マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社クロスコンパス

ITコンサルティング

東京都中央区築地2-7-3CAMEL TSUKIJI Ⅱ 3F

株式会社クロスコンパスの過去求人・中途採用情報

株式会社クロスコンパスの 募集が終了した求人

企画職「UI/UXデザイナー」全ての人に寄り添うAIを

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

■企画職の中のUI/UXデザイナーとしての業務をお任せします■
具体的な仕事内容
企画職の中のUI/UXデザイナーは、
当社の成長の基盤となる重要なポジションのひとつ。

■順調に成長を続けてきた当社の事業を
今後新しいフェイズに向けてさらに拡大していくために、
本部の各業務をさらに充実させていくことが求められています。
UI/UXデザイナーの中心となって、さらなる当社の成長の
″架け橋″となっていただけることを期待しています。

【具体的なお仕事内容】
・自社開発したAIのUX設計UIデザイン
・納品物の仕様書作成
・開発したソフトウェアの保守メンテナンス

【制作環境は】
社内環境は静かな環境なので、集中して作業ができます。
また、風通しもよく、広々した室内の窓際には、
リフレッシュ空間のカウンタースペースや
複数人でも使用できるテーブル・ソファスペースもご用意!
自分のペースで業務に取り組んでください。

チーム/組織構成
国際色豊かなメンバーが集まる当社。
フランス・イギリス・カナダ・スペイン・ロシア・アメリカからの
多彩な専門性を持つ技術者が活躍しており、
ほぼ半数が外国人メンバーです。

英語でのコミュニケーションに抵抗がなければ
特別な語学力は必要なく、日本語で問題ありません。
社内ではピザパーティーや勉強会、カンファレンスなど
バイリンガルで親睦を深める機会も設けています。

■組織名称:AI開発部

対象となる方

【学歴不問】UX/UIの設計経験/Webサービスまたはソフトウェアプロダクトの経験etc...
<必須条件>
下記のいずれかのご経験がある方
・UX/UIの設計経験
・Webサービスまたはソフトウェアプロダクトの経験
・HTML、CSS、JavaScriptなどのコーディング
・Visual Studioでの開発経験

<歓迎条件>
・人間中心設計(HCD)/デザイン思考などに関する理解
・ビジュアルデザインやブランドコンセプト設計の経験
・機械学習の経験
・英語力(ビジネスレベル英会話)

<求める人物像>
・AIをより身近なものにしていきたい人
・ユーザー目線での設計ができる人
・スクラッチからのソフトウェア開発をやりたい人

選考のポイント

ユーザー目線での設計ができる人や、
AIをより身近なものにしていきたいという想いをお持ちの方歓迎。
当社でぜひ、そのご経験を活かしてください。

勤務地

東京都中央区新川2-9-11 PMO八丁堀新川ビル9F

<アクセス>
JR「八丁堀」駅徒歩1分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅徒歩5分
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩7分

※転勤はありません

勤務時間

フレックスタイム制
標準労働時間帯 9:00~18:00
※コアタイム11:00~16:00(標準労働時間8時間)

雇用形態

正社員

給与

年俸400万円~1000万円

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します

■賞与
年1回
業績連動決算賞与/前年実績平均1.5カ月

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備(厚生年金、健康、雇用、労災)
◆諸手当
* 通勤手当(月額3万5000円まで)
* 役職手当(部長以上支給)
* 残業手当
◆社内フリードリンク(コーヒー、お茶、炭酸水、ミネラルウォーターなどフリーで飲めます)
◆懇親会補助(ピザパーティーの補助・費用負担など)
◆書籍購入制度(業務に必要な書籍・論文は当社負担で購入します)
◆学会(国内・国外)参加費用当社負担
◆服装自由
◆ストックオプション
◆語学力獲得をサポート
日本人スタッフには英語力向上、
外国人スタッフには日本語力アップを図れるよう
初級・中級・上級のレベル毎の勉強会を毎週開催しています。

業務時間内に開催しているので、
仕事を通じて効率的に英語を勉強できる環境づくりに
継続して取り組んでいます。

休日・休暇

<年間休日>
133日
社員の年間平均休日利用数(有給消化含む)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
◆完全週休2日制/土・日・祝休み
■祝日休み
■年末年始休暇 
2018年度は12/27~1/6
■GW休暇
■夏季休暇
2018年度は8/13~15
■慶弔休暇 
■有給休暇 
有給休暇消化率85%/入社時5日・6カ月経過時に残5日を付与
当社では有休消化奨励日を設定し、長期休暇取得を奨励しています。
2018年の夏季休暇の社員の平均休暇取得日数は11日、
年末年始には最大17連休を取得しています。

◇有給休暇取得率85%

多彩なスタッフが生み出す先端のAI技術

クロスコンパスには宇宙工学や数学、超電導や放射線まで
多種多様な領域の専門知識を持つエンジニアや
コンサルタントが活躍しています。

領域を超えた経験と技術、多彩な文化のバックグランドを持つ
スタッフたちが越境し、連携することで
あらゆる分野のクライアントの課題を解決へと導いてきました。

高い技術力で自社開発した当社のAIプラットフォームは
高度な専門知識がなくてもわずか数ステップで
AIモデルを生成することが可能。
製造業を中心に提供してきたビジネス領域を拡大し、
社会をよりよく変えていくために活用していきます。

大手企業との資本提携で経営体制を強化

エレクトロニクス分野の企業との提携を進め
より安定した経営基盤を図ってきた当社。

国内外のトップベンダーと言われる
大手企業との取引がほぼ90%を占めています。
お客様にとって戦略的に重要なプロジェクトが多く、
一緒にビジネスを進めていく相手も決済権限のある方ばかりです。

毎年、展示会だけで約2000社の見込み客を獲得。
リピートの取組みも多く、
さらに長期的スパンの大型開発プロジェクトの
受注も増加、今後も成長を継続していきます。


出典:doda求人情報(2019/6/3〜2019/7/28)

株式会社クロスコンパスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。