アマゾンデータサービスジャパン合同会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アマゾンデータサービスジャパン合同会社の過去求人・中途採用情報
アマゾンデータサービスジャパン合同会社の 募集が終了した求人
施設内の電気設備管理/電気主任技術者資格を活かせます!
- 正社員
- 5名以上採用
Amazonのサービスを支える施設内で電気・機械設備の運用・保守・管理などをおまかせします。
具体的な仕事内容
Amazonが提供する大規模クラウドサービスを安定的かつ効率的に運用する
施設(データセンター)でのお仕事です。
ご経験に合わせて、電気・機械設備、制御系・消防関連設備などの
運用・保守・管理からスタートし、将来的に幅広い業務に携わっていただきます。
※データセンターとは、Amazonのクラウドサービスを提供する上で欠かすことのできない、
大型・大量の機器を、一括で管理する施設です。
<具体的には>
◆施設内の設備運用・保守
◆ラックの設置、撤去作業
◆電気設備、機械設備などの保守計画立案
◆設備の点検、データセンター内巡回
◆自然災害への準備・対策
…など。
<入社後の流れ>
まずは設備の点検や巡回管理、ラックの設置など
比較的、簡単な業務を中心に手がけていただく予定です。
慣れるに従い、保守計画の立案や改善案の提案などにも携わっていただきます。
年に数回、国内・海外出張の機会もあります。
さまざまな業務に意欲的にチャレンジしてください。
<90日間のOJT期間があります。>
入社後、当社の概要や業務について理解を深めていただくために、
90日間のOJT期間を用意しています。
しっかりと指導しますので、
データセンターになじみのない方もご安心ください。
不明点があれば、常に質問できますので
積極的に話を聞く姿勢があれば、多くのことを学べる環境です。
チーム/組織構成
現在は20名以上のスタッフが活躍中。
幅広い年代のスタッフが在籍しており、それぞれのバックグラウンドも様々です。
また、データセンターは複数のチームで管理しており、連携も日常的に行われています。
スタッフは多国籍で、非常にグローバルな環境です。
■組織名称:※配属先により異なります。
第二種または第三種電気主任技術者資格をお持ちの方 ※5名以上の積極採用です。
◎5名以上の積極採用
◎社会人10年以上の方も歓迎
【必須】
■第二種または第三種電気主任技術者資格をお持ちの方
【活かせる資格】
■危険物取扱者
■防火管理者
■エネルギー管理士
【このような方も歓迎】
■データセンターでの実務経験をお持ちの方
■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
※その他、活かせる経験・能力・資格があります。お問い合わせください。
~このような人は特に活躍できます~
・周囲とのコミュニケーション・関係を大切にできる方
・成長意欲の高い方
・顧客を大事にできる方
・グローバルに活躍したい方
関東(東京近郊)または大阪府内のAWSデータセンター
シフト勤務の場合
(1)8時~20時
(2)9時~21時
(3)20時~8時
(4)21時~9時
※実働10時間、2時間休憩
【シフト間の業務の引き継ぎについて】
対応済みの保守点検や、インシデント対応、ラックインストールの作業結果や、
次のシフトへの対応共有事項を、シフト交代のタイミングで引き継いでいます。
正社員
年俸300万円以上
※上記は最低給与を記載しています。
個人の経験・スキル・保有資格等を考慮いたします。
■昇給
あり ※当社規定によります。
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■交通費支給(月5万円まで)
■社員割引
■ベネフィット・ワン
<休日・休暇>
■週休二日制
※交替制
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(初年度最大14日)
■パーソナル休暇(年間最大5日)
■特別有給休暇 (2~5日)
※シフト勤務の従業員の休日は別途定められます。
当社では上司との面談の機会を、毎週設けています。
業務上で不安に感じることや今後の希望など、
あなたが考えていることを遠慮せずに伝えてください。
ステップアップの機会を、自らつかみ取れるのが当社の特長。
日々の業務の一つひとつを意識することで、
今後のキャリアを大きく広げることができます。
Amazon全体が社内異動を奨励する文化であり、自分が興味を持っている分野、
ステップアップに向けた異動を、全面的にサポートしています。