マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社メディケアー

介護・福祉関連サービス

神奈川県藤沢市藤沢1027ては~とビル

株式会社メディケアーの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社メディケアーの 募集が終了した求人

福祉・住環境改善リフォームプランナー

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ケアマネジャーから紹介されたお客様宅を訪問。福祉リフォームの具体的な提案から施工管理まで担当します
具体的な仕事内容
【福祉リフォームプランナーの仕事とは?】
◆手すりの取り付けやスロープの設置、トイレの改修、扉の変更、
滑りにくい床材への変更、畳からフローリングへの変更といった
福祉リフォームの具体的な内容をお客様と詰めて、
見積りを作成。契約後は施工管理までを担当します。

◆福祉リフォームは介護保険が適用されるため、
利用者負担は1割~3割(実際には1割負担のケースが多くなります)。
少ない経済的負担で、要介護者の生活の質を向上させることができます。


【具体的な仕事の流れ】
◆担当地域のケアマネジャーから福祉リフォームを希望するお客様を
 紹介していただき、お客様宅を訪問します。

 ※ケアマネジャーには当社の営業担当が接触するので、
 リフォームプランナーに話が来た時には、お客様のご希望は大まかに分かっています。
  ↓
◆お客様から詳しいご要望をお聞きし、住居の状況なども見て、
 リフォームの具体的な内容を決定します。
  ↓
◆工事内容の見積もりを作成し、担当官庁に介護保険の書類申請を行います。
  ↓
◆介護保険の認可が下りたらお客様に連絡し、正式な契約を交わします。
 契約後は、工事のスケジュール調整を行います。
  ↓
◆工事業者さんを手配します。

◆工事当日は施工管理者として立ち会います。
 ※工事自体は経験豊富な業者さんがやってくれるので、
 リフォームプランナーは難しい技術的知識は必要ありません。

チーム/組織構成
◆リフォーム部は4月現在で13名。
そのうちリフォームプランナーは9名で、6月には11名に増員される予定です。

■組織名称:リフォーム部

対象となる方

【学歴不問/未経験者大歓迎】◆福祉業界や営業の経験は一切必要なし!◆要普免(AT限定可)
◆経験の有る無しに関わらず、広く人材を募集します!
条件は普通自動車免許(ATのみ可)だけです。

【このような方を歓迎します!】
◎福祉業界に興味・関心のある方
◎人と接するのが好きな方
◎人の役に立つ仕事をしたい方
◎会社の成長を通じて、自分自身も成長したい方
◎効率的な業務運営のため、積極的に改善提案をしていただける方
◎新しいことに積極的に取り組める方

選考のポイント

◆福祉やリフォームの専門知識より、人柄を重視します。
私たちが求めるのは誠実な姿勢で取り組み、
しっかりお客様一人ひとりの相談に乗れる方です。
真摯に人に向き合える方なら、必ず活躍できる仕事です!

勤務地

◆藤沢、川崎、横浜、相模原など神奈川県内13事業所と東京都昭島事業所。

【藤沢本社】神奈川県藤沢市藤沢1027
【鎌倉事業所】神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-4-27
【横須賀事業所】神奈川県横須賀市日の出町3-14 ケイエムビル1F
【三浦事業所】神奈川県三浦市初声町高円坊1589
【横浜南事業所】横浜市磯子区洋光台1-12-1
【新横浜事業所】神奈川県横浜市港北区鳥山町1266-1
【横浜青葉事業所】神奈川県横浜市青葉区しらとり台57-8
【川崎事業所】神奈川県川崎市川崎区池上新町2-14-20
【平塚事業所】神奈川県平塚市北豊田623-2
【小田原事業所】小田原市南鴨宮2-47-3
【厚木事業所】神奈川県厚木市妻田西1-15-12
【大和事業所】神奈川県大和市上和田2412-2-12
【相模原事業所】相模原市緑区下九沢2140
【昭島事業所】東京都昭島市松原町2-12-11

※現在、リフォームグループがある拠点/
 藤沢本社、横浜南事業所
※転居を伴う転勤はありません
※あなたの希望と適正を考慮しながら
 研修期間終了後に配属先を決定します。

勤務時間

平日 8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
祝日 9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1時間)

※平均残業時間:月40時間程度

現在、残業時間削減のため1ヶ月単位の変形労働時間制の導入を推進中です。
(1週間あたりの平均労働時間/40時間)

雇用形態

正社員
※研修期間:3カ月(経験者は研修期間を設けない場合もあります。)

給与

月給24万4700円以上+各種手当+賞与年2回(2018年平均支給実績4~5カ月)
※年齢、能力、経験を考慮の上、決定いたします。
※上記金額はあくまで最低保証となりますので、
 それ以上の金額になることも当然あります。

【研修期間中】
経験者の場合は上記と同じ金額です。
未経験者の場合は月給19万4250円以上になります。
※経験者とは福祉用具専門相談員としての実務経験がある方を指します。

■賞与
年2回
(6月・12月)
年間の平均支給実績:約4~5ヵ月分(2018年度実績)

■昇給
年1回
9月

■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円

■社員の年収例
【年収例】◆440万円/32歳 ◆500万円/36歳
◆600万円/42歳

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆通勤費全額支給
◆営業手当
◆役職手当
◆退職金制度(入社後5年以上)
◆社員貸付制度
◆産休育休制度(取得実績あり)
◆藤沢市福祉共済加入制度、リゾートクラブ
◆各事業所に毎月フルーツのお届け等
◆研修制度

休日・休暇

<年間休日>
113日
/2018年度実績

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制 ※1週間のうち日曜+月~土曜のうち1日)
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(入社半年後より付与されます)
◆リフレッシュ休暇
◆慶弔休暇

地域密着&安心して長く働ける環境です!

◆平均年齢は30代前半、男女比=約6:4。
当社には地域密着&安心して長く働ける環境があります。

当社の直近1年間の離職率は1割に満たないほど。
担当するエリアでじっくり腰を据えて行う仕事なので、
安心して長く働くことのできます。


出典:doda求人情報(2019/4/25〜2019/7/24)

株式会社メディケアーの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。