アイ・システム株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アイ・システム株式会社の過去求人・中途採用情報
アイ・システム株式会社の 募集が終了した求人
ITエンジニア/設立39年目の安定企業/年収アップ例も多数!
- 正社員
【ユーザー直請け案件が半数】大手メーカーや官公庁などのアプリ開発、またはネットワーク設計・構築
具体的な仕事内容
要件定義・開発から運用・保守まで、大手メーカーや官公庁、公共機関など
エンドユーザーとの直接取引プライム案件が半数以上。
ユーザーのそばで働けるので、プロジェクトの全体観をつかみながら
質の高い仕事ができ、信頼獲得やリピートに繋がっています。
【入社後はいずれかに配属となります】
◆Open系部門(アプリ/インフラ)
アプリケーションシステムの基本・詳細設計、プログラミング、システム開発
IT基盤、特にサーバー設計・構築、またはネットワーク設計・構築を行います。
クラウドやシンクライアントの案件も多数あります。
◆Nonstop系部門(アプリ)
日本に700人ほどしかいないヒューレット・パッカード社製の
Nonstopサーバー技術者がおり、最先端の技術を習得できます。
金融(決済システム、カードシステム)、物流、電信電話(メールシステム、料金計算)等
社会インフラであるシステムの設計から開発、運用、保守まで。
★あなたの経験・志向に合わせてアサインします。
【着実、または圧倒的スピードでのキャリアアップ】
要件定義から設計、開発、テストまでトータルに手がけているため
PL、PM、上流工程へと着実なキャリアステップを描けます。
チーム/組織構成
エンタープライズSI事業部の社員メンバーは55名。
長期で働ける環境作りを追求しているためか、
平均年齢は、Open系部門が30代中盤、Nonstop系部門は40代が中心です。
■組織名称:エンタープライズSI事業部
■年齢構成:43歳(事業部平均)/37歳(全社平均)
その他プロジェクト事例
【主なアプリ開発事例】
◆金融・保険:プリペイド携帯システム開発、海外決済システム開発、日本最大級の損保案件等
◆官公庁・独立行政法人:日本学生支援機構「奨学金」関連システム等
◆製造・メーカー:SONYグループ企業間連携システム等
◆通信:大手通信キャリアの料金系・メール管理等
◆流通・サービス:荷物追跡システム等
【主なIT基盤構築事例】
◆チケット委託販売業:オンプレミス・サーバ群(約300台)のクラウド移行
◆クレジット:基盤更改(仮想化:VMware、クラウド化:AWS)
Web・オープン系のシステム開発経験、または各種サーバー・ネットワークの設計・構築経験 ※学歴不問
【必須の経験(いずれか3年以上)】
◆Web・オープン系のシステム開発経験
◆各種サーバーまたはネットワーク環境の設計・構築
【活かせる知識・経験(いずれか)】
◇金融・市場系システム経験
◇VDI(Ctrix Xen、VMWare Horizon)の設計・構築経験
◇業務系アプリケーションの開発経験(Java、C#.NET、C、COBOLなど)
◇フレームワークを用いた開発経験
◇ミドルウェアの知識
◇各種サーバ構築経験
◇サーバ仮想化・コンテナ化(VMware、Hyper-V、Docker)の経験
◇クラウド(AWS、Azure等)の経験
◇クレジットカード(オーソリ)システムの開発経験
東京都(主に23区内)のプロジェクト先
【本社】
東京都千代田区九段南4-8-13 自動車会館ビル3階
【本社アクセス】
各線「市ヶ谷駅」より徒歩2分
9:00~18:00(所定労働時間:8時間、休憩:60分)
※プロジェクト先により多少異なります。
■平均残業時間
16時間
(事業部平均)
正社員
試用期間:3ヶ月
月給22万円~50万円
※経験・能力・年齢・前給等を充分考慮の上、相談に応じます。
<年収アップ事例!多数>
【前職】500万円 →【現職】670万円(入社5年目/Web系開発PG→Web系開発チームリーダー)
【前職】350万円 →【現職】500万円(入社4年目/Web系開発PG→Web系開発SE)
【前職】470万円 →【現職】540万円(入社3年目/IT基盤:構築→IT基盤:設計・構築)
【前職】600万円 →【現職】630万円(入社1年目/IT基盤:設計・構築→チームリーダー)
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収310万円
~700万円
■社員の年収例
年収900万円…45歳(入社5年目 PM・コンサルタント)
年収675万円…40歳(入社5年目 PL)
年収450万円…30歳(入社2年目 サブリーダー)
※上記はモデル年収です(賞与・諸手当を含む)。
◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
◆交通費支給
◆残業手当(100%支給)
◆財形貯蓄制度
◆社員持株制度
◆福祉団体生命保険
◆資格取得報奨金制度
◆退職金制度
◆社内イベント(納涼ディナークルージングや忘年会、BBQ大会、社員ゴルフ大会など)
※今回の応募で入社に至れば「支度金30万円」支給!
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
有給消化率75%(事業部平均)/全国平均51%(2018年)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
急速な技術革新により大企業や公共のシステムは巨大に進化しました。
しかし度重なる改修や統廃合の末、プログラムは複雑化しているのに誰も全容がわからず、
致命的な障害リスクを抱えている可能性もあります。
そんな問題を解決するため、当社の社長石田が30年の構想を経て開発したのがこのツール。
大規模システムであっても短時間でレントゲンのようにブラックボックスを可視化し、
問題点を点検できるようにしました。
独立行政法人日本学生支援機構
公益財団法人日本国際教育支援協会
東日本旅客鉄道グループ
東海旅客鉄道グループ
(株)日立製作所
日本電気(株)
ソニーグローバルソリューションズ(株)
三井住友海上火災保険(株)
あいおいニッセイ同和損害保険(株)
三井住友海上あいおい生命保険(株)
MS&ADシステムズ(株)
ニッセイ情報テクノロジー(株)
日本ヒューレット・パッカード(株)
日本ユニシス(株)
三井情報(株)
日本NonStopイノベーション(株)
(株)アイ・エス・ビー
(株)NSD
SCSK(株)
エヌ・ティ・ティ・データグループ
コムシス情報システム(株) など
(順不同・敬称略)
<doda転職フェアに出展>
採用担当から、直接話が聞ける機会! 少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひお越しください。
■日時:7月6日(土)10:00~18:00
■場所:東京ドームシティ内プリズムホール
■最寄駅:JR線、都営三田線線「水道橋駅」
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」
都営大江戸線「春日駅」
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。