株式会社天山工務店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社天山工務店の過去求人・中途採用情報
株式会社天山工務店の 募集が終了した求人
未経験・第二新卒歓迎!総合不動産営業/面接1回/25万円以上
- 正社員
【完全週休2日制】建築領域でお取引のあったお客様をメインに、不動産の売買・賃借のご提案などを行います
具体的な仕事内容
◆◆ 天山工務店=建築+「不動産」になっていくために ◆◆
工務店として地域に根差して70年以上ですが、
「不動産事業部」としての知名度はまだまだ。
馴染みのお客様にもお知らせしきれていないため、
「不動産事業もはじめたんです」
「何かお困りのことはございませんか?」と
まずは今まで建築領域でお取引のあったお客様をメインにお声がけしていただきます。
世田谷区周辺エリアという土地柄、不動産のことでお悩みの方も多いため、
しっかりとニーズをくみ取りながら不動産事業を確立していきたいと考えています。
そのためのアプローチ方法は \ 自由 / です!
あなたに押し付ける「やり方」は、何もありません。
これまで培ってきた経験やアイデアを存分に発揮していただきながら、
私たちと一緒に考えていきましょう。
新しい事業だからこそ、思い切ってチャレンジできる環境です!
あなただけの良さを活かしながら、新しい事業を育てていきましょう。
◆◆ 現時点で知識や経験がなくても心配ありません! ◆◆
現在メインとして行っているのは、土地や物件の売買や賃貸の仲介業務となります。
宅地建物取引士の資格を持つ社員が流れなどをしっかりとお教えしますので、
事務的なサポートから初めていきましょう。
【売買・賃貸の流れ】
◎売りたい・貸したいお客様には・・・
理由などを詳しくヒアリングし、物件の調査、集客、契約手続きなどを行います。
◎買いたい・借りたいお客様には・・・
条件やご要望を詳しくヒアリングし、情報収集、現地見学、契約手続きなどを行います。
◆◆ 建築は「自社一貫施工」だからこそ ◆◆
当社の建築は、提案から完成まで一貫して自社で行っています。
土地の仕入れから建築への結びつきを間近で見ることもできるため、
不動産のことだけではなく総合的なスキルアップができる環境です!
そのため、物件の提案の際でも「今の流行」や「工夫して作られている点」などを、根拠をもって説明することが可能。
自社一貫施工の建築、そして不動産を同じ会社で行っているからこそ身につけられるスキルです!
チーム/組織構成
現在、2名(うち1名は宅地建物取引士の資格所持者)で運営を行っています。
■組織名称:不動産事業部
【学歴・経験一切不問】◎要普免(AT限定可) ◎意欲重視の採用です!
【新しい事業だからこそ、意欲重視の採用を行います!】
◆学歴不問
◆未経験・第二新卒の方歓迎!
◆社会人経験10年以上の方も歓迎!
(こんな方はぜひ当社へ!)
・会社とともに成長をしていきたい方
・地域密着、お客様と近い距離で仕事がしたい方
・フットワークが軽く、自主的に行動できる方
・型にはまらず、新しいアイデアで物事を解決していきたい方
・迷ったときでも、勇気を持って1歩を踏み出せる方
【転勤はありません】
東京都世田谷区にある、不動産事業部での勤務となります。
9:00~18:00(実働8時間)
正社員
試用期間あり(最大3ヵ月)
※試用期間中は月給22万5000円~(固定残業代30時間分3万5000円~を含む/超過分は別途支給)
月給25万円以上(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、30時間分を、5万2500円以上支給
※30時間を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収300万円
~600万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費規定支給
◆資格取得支援あり
◆社内研修制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(原則火曜+水曜休み)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■リフレッシュ休暇
※人員拡大に応じ、さらに充実させていきます!