株式会社ガリレオ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ガリレオの過去求人・中途採用情報
株式会社ガリレオの 募集が終了した求人
経理(学会の会計担当)/定時退社ができる/年間休日120日
- 正社員
- 転勤なし
学術団体(学会)の経理業務/仕訳・証憑・入力など日常経理中心<月次決算業務なし>
具体的な仕事内容
<お任せしたいお仕事>
■伝票の仕訳
■会計ソフトへのデータ入力・データ加工
■帳票の整理
■納付書の作成
※他チームの繁忙時期には、見積書作成などの事務業務をお任せする可能性があります。
<入社後の流れ>
前期の資料をもとに実務を通して流れを身につけます。使ったことがない会計ソフトがあれば現在の担当者がお教えするほか、年間のスケジュールについてはマニュアルをご用意。2~3週間を目途に感覚を掴んでいただきたいと考えています。
====================
学会経理って、企業経理と何が違うの?
====================
当社で担当する学会経理では以下のような特色があります。
1.売掛金・買掛金という概念がありません
学会は学問や研究の従事者が研究結果の発表・検討討論・研究者同士の交流の場の役割を持ちます。営利を目的としておらず、売上に該当するのは学会会員からの会費収入のみ。売掛金・買掛金という概念がありません。
2.業務の大半が仕訳です
たとえば公益法人化された学会では、経費は事業費と管理費の2つに分かれます。1つの学会で複数の事業(助成事業など)をもつケースも多いため、1つの支出に対し事業毎に仕訳する必要が生じ、その業務が大きな割合を占めます。
3.月次決算がありません
月次締めを行っておらず、一番大きな学会であってもクオーター毎の決算です。そのため経理ではありがちな月末月初の繁忙期は発生しません。
4.複数のソフトを使用します
当社では現在4つの会計ソフト(弥生会計、PCA、JDL ICS)を学会ごとなどで使い分けています。そのほか自社システムも使用します。
★なかなかイメージが湧きにくいかもしれませんが、一般企業で一通りの経理経験をお持ちの方であれば、問題なく進められる内容です。
チーム/組織構成
東京支社には学会コーディネーター等も含め、18名が在籍しています。
現在の学会経理担当者の出身業界はメーカー・小売。「学会経理とは?」というところからスタートしています。新しく入られる方もご入社時点で学会経理に関する知識は必要ありませんので、ご安心ください。
■組織名称:学会会計
■男女比:3:7(東京支社全体)
■年齢構成:20代後半~40代後半
<学歴不問・業界未経験歓迎>簿記2級または相当する経理経験/Excelスキル(PIVOT等)
<必須条件>
■簿記2級または相当する経理経験
※業界は一切不問です。
■PC・Excelスキル(PIVOT、VLOOKUP程度を想定)
<活かせる経験・スキル>
■会計ソフトを使用した業務経験
(複数のソフトの使用経験をお持ちの方は優遇)
■会計事務所における業務経験
<向いているタイプ>
■自ら率先して業務に取り組める方
■ポジティブな姿勢で業務に取り組める方
■働きやすい環境で腰を据えて活躍したい方
■ゼネラリストとして活躍したい方
※社会人10年以上の方も歓迎します。
※転勤なし
【東京オフィス】東京都豊島区巣鴨1-24-1 第3グロビスビル4階
9:30~18:00(実働7時間30分)
<自分のペースで仕事が進められます>
決算は多くてもクオーター毎。自分でスケジュールを組んで進められるほか、決算期以外は担当学会からも問い合わせはほとんどありません。急な対応を求められることも滅多にないので、スケジュールを管理できれば残業なしで帰れます。
■平均残業時間
5時間
定時退社を推奨しています。
正社員
※試用期間は6ヶ月です。その間の給与・待遇に変更はありません。
月給23万円~28万円
■賞与
年2回
(6月・12月)
■入社時の想定年収
年収322万円
~
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■私服勤務可
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
(一部出社日あり)
■年末年始
(12月30日~1月3日)
※そのほか、社内カレンダーに準じる
これまで学会経理を専任で担当していた方が本社の管理経理に異動となるため、新たな専任担当者を募集いたします。
前任者が異動したのちも、疑問点等があれば電話・メール・遠隔操作にてお教えすることができる環境ですのでご安心ください。また、東京支社に在籍する統括マネージャーや学会コーディネーターも学会経理について知識があります。一人で抱え込む必要はありませんので、いつでも相談・質問してください。