横尾器械株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
横尾器械株式会社の過去求人・中途採用情報
横尾器械株式会社の 募集が終了した求人
ルート営業/北九州/転勤なし/先輩の90%が未経験スタート!
- 正社員
- 転勤なし
車いすや電動ベッドなど、福祉用具のルート営業。既存のお取引先や利用者様へのフォローが中心です。
具体的な仕事内容
福祉用具を必要とされる利用者様は、まず製品や介護保険の適用について介護施設・病院などのケアマネージャーさんに相談されます。その後、ケアマネージャーさんから紹介をいただき、利用者様の状況などをヒアリング。それぞれに最適な製品をご案内します。
<主な仕事内容>
◎ケアマネージャーさんとの打ち合わせ
◎利用者様の状況に応じた車いすや電動ベッドなど、福祉用具のご案内
◎利用者様のご自宅への納品
◎状況変化などにともなう新たな福祉用具の提案などのフォロー業務
◎レンタル契約更新のご案内 など
<1日の仕事の流れ>
8:00~8:30
出社
8:30
グループミーティング
9:00~
営業活動
・納品する商品の準備
・在宅のお客様宅へ販売品・レンタル商品の納品、レンタル契約、レンタル商品の引き上げ
・居宅介護支援事業所、福祉施設などへの定期訪問
帰社後
・レンタル商品の引き上げ商品を倉庫へ持ち出し商品の返却
・集金の精算
・契約書等の書類提出
・見積作成など
・翌日の契約書類など準備
17:30頃
事務処理を済ませた後、退社
★バリアフリー化などのリフォーム案件では、訪問調査を実施。
※手すりの設置など簡単なものについては、納品時に取り付けまでおこないます。
★製品のメンテナンスなどは、基本的にカスタマーセンターが対応します。
※万全のサポート体制があるという点も、当社ならではの強みです。
■■スピーディに対応できる自社一貫体制!■■
レンタル卸業者の製品を貸し出すのではなく、当社のレンタル商品のほとんどは、自社で購入している保有在庫。そのため、利用者様やケアマネージャーさんのご要望に対し、スピーディに対応することが可能!また、消毒などのメンテナンスや修理などを自社で一貫して手がけられる体制を整えており、さらには利用者様が実物を見て製品を選べるショールームが完備されているというところも、業界での高い評価へとつながっています。
チーム/組織構成
30代の若手が中心となって活躍している営業部は、6名のメンバーで構成されています。アポイントが重なったりすれば誰かが代わりに訪問するなど、おたがいに協力し合いながら仕事を進めるチームワークが抜群の職場です。
■組織名称:営業部
【未経験者・第二新卒者・既卒者歓迎!】 ◎高卒以上 ◎要普通自動車免許(AT限定可)
★営業・販売・接客など、人と接する仕事の経験をお持ちの方は大歓迎!
※もし介護業界の経験があれば、優遇いたします。
<こんな方をお待ちしています!>
◎常に前向きな姿勢で仕事に取り組める方
◎利用者様に寄り添った対応ができる方
◎コツコツと誠実な対応を続けられる方
◎分からないことは質問するなど、素直な姿勢で仕事を続けられる方
■■異業種からの転職者も数多く活躍中!■■
アパレル販売や飲料販売営業・OA機器・食材卸の営業など、当社で活躍している先輩たちの前職は人それぞれ。90%以上が、まったく異業種からの転職です。
営業経験や介護業界の経験があれば優遇しますが、基本的には人柄重視の採用です。そのため、未経験の方もぜひお気軽にご応募ください!
仕事帰りなど、夜間の面接にも対応いたします
福岡県北九州市小倉北区井堀3-22-10
※転勤はありません。
※車・バイク・自転車通勤可
8:30~17:30
正社員
試用期間3~6ヶ月あり(給与同条件)
月給20万1000円~25万円
※固定残業代2万8000円~3万4700円(22.25h分)含む
※超過分は別途支給します
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収240万円
~300万円
■社会保険完備
■交通費規定支給(月額上限1万5000円)
■駐車場(月額3000円、車通勤のみ)
■制服貸与
■役職手当
■扶養手当(規定あり)
■退職金制度
■資格取得支援制度あり
(福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター、福祉用具プランナーなど)
■社員旅行
<休日・休暇>
隔週休2日制(日祝+隔週土曜) ※他、会社カレンダー有
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇