株式会社アシストエンジニア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アシストエンジニアの過去求人・中途採用情報
株式会社アシストエンジニアの 募集が終了した求人
技術総合職(設計・モノづくり・SE・ITなど)
- 正社員
- 転勤なし
自動車や航空機の設計やモノづくりをお任せします。IT分野の仕事もあり!
具体的な仕事内容
◎『モノづくり総合職』とは…?
自動車、航空機、ITなど、さまざまな分野をお任せするポジションです。希望や適性を考慮のうえ、配属先を決定。下記いずれかの業務を担当いただきます。
■自動車や航空機の機械・機構設計<HDAL-0003A>
■3D-CADを用いた自動車部品設計<TS20-0001A>
■CAD教育業務(3D-CAD CATIA V5)<HD01-0010A>
■自動車部品の生産技術エンジニア<HD01-0042>
■システムエンジニア(プログラマ)<TS20-0002A>
■ITエンジニア(ヘルプデスク)<TS20-0003A>
【入社後の研修の流れ】
<入社1日目>
経営理念の説明(座学)
▼
<入社2~3日目>
ビジネスマナー研修、機械設計の基礎
▼
<入社4日~1カ月>
基本CAD研修
▼
<入社1~2カ月>
配属先に合わせた研修
※上記期間中にトヨタ産業技術記念館で「自動車の仕組みを学ぶ社外研修」を実施。
◎社会人としての基本的な心構えから学んでいただくため、経営理念の説明、ビジネスマナー研修などからスタート。その他、導入研修はもちろん、一人ひとりのレベルや目標に応じたスキルアップ研修を実施します。その他、経験や能力に応じて、機械設計の基礎やCAD研修まで行います。
◎配属先に最適化した実践型の研修のため、未経験で入社をしても配属される頃には自信をつけて業務に臨む社員がほとんどです!経験や能力にもよりますが、研修期間は2~3カ月を予定しています(経験や能力によって短縮の可能性あり)
チーム/組織構成
現在、20~50代のメンバーが在籍、男女ともに活躍しています。中には、育児中で時短勤務で働くママさん社員もいます。プロジェクトが違うメンバーとの交流の場も多く、明るく活気がある職場です。
■組織名称:テクニカルサービス部
【実務経験、学歴、一切不問】モノづくりに興味がある方、ITやパソコンでの仕事を始めたい方歓迎!
◎人柄重視の採用です!
◎経験者は優遇します。
◎経験に応じた業務をお任せしますので、未経験の方も大歓迎!
<こんな方を歓迎します>
■パソコンスキルを活かし、ITエンジニアを目指したい方
■プログラミングの仕事に興味がある方
■CAD知識を活かし教育する仕事を行ってみたい方
■自動車や機械が好きな方
面接の際に、ぜひあなたのやりたいこと、挑戦したいことを教えてください!
本社、名古屋支店、または、岐阜県・愛知県内の取引先にて勤務
※勤務地は希望を考慮します。
※U・Iターン歓迎(社宅利用制度あり)
【本社】
岐阜県岐阜市
【名古屋支店】
愛知県名古屋市中村区
【主な取引先所在地】
岐阜県/岐阜市・大垣市・各務原市・関市・美濃加茂市・可児市
愛知県/名古屋市・小牧市・一宮市・犬山市・稲沢市・豊田市・刈谷市・岡崎市、豊川市
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※勤務地により多少異なります。
※残業月20時間未満
正社員
月給25万円~45万円
※年齢給制度があり、毎年確実にベースアップできます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当(上限3万5000円/月)
残業手当(全額支給)
実務手当(2万円/月)
家族手当(5000円~3万円/月)
住宅手当(3万~4万円/月)
帰省手当(1万円/月)
■賞与
年2回
7月・12月 ※業績による
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収300万円
~550万円
■社員の年収例
年収750万円(45歳/経験11年)
年収550万円(35歳/経験7年)
年収420万円(26歳/経験3年)
■社会保険完備
■定期健康診断(年1回)
■報奨金制度(技術・人材紹介)
■社宅利用制度(U・Iターン支援として、入居、引越し費用を会社にて負担※規定あり)
■必要に応じて制服貸与
■国家資格取得支援制度(対象資格:機械プラント製図1級・2級)
■研修制度(ビジネスマナー研修、スキルアップ研修)
■産前産後休暇制度(取得実績あり)
■育休制度(時短勤務あり)
■退職金制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
※一部出勤日あり
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
入社6カ月後より10日、以降1年更新
※就業場所ごとのカレンダーに基づいて勤務していただきます。
★有給休暇取得率80%以上!多くの社員が月に1回は取得しています。
★ モノづくりエンジニアのための
doda転職フェア セレクト<名古屋>に出展します!
6月15日(土) 名古屋で開催するdoda転職フェア セレクトに参加します。
応募前に、直接話ができる転職イベントです。
詳細はこちら https://doda.jp/e/fair/select/nagoya_car.html
※事前予約制のイベントです。
応募者多数の場合は、抽選により参加が決定します。