株式会社アルカディア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アルカディアの過去求人・中途採用情報
株式会社アルカディアの 募集が終了した求人
商業不動産開発に特化した企画提案営業/完全週休2日(土日祝)
- 正社員
- 転勤なし
商業不動産のプロとして不動産オーナーとテナントをマッチング。企画・リサーチ・折衝・契約・開店まで
具体的な仕事内容
◆リノベーション、資産運用、商業施設プロジェクトなど
商業不動産に関する豊富な実績とノウハウを活かして
不動産オーナーとテナントのベストマッチングを提案します。
各営業は担当エリアを決めて活動していきます。
【業務の流れ】
◆STEP1/アプローチ・ヒアリング
――――――――――――――――
不動産オーナーを訪問し、不動産物件の開発提案を行います。
オーナーと信頼関係を築きつつ、現状の課題や本当に望むことなどをヒアリングしていきます。
▼
◆STEP2/物件リサーチ・マーケティングリサーチ
―――――――――――――――――――――――
土地や建物の立地、形状、各種条件などを調査しながら、
出店するテナントの業種・業態を選定。
業態に関しても、飲食店・アパレル・量販店・コンビニ、ドラッグストアなど
さまざまな可能性を探っていきます。
▼
◆STEP3/テナント出店交渉、リーシング活動
―――――――――――――――――――――
マーケティングの結果をもとに出店を依頼したい企業や店舗に交渉
オーナーとテナントのご要望を調整しながら、契約に至る合意点を見出します。
▼
◆STEP4/契約・開店
――――――――――
アプローチから契約まで平均2~3カ月。
大規模・新築であれば2年以上を要する場合もあります。
▼
◆STEP5/継続
―――――――
ファンになっていただいたお客様に新たな提案をしていきます。
【自分の力で全体を手がけられる面白さ】
◆この仕事の魅力は開発の企画段階からリサーチ、交渉、契約、出店まで
一気通貫で手がけられるところ。
ゼロから完成まで自分が手がけたという充実感を得られます。
◆その一方で、この仕事はプロジェクトの規模が大きく
業務が多岐にわたるため、チームプレーも不可欠です。
社内の協力体制を上手く活かしながら、成功へと導いていくマネジメント力も必要です。
チーム/組織構成
◆今回採用する方は、基本的にRB(ロードサイド・ビルイン)事業部への配属となります。
※ロードサイド案件とビルイン案件を手がける部署です。
※この他にSC(ショッピングセンター)事業部、海外事業部もあります。
■組織名称:RB(ロードサイド・ビルイン)事業部
【学歴不問/商業不動産未経験者も歓迎!】★不動産・店舗開発・建築の営業経験者歓迎 ★要普免
◆不動産・店舗開発・建築の営業経験者を歓迎いたします。
また、不動産ソリューションやテナントリーシングに
熱い思いをお持ちの方をお待ちしています。
【転勤なし/池袋駅西口すぐ】
◆本社/東京都豊島区西池袋3-30-3 西池本田ビル7F
【アクセス】
◆東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線「池袋駅」1b出口より徒歩2分
◆JR各線「池袋駅」西口より徒歩4分
9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
※自分が進めているプロジェクトの状況にもよりますが、
たいていの日は19時か19時30分には退社していることが多いです。
正社員
月給30万円~45万円+諸手当+賞与年2回
【初年度年収想定】450万円~700万円
※前職給・経験・スキル等を考慮して最大限優遇します。
【業績は賞与の形で公正に支給】
◆当社はプロジェクトごとのインセンティブ支給ではなく、
半期ごとの売上・利益の一定割合を原資にした賞与という形で
社員の成果に応えています。
半期ごとに会社、個人の業績と行動評価に応じて賞与が決定されるため、
チームワークと個人の頑張り、成長が報酬という目に見える形で示され、
それを受け取ることができます。
◆インセンティブではなく賞与という形をとっているのは
当社の手がけるプロジェクトは一人だけの力ではできないから。
規模の大きなプロジェクトが多いため、
情報の共有や他のメンバーの協力といったチームプレーが欠かせないためです。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
年収700万円
◆各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
◆交通費支給
◆家族手当
◆資格手当
<年間休日>
123日
※2019年(年により多少異なります)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
【案件概要】
◆神奈川県内のロードサイド案件。大通り沿いで立地も良く、複数の競合が入り乱れて半年以上、提案合戦を繰り広げた案件です。競合相手のテナント提案は飲食店で、家賃設定も相手の方が高額。不利な条件ではありましたが、オーナーが大事にしていること、本当に求めていることをヒアリングして、それに見合うテナントを提案することで、契約に至りました。