株式会社ユニバーサルエステート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ユニバーサルエステートの過去求人・中途採用情報
株式会社ユニバーサルエステートの 募集が終了した求人
不動産の売買営業/月給27万円以上・高率歩合給あり
- 正社員
- 転勤なし
不動産の売買営業 ◎完全反響営業!月収100万円を超える社員多数!
具体的な仕事内容
私たちのお客さまは、マイホームを探している30代~40代の方が中心。世田谷区・練馬区・杉並区・中野区を中心とした土地・戸建やマンション等の不動産売買仲介を行なっています。
現地販売でご来場いただいたお客さまや、HPを見た方に、お探しの物件に関してヒアリングやご提案、現地案内を行ないます。住宅ローンや建物構造などの幅広い不動産業界の知識が身につきます。ぜひ、お客さまのよきアドバイザーを目指してください!
【1日のスケジュール例】
10:00 物件の下見(お客さまをご案内できるよう自分の目で確認にいきます)
11:00 物件の写真撮影(お客さまに提示する資料や広告に使用します)
12:00 ランチ
13:00 物件のご案内、お客さま対応
17:00 ミーティング(反響や現在の進捗について共有します)
18:00 翌日以降のご案内の約束
19:30 退社
※入社後はベテランの先輩が丁寧に仕事の流れややり方をお教えしますので、経験をお持ちでない方もご安心ください。
チーム/組織構成
配属部署には、現在5名の先輩が在籍。豊富な経験を持つベテランスタッフなので、困ったことはなんでも聞いてくださいね!
■組織名称:住宅販売事業部
しっかり稼ぎたいと考えている方はぜひエントリーください!【学歴不問・業界未経験者歓迎】
≪必須資格≫
要普通免許(AT限定可)
社会人未経験者や、第二新卒者もOKです★
≪こんな方を歓迎します!≫
■人とのコミュニケーションが好きな方
■新しいことにチャレンジしたい方
■人の役に立つ仕事にやりがいを感じられる方
【転勤なし】
本店/東京都練馬区
10:00~19:30(実働8時間/休憩1時間30分)
※残業月平均45時間未満
正社員
※試用期間1~6カ月あり
※給与については、給与欄に記載しております(その他の待遇に変更なし)
■月給27万円以上(固定残業代含む)+高率歩合給
(固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、7万円を支給)
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
※月収で100万円を超える社員多数!(例:月収141万8000円/月給27万円+歩合117万8000円/入社9カ月)
■試用期間中の給与は以下となります
1カ月目:月給20万円以上(固定残業代含む)+高率歩合給
(固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月15時間分を、2万円を支給)
2カ月目以降:月給24万円以上(固定残業代含む)+高率歩合給
(固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、5万円を支給)
※それぞれ上記を超える時間外労働分は追加で支給
■昇給
年2回
5月・11月
■入社時の想定年収
年収559万円
■社員の年収例
年収717万円(入社2年目/月給27万円+歩合給)
年収1084万円(入社2年目/月給27万円+歩合給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■役職手当(3カ月に1度、役職に応じ最大40万円まで支給)
■宅建手当(資格を保有し実務経験がある方は月3万円~5万円支給)
■表彰制度(3カ月に1度、全店合同で売上優秀者を表彰)
■研修制度(社外のビジネス研修を無料で受講が可能)
■成績上位者報酬制度
■引越し補助(物件により敷金・礼金・仲介手数料など無料契約も可)
■社用車の利用可能(ガソリン代は会社支給)
<休日・休暇>
■週休二日制
月7日以上(水曜日・他)※前日までに申請すれば希望給も取得可能
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※半休制度あり(14時出社、または15時半退社)