ANAエアポートサービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ANAエアポートサービス株式会社の過去求人・中途採用情報
ANAエアポートサービス株式会社の 募集が終了した求人
空港グランドハンドリングスタッフ/羽田勤務/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
ランプサービス(誘導、貨物の降載、出発準備等)/貨物サービス(貨物のお預かり~搭載に必要な一連業務)
具体的な仕事内容
グランドハンドリングの中で「ランプサービス」「貨物サービス」と呼ばれる業務のいずれかへ配属となります。
―――――――――――
■ランプサービスの流れ
―――――――――――
ランプサービスは「航空機が到着してから出発するまでの駐機場での作業」と、「客室の準備状況や旅客の搭乗状況を含む全作業の工程管理」のことを指します。3人一組となり、定刻通りの出発を目指します。
<着陸した航空機をスポットへ誘導>
停止位置に正確に誘導する「マーシャリング」からスタート。両手にパドルと呼ばれる誘導棒を持ち、パイロットに向かって徐行や停止の合図を送ります。
▼
<搭乗橋を装着>
ターミナルと航空機の出入り口をつなぐ橋。「パッセンジャーボーディングブリッジ(PBB)」と呼ばれています。
▼
<貨物の積み下ろし・積み上げ>
貨物の降載作業のほか地上電源の接続など、多くの作業を進めます。全てが完了した後は、次の目的地に向けた貨物の搭載などを行います。
▼
<再び出発する航空機を誘導路へ押し出す>
航空機は自力で後退できないため「トーイングカー」と呼ばれる特殊車両で誘導路へ押し出し、航空機を送り出します。
▼
<航空機の見送り>
チーム全員整列して、出発をお見送りします。
――――――――――
■貨物サービスの業務
――――――――――
貨物を倉庫でまとめ、航空機に搭載する準備をします。大量の貨物を複数の航空機に積み分ける正確さとスピードが要求される仕事です。
【業務一覧】
●貨物、郵便の受託・引き渡し・計量、搭載計画、フォークリフトなどの車両運転、端末への重量登録作業など
【安全な空の旅に、地上から貢献。】
特に「計量」「重量登録作業」は航空機の重心に大きく関係するため、運航に影響する業務でもあります。やりがいがある分、地上から安全を守っている責任の大きな業務です。
チーム/組織構成
力仕事が多く男性が多いイメージかもしれませんが、近年では女性社員も増えています。
■組織名称:ランプサービス課/カーゴサービス課
■男女比:男性7:女性3
【業界・職種経験、一切問いません】飛行機が好き、空港で働きたい、そんな方大歓迎 ※採用予定10名程度
【応募条件】
・35歳までの方
・普通自動車運転免許(AT可。マニュアル尚良し)
・2019年10月1日、またはその前後で会社が指定する時期に入社が可能なこと
人物重視の採用のため、経験は一切問いません。
「飛行機が好き」「空港で働いてみたい」「体を動かす仕事が好き」など、どんな理由でも歓迎します。日本で最大の規模を誇る羽田空港で働く醍醐味を、私たちと一緒に楽しみませんか。
※年齢制限理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため
東京国際空港(通称:羽田空港)
※入社後に、羽田空港以外の勤務地での業務や長期研修を行う場合もあります。(国内・国外含む)
※転居を伴う転勤なし
24時間交替制(早朝・深夜・夜勤あり)
※代表的な例
早番/5:00~14:00
遅番/12:30~21:30、15:00~24:30
夜勤/16:30~翌9:30
※1日実働 平均約7時間40分
正社員
※入社後試用期間3ヶ月間あり
月給186,100円~+諸手当
※年齢や経験を考慮のうえ、当社規定にて優遇します。
<月給例>
23歳モデル 月給186,100円~+諸手当
26歳モデル 月給201,500円~+諸手当
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■深夜業手当
■変則勤務手当
■祝日出勤手当
■世帯調整手当
■近隣住居優遇手当
■通勤補助費 など
■賞与
年2回+業績に応じた特別金の支給あり
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
■各種社会保険完備
■独身寮制度(ワンルームマンションタイプ/30歳未満)
■ANAグループ優待航空券制度
■「ベネフィット・ステーション」の福利サービス
■社内各種研修制度
■ANAグループ各種研修制度
■ANAグループ人財公募(入社3年目以降対象:ANAグループ内の幅広い業務を経験する人財育成制度)
■育児休業制度(子が3歳に達する日が属する年度末まで)
■退職金制度(60歳~65歳迄の再雇用制度有り)
<年間休日>
107日
(来年4月1日以降110日へ変更予定)
<休日・休暇>
土日祝日を含む交替制勤務
■季節休暇4日
■年次有給休暇(初年度10日)
■その他特別休暇
入社後はインストラクターがマンツーマンで指導し、基礎や仕事の流れなど、イチからしっかりお教えします。
技術の面でも、搭乗橋(パッセンジャーボーディングブリッジ)を着脱するシミュレーターがあり、クリアできたら実機での訓練に移るなど、独り立ちするまでのフローは万全に整えています。
覚えることが多い上に、安全性・正確性が求められる緻密な仕事です。一つひとつの工程をしっかり身につけられるまでじっくりお教えしますので、焦らず確実に一人前を目指しましょう。