(最長1年)
■外部研修あり
■ノー残業デーあり(毎週水曜)
★正社員登用後は、関連会社(札幌)での研修や海外(上海)での研修へ参加できます。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(消化率良好)
■産前・産後休暇
■育児休暇
日本社会保険労務士法人の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)