マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社クロスコンパス

ITコンサルティング

東京都中央区築地2-7-3CAMEL TSUKIJI Ⅱ 3F

株式会社クロスコンパスの過去求人・中途採用情報

株式会社クロスコンパスの 募集が終了した求人

AIコンサルタント・開発/完全反響型提案/年間休日133日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

展示会・自社サイト経由の完全反響型提案/世界水準のAI技術でクライアントの課題を解決に導きます
具体的な仕事内容
新規/既存のクライアントに対して
「AIで何ができるか」「何から始めればよいか」をヒアリング。
世界水準の高いAI技術で「AIによる生産性向上」を提案します。

省力化、自動化、品質向上、エコシステムなど
それぞれの課題解決に最適なAIソリューションを
提案できることが当社の強みです。

高度な専門知識がなくても、わずか数ステップで
AIモデルを生成できる当社のプラットフォーム。
製造業のお客様向けに提供している「M-IX」をはじめ
クライアントから高い信頼と評価を獲得しています。

【具体的な業務】
新規・既存のクライアントをご担当いただきます。
■課題のヒアリング
■当社のAI技術を活用したソリューションの提案
■エンジニアと連携し、具体的な解決プラン
■受注後の進捗管理や顧客との調整
◇出張あり

【当社が提供するソリューションの一例】
◇工場の生産ラインにおける異常検知システム
◇工場内の予知・保全
◇ロボットアームのピッキング制御
◇画像や異音を検知する検査工程

【主要クライアント】
◇セイコーエプソン
◇安川電機
◇小林製薬
◇小松製作所 など

【提案だけに集中できる環境】
当社のAI技術は、海外で発表された英語論文から取り入れた
世界最先端の研究成果に基づいています。
AI判定のリソースにオンプレミスを採用し
エッジ(デバイス・端末)で実行する技術が強みです。

自社サイトや「AI・人工知能EXPO」などの展示会だけで
大きな反響があります。
毎年2000件以上の見込み顧客を獲得しているので
新規開拓に労力を割くことなく、提案だけに集中できます。

チーム/組織構成
クライアントの依頼を受けた営業スタッフと
コンサルタント、エンジニアがチームを編成。
2~3名が基本ですが、プロジェクトの内容や規模によって
規模・人数を柔軟に調整します。

【実力本位のフェアな組織運営】
社歴の長さや年齢にとらわれることなく
スキルと経験を発揮できるオープンな組織運営。
チームリーダーや管理職へと
早期にステップアップのチャンスが開かれています。

AI領域の業務は初めての方、経験・知識の浅い方は
これまでの豊富な事例に学びながら、
周囲からのフォローのもとでスキルアップを目指せます。

■組織名称:R&D本部

対象となる方

【ITエンジニアとしての開発経験ある方】または【製造業系ITコンサルやソリューション経験】のある方
【必要条件】
◇次のいずれかの経験がある方なら、AIに関する経験は不問
◇学歴不問/年齢不問

■ITエンジニアとしての開発・実務経験
■製造業系ITコンサルやソリューション経験
■組み込み系ソフトウェアの開発経験

【歓迎条件】
・AIアルゴリズム開発またはAIソリューションの提供経験
・英語力(日常会話レベル)

【こんな方におすすめします】
◇エンジニアとしての経験を活かして
 最上流の提案やコンサルにチャレンジしたい

◇SIerや下請企業から転身して
 より高いステージにステップアップしたい

◇ITセールスやコンサル経験を
 AI分野に特化した専門性・技術力のある企業で活かしたい

選考のポイント

英語でのコミュニケーションに抵抗がなければ
特別な語学力は必要なく、日本語で問題ありません。
社内ではピザパーティーや勉強会、カンファレンスなど
バイリンガルで親睦を深める機会も設けています。

勤務地

東京都中央区新川2-9-11 PMO八丁堀新川ビル9F

<アクセス>
JR「八丁堀」駅徒歩1分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅徒歩5分
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩7分

※転勤はありません

勤務時間

フレックスタイム制
標準労働時間帯 9:00~18:00
※コアタイム11:00~16:00(標準労働時間8時間)

雇用形態

正社員

給与

年俸制400万円以上 
※経験・能力に応じて年俸1000万円以上も可能

■賞与
年1回
業績連動決算賞与/前年実績平均1.5カ月

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備(厚生年金、健康、雇用、労災)
◆諸手当
* 通勤手当(月額3万5000円まで)
* 役職手当(部長以上支給)
* 残業手当
*出張手当(日帰り3000円・宿泊5000円・海外6000円/一般職)
◆社内フリードリンク
(コーヒー、お茶、炭酸水、ミネラルウォーターなどフリーで飲めます)
◆懇親会補助(ピザパーティーの補助・費用負担など)
◆書籍購入制度(業務に必要な書籍・論文は当社負担で購入します)
◆学会(国内・国外)参加費用当社負担
◆服装自由
◆ストックオプション
◆語学力獲得をサポート
アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど
世界各国から集まっている当社のエンジニア。

日本人スタッフには英語力向上、
外国人タッフには日本語力アップを図れるよう
希望者を対象に初級・中級・上級と
レベル別勉強会を毎週開催しています。

業務時間内での開催です。
仕事を通じて効率的に英語を勉強できる環境づくりに
継続して取り組んでいます。

休日・休暇

<年間休日>
133日
★年間平均休日取得数(有給休暇含む)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日・祝日休
■祝日休み
■年末年始休暇 
2018年度は2018/12/27~1/6
■GW休暇
■夏季休暇
7月から10月の間に連続5日間を取得
■慶弔休暇 
■有給休暇 
有給休暇消化率88%/入社時5日・6カ月経過時に残5日を付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
※当社では有休消化奨励日を設定し、長期休暇取得を奨励しています。
 2018年夏季休暇のエンジニアの平均休暇取得日数は11日
 年末年始休暇は最大16連休取得を奨励しています。

◇有給休暇取得率85%

大手企業との資本提携で経営体制を強化

売上高の15%という高い比率の研究開発費を投入し
常に新しい技術の開発に取り組んできた当社。
小型で高性能な人工知能の開発スキルは高い評価を集め
国内外の大手企業との取引がほぼ90%を占めています。

お客様にとっても戦略的に重要なプロジェクトが多く、
一緒にビジネスを進めていく相手も決済権限のある方ばかり。
リピートの取組みや長期的スパンのプロジェクトを
多く受注できるようになってきたため、
大型案件の受注が増加中です。

さらにエレクトロニクス分野の大手企業との提携を進め、
安定した経営基盤を構築。
高い技術力の向上に、常に取り組んでいます。


出典:doda求人情報(2019/6/3〜2019/9/1)

株式会社クロスコンパスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。