日本航空株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本航空株式会社の過去求人・中途採用情報
日本航空株式会社の 募集が終了した求人
業務企画職(地上職 数理・IT系)/第二新卒・未経験歓迎
- 正社員
- 上場企業
ビッグデータの分析を基に、路線計画や販売戦略、IT企画業務など
具体的な仕事内容
情報通信技術や統計学といった素養を活かし、JALグループが保有するビッグデータを定量的、定性的に分析。それを基に路線計画や販売戦略、IT企画などを行います。またIoTやAIを導入したシステム計画を促進する部署もあります。
◆ 業務内容について
―――――――――――
【路線収支管理】
一便一便のフライトにおける売上と費用を分析し、収益を最大化させます。市場規模や競合状況、地域のイベントの有無、お客さまの動きなどの状況を把握し分析。それを基にダイヤや機材、座席数、価格、PR活動などを決定します。
<関連業務例>JALとNEC、AIを活用して航空券の購入予測分析を自動化する実証実験を実施 など
【マーケティング分析】
JALのサービスや商品開発をする際に、必要となるデータ(競合状況、市場お客さまの声やニーズ)を収集・分析。サービスや商品の販売後もお客さまの満足度を測り分析を行います。
【デジタルイノベーション】
IoT、AIなどのデジタル技術を駆使し、JALグループ内に「イノベーション」を創出します。既存のノウハウやインフラに対し、新しい技術やビジネスを掛け合わせサービスや商品をつくり、お客さまへ新たな付加価値を提供。プロジェクトリーダーとして実現へと導きます。
<関連業務例>VRを活用した海外法人セールスの実証実験をスタート など
チーム/組織構成
異業種から入社し活躍する社員が多数います。
■組織名称:業務企画職(地上職 数理・IT系)内の各部署
【大卒以上】◎何らかのIT関連業務に携わった経験をお持ちの方 ※未経験・第二新卒歓迎!
【必須条件】
◎4年制大学・大学院を卒業、修了されている方(学部・学科は一切問いません)
◎国内外問わず勤務が可能な方(英語力は入社時に必須ではございません)
特定の経験やスキルは問いません。もちろん経験をお持ちの方も歓迎しております。
※JAL HP採用ホームページの「求める人物像(http://www.job-jal.com/recruit/ideal-staff/)」もご覧ください
JALグループが保有するビックデータを用いて、挑戦したいこと・変えていきたいことなど、あなたの考えやアイデアを教えてください。
【本社をはじめとする国内外の事業所】
■国内/東京、札幌、名古屋、大阪、福岡、那覇 など
■海外/北京、バンコク、シンガポール、ロンドン、パリ、ホノルル、ボストン、ニューヨーク など
8:45~17:45(実働8時間)
※空港など、一部交代制勤務あり。
正社員
月給22万8000円以上
※経験やスキルなどを勘案して決定します。
■賞与
年3回
(夏・年末・期末※2018年度実績)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収370万円
※最下限月給、18年度賞与で計算した年収例です。経験・スキルによって異なります。
■各種社会保険完備
■通勤費全額支給
■寮・社宅あり(勤務事業所により異なる ※所定の条件あり)
■社員食堂(勤務事業所により異なる)
■時間外手当
■役職手当
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※空港など、一部交替制勤務あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
【厚生労働省の次世代育成支援認定マーク「くるみん」を取得】
育児休暇制度は、子どもが3歳になる月の末日まで取得可能。産前休職者のほとんどが活用しています。また、そのほかの育児支援制度も整えています。たとえば小学校就学前の子どもを養育する社員は、『深夜勤務免除』『子どもの看護休暇』『所定労働時間を超えて就業させない制度』など。ライフステージが変わっても働き続けられる環境です。
「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」
日本航空株式会社は上記のビジョンを胸に日々邁進しています。その実現に向けて中期経営計画で掲げられているテーマは、「挑戦、そして成長へ」。JALの成長と進化を促し、仲間を巻き込む熱意や情熱がある方をお待ちしています。