兵庫県姫路市役所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
兵庫県姫路市役所の過去求人・中途採用情報
兵庫県姫路市役所の 募集が終了した求人
姫路市役所職員(事務・土木など)
- 正社員
行政事務・各試験区分における専門分野に従事していただきます。
具体的な仕事内容
■事務職
企画・広報・国際交流・地域福祉・観光振興・交通政策・まちづくり・公営企業等の管理など、幅広い分野にて、能力と適正に応じて事務職として活躍していただきます。
■土木職
公共施設の計画・設計・工事監理をはじめ、インフラ整備など、土木技術職の活躍する職場は多種多様です。経験や適性等に基づき、幅広い分野で活躍していただきます。
チーム/組織構成
各課ともに一人ひとりが責任感を持って業務に取り組んでおります。
■組織名称:姫路市役所
令和元年度の試験要項をご覧ください。
■事務Ⅰ(A)、事務Ⅰ(B)
平成6年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人
※ただし、上記の年齢未満であっても、学校教育法による4年制大学を卒業した人及び卒業見込みである人は、受験が可能です。その場合は、大学卒業資格が採用の資格要件となります。
■事務Ⅰ(C)
平成2年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人
■土木Ⅰ(A)
平成2年4月2日以降に生まれた人
■土木Ⅰ(B)
昭和59年4月2日から平成2年4月1日までに生まれた人で、令和2年(2020年)3月末日時点において民間企業等(官公庁含む。)における正社員としての土木に関する職務経験年数が3年以上ある人
姫路市役所(本庁)/兵庫県姫路市内
※U・Iターン歓迎
8:35~17:20(休憩時間12:00~13:00)
※上記勤務時間は、配属先により異なる場合があります。
正社員
※初任給は、市の規定に基づき、実務経験や学歴、採用時の格付けなどに応じて決定します。
※職務経歴等がある場合は、経歴に応じて加算される場合があります。
■月給19万6000円
※平成31年4月1日現在の4年制大学新卒者初任給
<参考>
月給18万8000円
※平成31年4月1日現在の保育士(幼稚園教諭)の初任給
月給20万8200円
※平成31年4月1日現在の獣医師(大学6卒)の初任給
<参考月給例>
月給28万円(年収約470万円)
※各種手当を別途支給
※事務職大卒・勤続年数10年で担当者の場合
月給37万円(年収約630万円)
※各種手当を別途支給
※事務職大卒・勤続年数20年で係長の場合
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収270万円
※年齢・経験による
■扶養手当
■住居手当
■通勤手当
■期末手当
■勤勉手当
■健康管理…定期健康診断やメンタルヘルス対策
■互助・・・各種サークル活動への助成等
■年金・健康保険等…厚生年金保険及び兵庫県市町村職員共済組合に加入します。
※幼稚園教諭に配属される場合にあたっては、公立学校共済組合
<休日・休暇>
■週休二日制
基本的には土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇
(年20日)
■結婚休暇
■子の看護休暇
■短期介護休暇
■育児休業 ほか
※上記休日は、配属先により異なる場合があります。
\\予約不要・入場無料・入退場自由 お気軽にご来場ください!//
当社の雰囲気や詳しい仕事の内容など、直接人事担当がご説明いたします。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお越しください。
【日時】6月14日(金)14:00~21:00
【場所】大阪(梅田)ハービスホール
【最寄駅】「阪神梅田駅」「大阪駅」
◆転職フェアHP◆http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合もあります。
あらかじめ、ご了承ください。