マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

DCMホールディングス株式会社

その他

東京都品川区南大井6-22-7大森ベルポートE館

DCMホールディングス株式会社の過去求人・中途採用情報

DCMホールディングス株式会社の 募集が終了した求人

社内SE(担うは最上流工程/月平均残業は20~30時間程度)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

経験、スキルを考慮の上、社内システムの要件定義、設計、構築、運用等の業務に携わっていただきます。
具体的な仕事内容
社内SEとして、以下の業務に携わっていただきます。
担当プロジェクトは、経験や本人の希望を十分に考慮し、決定します。

【具体的には…】
■社内システムの要件定義、設計、構築
■社内システムの運用
■社内ネットワーク、サーバ、クラウド等の設計、構築、運用
■プロジェクトマネジメント
■ベンダーコントロール

…………………………………………
DCMホールディングスについて
…………………………………………
2006年に、DCMカーマ(株)、DCMダイキ(株)、DCMホーマック(株)の三社の
共同株式移転により設立された持株会社です。
その後、M&Aなどにより店舗数を増やし、現在の店舗数は670店以上!
国内最大級のホームセンターグループとして業界を牽引しています。

チーム/組織構成
現在、配属先となる「システム開発部/システム運用・企画部」には、計30名程のエンジニアが在籍中。
20~40代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。

入社後、「システム運用・企画部→システム開発部」等、
定期的なジョブローテーション機会を用意していますので、
上流工程に携わってみたい方は、ぜひこの機会に奮ってご応募ください。

■組織名称:システム開発部、もしくはシステム運用・企画部

開発環境
開発環境:Java、.NET、他
DB:Oracle、Amazon Redshift等

当社では、クラウドの活用やAI、BIツール(Tableau)、超高速開発ツール、
Oracle Exadata、Out systems、RPA等々、新技術を積極的に導入しています。
現時点でスキルに自信がなくても、積極的に習得できる方であれば大歓迎いたします。

対象となる方

【学歴不問】右記の経験をお持ちの方(システム開発/運用経験、データベースの操作経験、PL経験)
【必須となる条件】
■システム開発経験又は、システム運用経験(運用設計ができるレベルであれば問題ありません)
■データベースの操作経験
■プロジェクトリーダー経験

【歓迎する条件】
■データベースの管理経験(チューニングができる方であれば尚可)
■プロジェクトマネージャー経験

【求める人物像について】
■前向きに業務に取り組める方
■自ら積極的に行動できる方

※社会人経験10年以上の方も大歓迎します

勤務地

本社(東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館)勤務となります。

【アクセス】
JR京浜東北線「大森駅」より徒歩3分
京浜急行線「大森海岸駅」より徒歩4分

勤務時間

9:00~17:45(実働7時間45分)
※月の平均残業時間は、2O~30時間程度となります。
※会社方針として、残業時間の抑制に努めています。

雇用形態

正社員

給与

月給28万円以上+各種手当
※経験等を考慮して給与を決定いたします。
※上記金額に各種手当が加算されます。

<各種手当>
■通勤手当(上限5万円/月)
■時間外勤務手当
■役職手当
■地域手当(勤務地に応じて支給)
■資格取得手当
■子供手当
■裁量労働手当

■賞与
年2回 + 業績連動賞与

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
~750万円(経験等を考慮して給与を決定いたします)

■社員の年収例
年収450万円/27歳/主任(月給28万円+賞与)
年収750万円/35歳/マネジャー(月給45万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金制度
■共済会
■社員持株会
■団体保険制度
■社宅制度
■残業代手当(1分単位で支給しています)
■慶弔見舞金制度
■確定拠出年金制度
■定年後再雇用制度(最大で70歳まで勤務可能)
■DCM保障制度 (死亡保障制度、入院保障制度、LTD制度:団体長期障害所得保障保険)

休日・休暇

<年間休日>
114日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■有給休暇
■特別休暇
■育児休暇
■介護休暇
■産前産後休暇
■慶弔休暇

※上期下期各5日の連続休暇有(最大9連休可能)


出典:doda求人情報(2019/5/27〜2019/7/21)

DCMホールディングス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。