マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サンシーア

システムインテグレータ(SIer)

東京都新宿区西新宿4-15-7パシフィックマークス新宿パークサイド 3F

株式会社サンシーアの過去求人・中途採用情報

株式会社サンシーアの 募集が終了した求人

ITエンジニア/WLB認定企業/30億300名体制・IPOへ

  • 正社員
仕事内容

Webサイト開発、AI開発、RPA導入など ※入社後はあなたの志向性に合わせて相談して決めましょう
具体的な仕事内容
あなたの経験や志向性に応じて、プロジェクトにアサインします。
業務系やWeb系、AIエンジン開発、RPA導入など、
幅広いプロジェクトがあり、あなたの思い描くキャリアを実現可能です。
※入社後は先輩社員がしっかりサポートしますので、ご安心ください。

【主なプロジェクト】  
●大手自動車ポータルサイトのWebディレクション(開発~運用・保守)
 日本最大級の中古車ポータルサイト「Goo-net」、「Goo-bike」
 各種自動車メーカーサイト他、数100種類の実績あり!
●自社スマートフォンapp
 個人売買システム「kankan」など実績多数。
そのほか、
◎住宅ローン債権管理システム
◎経理関連システム
◎空港チェックインシステム
◎物流配送管理システム
◎AIソリューションの開発支援
◎ニュース検索ソリューション
◎RPAツールを使用した開発作業 など

【キャリアUPについて】
ビジネスマネジャー検定試験の機会を設けており、
希望があれば、幹部社員を目指せる制度があります。
今年4月にも、7名の社員が幹部社員に登用されています!

チーム/組織構成
20代・30代の若手メンバーを中心に活躍中!
基本的には複数名のチームで働くので、分からないことを聞きやすい環境です。
※若手を指導できる中堅・ベテランの方も募集中

年齢層=20代:33%、30代:52%、40代:10%、50代:5%
男女比=61.2%:38.8%
※女性も活躍中

■組織名称:システムインテグレーション事業部/システムソリューション事業部

開発環境
言語:Java、PHP、JavaScript、Python、Ruby、C#、.NET(VB、ASP)
DB:Oracle、PosgreSQL、MySQL、NoSQL
そのほか:AWS、Watson API、UiPath、Kapow、WinActor

対象となる方

【第2新卒~50代まで歓迎】何らかのIT業界経験をお持ちの方(実務未経験・経験浅めの方も歓迎!)
スキルよりも、ビジョンやポテンシャルを重視した採用を行っています。
経験が1年以内の「微経験者」や、独学・学校でITを学んだ実務未経験者も大歓迎!
※管理職へのキャリアアップを目指したい方も歓迎!
※外国籍の方、歓迎!
※学歴不問

【求める人物像】
・IT業界経験をお持ちの方
・自社サービスの開発に興味をお持ちの方
・経験は少ないが、成長したい方
・仲間と一緒に成長したい方
・AI、RPA、データ分析など最新技術に挑戦したい方
・マネジメントやリーダーに挑戦したい方

勤務地

【本社】東京都台東区東上野6-2-1 MPR東上野ビル10F(1Fミニストップが目印です)
または、東京・神奈川・埼玉・千葉を中心としたプロジェクト先での勤務
直行直帰が可能です(社内受託7割、常駐3割)

《本社へのアクセス》
銀座線「稲荷町駅」より徒歩1分
JR「上野駅」入谷改札・中央改札より徒歩10分
東京メトロ大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A4出口より徒歩8分
東京メトロ銀座線「田原町駅」1番出口より徒歩8分

《《POINT》》
本社オフィスは2018年3月に移転したばかり!
暖色系のインテリアを配置し、広々とした明るい社内。
天井も高く、開放感のある空間です。

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先によって異なります。
※月平均残業は6.1時間。プライベートを大事に働けます。
■平均残業時間
6.1時間

※台東区からワークライフバランス推進企業に認定されています。

雇用形態

正社員
※試用期間:6ヶ月
(試用期間中は契約社員となります。期間終了後、正社員になります。)
※待遇・福利厚生に差はありません。

給与

年俸制420万円~1000万円(★年齢・能力・経験を考慮のうえ、決定します)
※固定残業手当(月40時間分/8万3400円~19万8500円)を含む。
※40時間を超える時間外労働分は追加で全額支給。

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収420万円
~1000万円 ※あなたの経験・スキルを考慮して決定します

■社員の年収例
36歳/年収800万円(エンジニア経験10年)
31歳/年収600万円(エンジニア経験5年)
28歳/年収510万円(エンジニア経験3年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■通勤手当(月3万円まで)
■役職手当
■資格取得奨励金制度
(基本情報技術者、応用情報技術者、PMP、ビジネスマネジャー検定試験など)
■祝い金制度
■社員紹介制度
■各種表彰制度
(社長賞、優秀社員賞、品質向上賞、受注貢献賞など)
■カジュアルday(スーツ以外OK!)
■社員旅行(ベトナム、タイ、サイパン、台湾、韓国など)
■レクリエーション補助金制度
■誕生日プレゼント支給制度(社内規定あり)
■月1回飲み会(全額当社負担)
■ゴルフ同好会

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※復帰後エンジニアとしてキャリアを描いている女性社員が活躍中
■育児休業(取得実績あり)
■介護休業
■連休取得可能(5日以上OK)

全体会議を月1で実施。結束を固めています

月に1度は社員全員が集まる機会を設けています。
全体会議は各部長が全社員に各部署の売上・活動状況を共有することで
事業の透明化を図ることが目的。各部署の残業時間も共有し残業時間の抑制も。
風紀委員会、イベント委員会など4つの委員の発表もあります。

社長からは「2025年までに300人体制、売上30億、IPOを目指す」というお話がされています。
会社がしっかり成長できるコンディションを整えることによって
近い将来のIPOも目指せる状況がつくられてます。

◆Twitter/Instagramを更新中◆
より会社の雰囲気を知りたい方は「@sunseer_sns」で検索してみてください。

転職して、会社のおかげで趣味が増えました

趣味が増えました、と嬉しそうに語る中途入社1年目の森田さん。

「残業はほぼありません。プライベートとの両立はとてもしやすいですよ。土日もリフレッシュできていて、最近は家庭菜園という趣味が増えました!私はいま新人エンジニアを育てる立場として働いてるので、その影響なのか"育てる"喜びを知ってしまって(笑)今はトマト、バジル、大根、ネギ、大葉を育てています。この前バジルが小さな芽を出したんですよ。それが嬉しくて!素敵な趣味にまで出会わせてくれた会社に感謝しています」

環境が変わることで新しい喜びが増えた森田さん。語る表情は、笑顔満開。
仕事にも良い影響をもたらして活躍しているそうです。(記者)

主要取引先(一部)

株式会社プロトコーポレーション
株式会社プロトソリューション
株式会社プロトメディカルケア
株式会社プロトリオス
株式会社キングスオート
株式会社カークレド
株式会社アカネエージェンシー
株式会社サイバーエージェント
東京医科歯科大学歯学部付属病院
株式会社クレオ
三菱商事株式会社
株式会社富士通ゼネラル
株式会社ソレキア
大興電子通信株式会社
UFJ二コス株式会社
テレコムサービス株式会社
日本システム技術株式会社
株式会社システム情報 など
(順不同、敬称略)


出典:doda求人情報(2019/5/13〜2019/7/7)

株式会社サンシーアの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。