多田国際社会保険労務士事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
多田国際社会保険労務士事務所の過去求人・中途採用情報
多田国際社会保険労務士事務所の 募集が終了した求人
社労士業務スタッフ/労務経験を活かしステップアップ/研修充実
- 正社員
- 転勤なし
社会保険手続き/給与計算代行/労務に関する相談対応などの労務管理サービス
具体的な仕事内容
社会保険関連手続きや給与計算代行および、労務相談などクライアント企業に
対する各種労務管理サポートを担っていただきます。
スタッフとして活躍することはもちろん、ご経験や適性によって
リーダー/リーダー候補としてスタートしていただくことも可能です。
あなたのポテンシャルが最大限に輝くポジションでお迎えします。
――【主な業務例】
◎社会保険関連手続き全般
社会保険の取得・喪失、離職票、月額変更届、傷病手当金、出産育児、
高年齢雇用継続給付、労災関連などの各種手続きを行います。
◎給与計算・年末調整などの代行
専用システムを用いた給与計算・賞与計算・年末調整の代行など、
社会保険・各種法律に連動したハイクォリティなサービスを提供しています。
◎労務に関する各種相談
法改正時の対応、就業規則の策定・改訂、休職や産休・育休時の手続きなど、
労務に関するご相談に柔軟に対応します。企業運営に不可欠な労務パートナーとして
制度設計なども含め、クライアントの組織強化やビジネス拡大に貢献します。
――【業務体制について】
3名前後のチームを編成し、業務を遂行しています。
チームワークを大切にしながらお互いに支え合う風土が形成されており、
一人で抱え込むことなく安心して活躍していただけます。
――【クライアント企業について】
従業員数20~500名ほどの企業を中心に、製造業や飲食業、
サービス・販売、金融など、幅広い業種の企業と取引を展開しています。
当事務所と長くお付き合いしていただいているお客様がほとんどで、
確かな信頼関係のもと、安心して業務に取り組める環境が整っています。
チーム/組織構成
社労士有資格者を含め、アウトソーシング部として現在、8名の所員が在籍。
30代を中心に20~50代の幅広い世代がのびのびと活躍しています。
オフィス内は落ち着いたフラットな雰囲気で、役職や社歴に関係なく
気軽にコミュニケーションが図れる職場。そのため中途で入所される方も
壁を感じることなく、すぐに馴染んでいただけますよ!
■組織名称:アウトソーシング部
社会保険手続き・給与計算の実務経験がある方(業種・年数・民間企業などは不問)
★労務実務経験があれば、業界や企業規模、経験年数は不問!社労士事務所での勤務経験がある方大歓迎!
★3年程度の労務経験者や社労士資格をお持ちの方は、リーダー/リーダー候補として優遇します。
★資格取得を目指している方もOK!資格受験のため、勉強中のメンバーも活躍しています。
――【教育・研修体制について】
はじめに事務所を紹介するオリエンテーションを行い、続いて3カ月の
OJT研修により業務フローなどを丁寧にレクチャーいたします。
その後も階層別研修や、法改正などの最新動向を学べる
専門職研修などを通し、何事にも一人ひとりのキャリア形成を継続的に支援しています。
この先の事業拡大に向け、前向きに取り組んでいただける方を募集します。
社労士補助、一般スタッフから、リーダー/リーダー候補などの即戦力として
活躍していただける方まで、多くのご応募をお待ちしています。
【本社】東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング17階
★「大崎駅」北改札口東口より直結。アクセス抜群で快適に通勤することができます!
★2019年4月に移転したばかりの最新オフィス!誰でも利用できるコミュニケーションスペースや
ウォーターサーバー・コーヒーメーカーといった設備も充実し、気持ちよく働ける職場です。
09:00~18:00(実働8時間 + 休憩1時間)
※効率的なワークスタイルを推進しており、プライベートを大切にしながら
無理なく活躍していただけます。
正社員
※短時間勤務を希望の方は要相談
【社労士補助及び一般スタッフ職】
■月給18万円~25万円 + 賞与(年2回)
※経験・前職の給与・年齢などを考慮して決定します。
※上記額は固定残業手当:10時間相当含む(1万~4万円)
雇用形態・基本給により異なります。
超過した際は別途支給いたします。
【リーダー/リーダー候補】
■月給30万円~40万円 + 賞与(年2回)
※経験・前職の給与・年齢などを考慮して決定します。
※上記額は固定残業手当:30時間相当分含む(5万~7万円)
雇用形態・基本給により異なります。
超過した際は別途支給いたします。
※【リーダー/リーダー候補】は3年程度の労務経験者、
又は社労士資格をお待ちの方を想定しています。
■賞与
年2回(8月・12月)※昨年度実績は平均4.1カ月分です!
■昇給
年1回(1月)
■入社時の想定年収
年収450万円
(月給30万円 + 賞与)※31歳(入所1年目・リーダー候補)
■社員の年収例
年収470万円(月給31万円 + 賞与)※33歳(入所3年目)
年収510万円(月給34万円 + 賞与)※37歳(入所6年目)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■時差出勤制度
■時短勤務制度
■社内イベント(歓送迎会・忘年会・お疲れ様会など)
■イベント早退制度(+会社からプレゼント支給!)
家族などの誕生日や記念日の際、早退ができる独自制度です。
■コミュニケーションスペースあり
■ウォーターサーバー・コーヒーメーカーあり
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
労務管理のアウトソーシング事業は私たちの成長事業の一つ。
既存のクライアント各社に対する手厚いサポートはもちろん、
取引先を拡大し、より多くのお客様へサービスを提供していく予定です。
今後ますます労務業務の多様化が進むと予想されますが、単なる業務代行にとどまらず、
個々のケースに応じた柔軟な提案が私たちのソリューションの本質。
そのため、働き方が多様になるほど、一層私たちの真価を発揮することができると考えています。
これまでの経験・スキルをもとに、企業の価値ある労務管理をサポート・リードする、
貴重で必要とされる人材として、ぜひ私たちと一緒に新しいチャレンジを始めましょう。