社会福祉法人岐東福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人岐東福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人岐東福祉会の 募集が終了した求人
生活支援スタッフ/年間休日110日/前職給与保証あり
- 正社員
- 転勤なし
施設に入所している利用者さんへ、個々の障がいに合わせたサポートをします。
具体的な仕事内容
<こんなことをします>
・入浴、食事、トイレ、ベッドからの起き上がりなどの介助
・室内の掃除、洗濯
・施設内の巡回、体調の確認
・事務作業(書類の整理など)
チームでの作業なので、一人きりの持ち場はほぼありません。職員同士で協力しあいながら仕事を進めています。
<経験者も3か月は研修期間>
人と接するお仕事。3カ月間は研修期間を設け、OJTでゆっくり仕事を覚えてください。最初は、先輩の後ろについて仕事を見学。その後は、先輩と一緒に食事介助など簡単な業務から慣れていただきます。独り立ちの目安は4カ月目~。質問されることに慣れた先輩がほとんどです。研修が終わっても、不安な点は気兼ねなく聞いてくださいね。
☆★みんな、同じ質問を何回しても嫌な顔せず答えてくれます★☆
【入社したてのMさんの話】
「未経験で入った私。なかなか作業を覚えられなくて、何回同じ質問もしてしまうんですが、先輩は嫌な顔をせず何度も教えてくれるんです。『なんで覚えられないの!』なんて怒る人はいません。わからないことは何でも、何回でも質問できるやさしい職場だから、がんばろうという気持ちがわいてきます」
<利用者さんも頼れる先輩>
利用者さんの入居年数は、多くが5年前後、長い方で10年以上。施設に慣れているから、新しい職員もやさしく迎えてくださいます。業務で戸惑っている新入職員に肩をたたいて「大丈夫?」「そのタオルはあの人のだよ」なんて優しく声をかけ、手助けする姿もちらほら。職員と利用者さん、お互いに支えあう関係があります。
◎資格取得支援制度あり!
「介護福祉士」など業務に役立つ資格は入社後に会社負担で取っていただけます。
未経験、資格をお持ちでない方もご安心ください。
チーム/組織構成
施設の職員はパート含めて61人。フロアごとにチームを組んで対応しています。
年齢は20~60代まで幅広く、ちゃきちゃき仕事を進める話好きの方から、静かに利用者さんと向き合う穏やかな方まで、個性さまざまなメンバーがそろっています。もめごともなく、質問や相談が気兼ねなくできるわきあいあいとした雰囲気ですよ。
■組織名称:生活支援スタッフ
■男女比:男性23人、女性38人。男女関係なく活躍中です。
【職種・業界未経験歓迎】学歴・経験・年齢を問いません/資格は入社後取得でOK【要普免】
生活支援に少しでも興味があれば大丈夫。
・明るく挨拶ができる
・嘘をつかない
・時間を守る
など社会人の基本が守れれば、十分ご活躍いただけます。
【◎車通勤OK】【◎転勤なし】【◎車通勤OK】
岐阜県岐阜市大洞3丁目4-5
【シフト制】以下の時間帯でシフトを組みます。
■07:00~16:00
■10:00~19:00
■16:30~9:30 または 17:00~10:00(夜勤/月5~6回)
◎シフトは相談に応じます。
◎夜勤の翌日は必ず休み。職員への負担が少なくなるよう配慮しています。
正社員
試用期間あり(3カ月)
【月収例】18万5000円~25万円
(基本給(月給)16万5000円~24万5000円+各種手当)
※前職給与保証実績あり。フリーター、経験者の生活支援員、サービス業など、前職から月給を落とさず働いていますよ。
<月収例【1】/20代前半、資格なし未経験1年目>
基本給:16万円
夜勤手当:3万2500円(6500円×5回)
通勤手当:4100円(5~10km圏、マイカー通勤)
残業代:3465円(2時間)
―――――――――――――――
総額:20万65円
<月収例【2】/30歳代、13年目>
基本給:26万円
役職手当:2万円(リーダー)
扶養手当:2万4,000円(8,000円×子3人)
夜勤手当:3万2,500円(6,500円×5回)
通勤手当:4100円(5~10Km圏、マイカー通勤)
残業代:1万5,500円(8時間)
―――――――――――――――
総額:35万6,100円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■住居手当(※賃貸住居に限る)
■処遇改善手当(年度によって変動あり)
■扶養手当
■夜勤手当
■役職手当
■賞与
年2回
3.5~4カ月(実績により変動)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収310万円
~(未経験の場合)
■退職金制度
■資格取得支援制度
└ヘルパー、介護福祉士など多数の方が
入社後に取得しています。
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
シフト制(月8~10日休み)。夜勤の翌日は休みです。※事前に申請すれば、希望が通りやすいです
■有給休暇
■産前・産後休暇
└取得実績あり
■リフレッシュ休暇
└有給休暇とは別に、特別休暇を年間5日
分けて取得できる制度です。
■連休取得できます
有給と、普段のお休みをくっつけて連休をとるのもOKです。
残業はほぼゼロ、月によってあるとしても2~5時間とかなり少なめです。背景には、施設が取り組んでいるたくさんの工夫があります。
【工夫の一例】
■事務仕事は、利用者さんが就寝して比較的手が空く夜勤シフト時に回す。
■食事や入浴などのスケジュールにゆとりを持たせた。万が一仕事がずれこんでもおおよそ計画内に収まっている。
■現場に負担が偏らないよう、半年ごとに勤務状況を振り返り、業務を見直し。