株式会社オージーケーカブト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社オージーケーカブトの過去求人・中途採用情報
株式会社オージーケーカブトの 募集が終了した求人
ヘルメットの機能・構造設計/年間休日125日/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
<自社製品>自転車またはオートバイ用ヘルメットの構造などの考案、設計、金型製作~量産、立ち上げまで。
具体的な仕事内容
自転車・オートバイでチームが分かれており、どちらを担当するかは入社後、実際の業務を通して決めていただけます。
機能・構造設計を行うタイミングは大きく分けて2つあります。
<1.新商品の開発>
商品企画チームによる新商品のコンセプト決定後、必要な機能を考案・設計していきます。
先行開発後、さまざまな検証を経て、新商品として世の中にリリースされます。
【例えば…】
新商品コンセプト「快適性を追求したヘルメット」に対し、「軽量化」「涼しさ」といった方向性を定め、「素材を変える」「通気孔を空ける」などの機能面を考案。設計を行い、実際にカタチにしていきます。
◆新商品のリリースはオートバイで年間最大2モデルほど。コンセプト決定~商品リリースまではおよそ2年ほどをかけ、何度も検証を行いながら実際の製品となるまで考案と設計を繰り返します。
<2.既存商品の改良>
すでに市場に出回っている商品に対し、機能面や安全面などで問題が生じた場合、材料変更や機能変更などの改良を検討します。
【★エンドユーザーの声こそが、すべてのヒント。】
実際にヘルメットを着用するユーザーの方々のニーズを満たすものづくりを行うことこそ、このポジションの大きな使命。
アンケートや、市場調査を行うなど常に情報のアンテナを張っています。
【★技術開発の道も!】
新素材や、新技術の研究・開発を行うポジションも募集を行っています。
事故を想定したシミュレーションなど、ヘルメットの耐久性に関するコンピューター解析も行っていく予定。
技術開発経験者の方はもちろん、まずは設計職を経験し、将来的にこのポジションを目指すことも可能です。
チーム/組織構成
機能設計・構造設計を行っているメンバーは現在5名。
年齢は30~40歳前半が中心で、中途入社の社員も多く、元自動車業界など出身はさまざまです。
自転車、オートバイでチームが分かれていますが、全員同じフロアで仕事をしているため非常に連携がしやすく、コミュニケーション面での壁はありません。
自転車好き・バイク好きが多いことも大きな特徴!
「通勤時、わざわざ山道を通って自転車に乗ってくるほど、好きな人も多いんですよ。」(技術開発課 課長/岡さん)
■組織名称:開発部
利用するツール・ソフト等
CAD/CAM/CFD/FEM 等
【年齢不問】CADを使用した商品・金型設計の実務経験がある方 ◎機能設計、商品設計の経験者歓迎!
<活かせる経験・スキル>
■自動車や自転車、家電など何らかのギミックが存在がしている製品の設計から金型製作、量産立ち上げまでの経験
■何かをやりきったことがある、つくりあげたことのある経験
■技術開発経験
【☆年齢は問いません!】
経験の浅い方は当社で技術を磨いていただけますし、ベテランの方は即戦力として採用、さらに広いフィールドでご活躍いただけます。
【本社】/大阪府東大阪市長田西6-3-4(自社ビル)
◎転勤なし
◎バイク・自転車通勤可能
◎U・Iターン歓迎
※中国出張あり
<アクセス>
地下鉄中央線「長田駅」より徒歩10分
8:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩60分)
正社員
試用期間3ヵ月
※給与や待遇に変更はありません
月給23万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
※固定残業代、48時間分/4万2000円以上を含む。超過分は別途支給
■賞与
年2回
7月・12月
決算賞与あり(年1回/2月)
※当年の業務内容による
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収300万円
※あくまでも入社時の最下限の想定年収です。
■各種社会保険完備(健康・雇用・厚生・労災)
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■子供手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■オートバイ・自転車購入補助制度
■交通費全額支給
■保養施設(リゾートホテル エクシブ)
■社員旅行 年1回(昨年:韓国 今年:マカオ)
■借り上げ社宅制度(対象者:独身で大阪府在住者以外、一律3万円の補助)
■決算賞与あり(2月)※決算賞与に関しては当年の業績内容による
■BBQ等イベント有
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日休み ※年5日土曜日出勤有
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
試用6ヵ月後10日支給
■特別休暇