株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスの過去求人・中途採用情報
株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスの 募集が終了した求人
カウンタースタッフ(びゅうプラザ・訪日旅行センター)
- 正社員
- 契約社員
- 5名以上採用
駅構内の「びゅうプラザ」にて、旅行カウンター/訪日旅行カウンタースタッフとしてお客さまをサポート
具体的な仕事内容
<旅行カウンタースタッフ>
「宿泊するホテルを選びきれないから、一緒に選んでほしい!」
「東北で雪見風呂に入りたいのだけど、どうやって手配したらいいの?」など、
「びゅうプラザ」にいらっしゃるお客さまの旅の目的やご要望をヒアリングし、JR東日本のパッケージツアーをはじめとする旅行商品をご案内してください。
――★ オリジナルな旅をつくれる ★――
基本的には、シーズンごとのパッケージツアーをご案内しますが、旅行先でいろいろな「体験」ができるオプションをつけたり、ゆったり過ごしたいお客さまへはグリーン車をおススメしたり、多種多様なオプションをカスタマイズして、お客さまへ“オリジナルな旅”を提案する面白さがあります。
<訪日カウンタースタッフ>
外国人旅行者専用窓口である「訪日旅行カウンター」で切符の引換・発券などを行い、お客さまの旅をサポートしてください。
――★ 語学力を活かせる・伸ばせる環境 ★――
ひっきりなしにお客さまがいらっしゃるので、常に外国語を喋る仕事といっても過言ではありません。語学力を活かしたいor身につけたい方にはぴったりです。
「独学で外国語の本を読み、仕事で実践する」という方法でスキルアップしている方もいるのだとか。
【入社直後は】
入社後は、経験・スキルに応じて3週間ほどの研修をご用意しています。JRの制度や発券の仕方などの基礎を学んでいただきます。
配属後もマンツーマンで先輩が付きますので、あなたのペースで一歩ずつステップアップしていってください。
語学力を伸したい方は、ぜひeラーニング制度をご利用ください。それ以上に、「こういう時はこの言い回しがいいよ」というような先輩からの学びが心強いかもしれません。
チーム/組織構成
びゅうプラザ、または訪日旅行センターのカウンタースタッフ
※応募時に希望をお伺いします
※入社後、業務に慣れたタイミングでもう一方の業務にも入っていただく場合があります。
■組織名称:カウンタースタッフ(びゅうプラザ/訪日旅行センター)
◎5名以上採用◎旅や接客が好きな方をお待ちしています(未経験・第二新卒・語学力歓迎/学歴不問)
【応募条件】
■契約社員/びゅうプラザカウンタースタッフ、訪日旅行カウンタースタッフ
→実務経験は不問。業界未経験の方も大歓迎です
■エキスパート社員(職種・勤務地を限定した無期雇用社員)/びゅうプラザカウンタースタッフ
→旅行業の実務経験が3年以上ある方
(例)
・旅行カウンターでの接客業務
・旅行会社での商品企画、手配、ツアー管理、コールセンター業務 など
※通算3年を1つの選考基準とします。
【活かせる経験・スキル】
・旅行業界や観光案内所、ホテル業界での実務経験
・旅行代理店やホテルなどのカウンター業務の経験
・語学力(英語・中国語・韓国語など)
WEB応募の際に、「これまでの職務内容(目安:200文字以上)」及び
「志望動機(目安:200文字以上)」をご記載いただきますと、
優先的に選考を進めさせていただきます。
【東京・神奈川・千葉・埼玉にある駅構内】◎通勤範囲内での転勤のみ
※入社後、異動の可能性もあります
※新規店舗への配属希望者は、店舗開業までの間に他の職場にて業務を行っていただきます
1箇月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
<労働時間例> ※勤務時間は勤務箇所により異なります。
6:30~15:00
8:40~17:20
10:40~19:20
12:30~21:00 等
正社員/契約社員
※正社員:「エキスパート社員」としての採用となります。
「エキスパート社員」とは、職種・勤務地を限定した無期雇用社員です。
※契約社員:1年毎更新。更新は4回まで可能です。
月給18万円以上+諸手当(契約社員)
月給18万5千円以上+諸手当(エキスパート社員)
※経験・能力・スキル・勤務地を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与
年2回
合計3箇月分/2018年度実績
■昇給
年1回
エキスパート社員:昇降給年1回
契約社員:給与改定年1回
※毎年原則4月1日に、賃金改定/昇降給実施
■入社時の想定年収
年収300万円
~360万円(経験・能力・スキル・勤務地を考慮の上、当社規定により決定します)
■社員の年収例
年収304万円(入社1年目・契約社員)
年収333万円(入社1年目・エキスパート社員)
年収537万円(入社6年目・正社員 ※登用試験、合格後)
※各種手当、住宅援助金、賞与等を含む。
※上記はあくまでも想定年収例です。経験やスキル、評価などにより変動します。
【福利厚生】
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■旅行商品の社員割引制度
■住宅援助金制度
■資格取得支援制度
■JR東日本グループカフェテリア倶楽部
【手当】
■交通費(当社規定による)
■技能手当(当社規定による/研修期間を除く)
※例)総合旅行業務取扱管理者手当(各月5,000円/配属箇所による)等
■超過勤務手当(当社規定による)
■外国語接客応対手当(月5,000円~10,000円/配属箇所・英中韓の資格による)
<年間休日>
122日
(連休取得も可能)
<休日・休暇>
週1日の公休日および年間70日の特別休日(シフト制)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
取得実績あり
入社後は、本社や部外研修施設にて丁寧に研修を行います。
JRの制度や発券の仕方、乗車券・特急券の種類や料金など仕事に関する基本的なところから学んでいきましょう。
配属後も先輩社員がつき、実際の業務を一からお教えします。
あなたのペースで着実にステップアップをしていきましょう!
★経験をお持ちの方には、経験に合わせた研修期間と研修内容を用意しています。
「旅行商品割引制度」「年間休日122日」「連休申請可能」
「住宅援助制度」「賞与3箇月(2018年度実績、年2回計)」など
仕事だけでなく、プライベートも旅にでかけて、しっかりリフレッシュできる環境を整えています!
「国内旅行には年に2、3回は行きます!」
「先日はスペインに10日間行ってきました」
「ハワイに行く予定の先輩も2人いるので、お土産が楽しみです」
など、たくさんの"旅好きエピソード"を聞くことができました。
<旅行カウンタースタッフ>
「一日に接するお客さまは平均で十数組ほど。二十組になる日は『今日は頑張ったな!』という感じです」
「私自身も旅好きなので、『宮城県に行くなら、この宿がよかったです』など体験談でおすすめすることもあります。知識豊富なお客さまから情報をいただくこともありますよ!」
<訪日カウンタースタッフ>
「一組のお客さまにかける時間は、2~3分のこともあれば、10分以上お話しすることも。『周辺でおすすめのスイーツショップ』を聞かれることもあります」
「お客さまの予定を確認し、時間に無理があると少し早い時間の列車を提案します。旅先で困ることのないよう、最適なご案内を心がけています」