株式会社LOC
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社LOCの過去求人・中途採用情報
株式会社LOCの 募集が終了した求人
求ム結果に対する貪欲さ高卒も中退もOK学歴不問の営業
- 正社員
- 転勤なし
<学歴・経験ナシOK!20代の異業種出身者が活躍中>求人広告やホームページの提案業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【結果を残すこと!それが全て。】
お任せするのは、新規の企業様や既存のお客様に、
dodaやanをはじめとする求人広告やホームページなどを
ご提案する営業のお仕事。
■ 結果を残すって、難しくない?
「結果を残すためには、どうすべきか」と、
考えられるアナタが輝ける職場です。
誰もが、最初から結果を残せるとは考えていません。
当社が求めているのは結果を残そうという「姿勢」です!
\ 結果を残すために、バックオフィスも協力的 /
「PCが苦手。商談なら得意なんだけどな…」
→ PCへの苦手意識がない制作部が
提案資料作りの補助や原稿作成を行う分業制を導入◎
「商談の合間にテレアポって時間が足りない!」
→専属のテレアポスタッフを雇用し、アポ供給はばっちり!
時間を有効的に使いながら、結果を残せる体制です。
チーム/組織構成
現場出身や元フリーターなど、
異業種から就職・転職してきた20代の社員を中心に
営業部4名・バックオフィス3名、
飲食事業部1名の計8名で日々奮闘中の当社。
【社内イベント強制参加】【上司より先に帰ってはいけない】
【飲みたくないのに、飲まなきゃいけない】
なんて風潮とは一切無縁。
「予定がある、気分が乗らない日は定時で帰る」
「とにかく学びたい!そんな日は研修」
「とにかく飲みたい!そんな日は飲みに行く」
「社内イベントは苦手だから、不参加」 等
楽しみたい人が楽しむ!帰りたい人は帰る!
そして、飲みたい人だけが飲めばいい!
無理をさせることは大嫌い!と、とっても自由な職場です。
\ 前向きな姿勢ひとつで、社長さえも動かせる /
「学びたい」「結果を残したい」という
前向きな姿勢に全力で応えたいからこそ、
商談の同行や振り返りはもちろん、
自分の課題や弱点攻略するためのロープレなど、
社長がマンツーマンで行う事もあります。
■組織名称:営業部
<履歴書内容よりも人柄重視>結果至上主義&貪欲な方 ◎第二新卒・フリーター大歓迎!
■学歴・職歴は一切問いません!
■第二新卒・フリーター・社会人未経験大歓迎!
■要普通免許(AT限定可)
\履歴書の内容は正直どうでもいいんです!!/
当社では履歴書や職務経歴書よりも、
「人柄」「やる気」を採用基準にしています。
面接では「過去」の話よりも「未来」の話をしましょう◎
\こんな方が輝ける職場です◎/
・何においても、負けることが嫌い
・目標・目的達成の為なら努力は惜しまない
・同世代より稼ぐ人になりたい
・やりたいことができる&自由に働ける環境を求めている
・ゆくゆくは会社を乗っ取りたい、起業したい
愛知県名古屋市西区名駅2丁目26-11 第11平松オフィスビル6階
◎U・Iターン歓迎
◎マイカー通勤OK(応相談)
09:00~19:00(所定労働時間9時間 休憩60分)
■平均残業時間
※業務により残業あり
正社員
月給22万円~+インセンティブ
※スキルや経験に応じて変動あり
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給
■社員寮完備(応相談)
■社用携帯・ipad貸与
■社内イベント多数
…親睦会・BBQ・ボーリング・社員旅行など。
<年間休日>
127日
(2018年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜・日曜
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
【平日に好きなアーティストのライブがあるから休みたい!】
─もちろん、行って楽しんできてください!
それもこれも、売れる営業の特権!
結果を出していれば、プライベートのために
休みを取るという事も出来る環境ですよ。
(体調不良・やむを得ない事情の時も、もちろん休めるのでご安心くださいね。)
正直、大手企業の福利厚生には勝てません。
が…当社では現場の生の意見を採用し、
本当に社員が求める環境を整えています!
今回はこれまでに採用された意見をご紹介◎
■人脈を拡げる為に"年会費20万円の交流会"に参加したい。
会社から費用を出してください!
→OK!人脈増やして、どんどん数字上げてきて!
■モチベーション高く保つために、インセンティブを見直してほしい。
インセンティブが上がれば、もっと売れる気がするんです!
→OK!ちょっと評価制度見直してみるわ!
■もっと数字を上げるんで、専属のテレアポスタッフを増やしてほしいです!
→よし、テレアポスタッフを募集しよう!
履歴書の内容には興味ないのが、当社の社長です。
現在、活躍中の社員たちも決して高学歴とは言えません。
そう、当社の社員に必要なのは…
学歴や経験ではなく「気合」「根性」!!
異常なまでのハングリー精神を持っていた最年少は、
営業も求人広告も正社員も、当社が初めて。
【夜遅くまで必死で学び、分からないところは先輩・上司に聞く。】
そんなスタイルを続けてきたおかげで、
同世代より稼ぎ、今では会社の売り上げを支える
【トップセールス】にまで成長を遂げ、
最近では個人売上が安定してきたこともあり、
定時後や休日はプライベートを充実させています。
営業の醍醐味は「結果」が「評価」に繋がるところ。
「数字を上げれば、評価される」
「評価されれば、より稼げる」
「より稼げれば、プライべートが充実する」
こんな風にいい事が連鎖していくんです◎
\ 評価はココに繋がっていく /
■インセンティブ
…営業部の声を採用し、今年4月にインセンティブを改定。
目標とモチベーションを高く保てるような仕組みに変更しました!
■昇格
…とは言っても、昇格をするか、しないかは本人の自由。
最前線のプレイヤーを希望なら、昇格しないという
選択肢ももちろん大歓迎です!
良い連鎖を作れるかは、自分次第!
さぁ、自分の力を試してみませんか?