三幸金属株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三幸金属株式会社の過去求人・中途採用情報
三幸金属株式会社の 募集が終了した求人
ルート営業 /個人ノルマなし/転勤なし/昨年度賞与3.5ヶ月
- 正社員
- 転勤なし
《飛び込みやテレアポはありません》お客様のニーズに応じたオーダーメイド・既製品のバルブのご提案
具体的な仕事内容
オーダーメイド品および自社・他社の既製品に関するルート営業。
個人ノルマはなく、
目標に向けてチームワーク良く仕事に取り組むスタイルです。
(バルブについては下記に詳しく記載しています。ぜひご覧ください)
◇◆ 具体的には ◆◇
・受発注業務
・問い合わせ対応
・既存顧客の定期訪問
・ニーズに応じた製品のご案内
東証一部上場企業や大手インフラ企業など、
幅広い業界とのお取引があります。
取引先のプラント毎に身に付く知識も異なっており、
知識の分だけ提案の幅を広げられるのが、
当社の営業の面白いところです。
※新規に関しては、既存顧客からのご紹介によるものがほとんどです。
◇◆ 未経験から無理なく成長! ◆◇
まずは部品発注や日程調整などのサポート業務からスタート。
当社事業や営業の進め方について学びます。
▼
製品への理解を深めるため、
メンテナンス作業(取付、補修など)も研修の一環として実施します。
▼
慣れるまでは先輩が営業に同行します。
お客様のこと、バルブのことなど、少しずつ知識を身に付け
着実なステップアップを目指してください!
◇◆ そもそもバルブとは、一体何? ◆◇
バルブとは、配管内の液体や気体の流れを
制御するために欠かせない金属部品のことを指します。
船舶用・上水道用・産業用・電気事業用など様々な種類があり、
当社は産業用・電気事業用のバルブに特化。
関西電力をはじめ、大阪ガス、三菱重工業など、
大手企業のプラントで当社の扱うバルブが用いられています。
普段目にすることは滅多にないかと思いますが、
私たちの暮らしを支える重要な役割を果たしています。
チーム/組織構成
本町本社・香芝工場合わせて5名の営業社員が活躍中。
知識や経験に関係なく丁寧な研修を行うので、
じっくり成長を目指していただけます。
■組織名称:ー
《未経験・第二新卒歓迎!》■40歳以下の方 ■要普免(AT可) ★30~50代が活躍中!
【以下の方を歓迎します】
□フットワーク良く取り組める方
□社会貢献できる仕事に興味のある方
□安定した環境で長く働きたい方
□知的好奇心やチャレンジ精神の旺盛な方
【必須条件】
■40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
■要普通自動車免許(AT限定可)
―・―・―・―・―
製品知識はもちろん、
業界ならではの専門用語や現場・設備の特性など、
入社後に習得できる知識は多岐に渡ります。
また、お客様からご相談をいただく機会も多く、
蓄積した知識や経験を発揮できる場面も。
ただの御用聞きで終わらない醍醐味があります。
大阪・奈良での勤務(希望考慮します)
■香芝工場/奈良県香芝市高188-1
・JR和歌山線「志都美」駅より徒歩11分
・JR和歌山線「志都美」駅より徒歩16分
■本町本社/大阪市西区靭本町1-16-17
・Osaka Metro各線「本町」駅より徒歩4分
・Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩8分
・Osaka Metro各線「阿波座」駅より徒歩9分
★転勤なし
★U・Iターン歓迎
【本町本社】
9:00~17:30(実働7.5時間)
【香芝工場】
8:30~17:15(実働7.5時間)
※残業は月平均30時間以内です
正社員
月給18万円~30万円
※年齢・能力等を考慮の上、当社規定により優遇します
■賞与
年2回
3.5ヶ月分/昨年実績
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収250万円
~400万円
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■家族手当
■残業手当
■業務手当
■資格手当
■家賃補助
■出張手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■保養所
■資格取得制度
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜、隔週土曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日)
■夏季休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■創立記念日(11/15に近い土曜が休みになります)
三幸金属株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)