株式会社マツムラ

建築設計事務所

大阪府大阪市中央区内平野町2-1-9シグナスビル3F

株式会社マツムラの過去求人・中途採用情報

株式会社マツムラの 募集が終了した求人

設計スタッフ(CAD使用)/未経験可・土日祝休・残業少なめ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験から手に職が付けられる/入社後フォロー有】CADを使った橋梁(橋)の新設・補修等の図面の作成
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━
■お任せする仕事
━━━━━━━━━
設計図面をもとに、CADを使用しながら
部材の組み合わせ方、接続の仕方など、
工場や建設現場の作業向けとなる製作図面を作成します。

さまざまなモノをあらゆる場所へ運べる「橋」は、
文化を生み出すきっかけや、
災害時の避難所にもなるなど、
長い歴史の中で私たちの暮らしに大きく関わっています。

業界でもトップクラスの実力を誇る当社では、
そんな誇り高い仕事に取り組みながら、
スケールの大きなモノづくりに携われる仕事のやりがいも魅力です。

━━━━━━━━━
■入社後は…
━━━━━━━━━
構造物の設計を熟知した先輩が
一つずつお教えしますので、
まずはできることから経験を積み重ね、
少しずつノウハウを身につけていきましょう。

困ったときには、サポートしてくれる先輩が
周りにたくさんいるのも、当社の大きな特徴です。

━━━━━━━━━
■キャリアビジョン
━━━━━━━━━
「技術(スキルアップ)に限りがない」
という社員の声もあるほど、
「橋」といっても、案件ごとに身に付くスキルが異なるため、
いろんな部署を経験するというよりは、
設計スタッフとしてコツコツと技術力を磨いている社員が多数です。
(キャリアに応じ、きちんと昇給・昇格もできます!)
希望される方は、設計士の資格を取って
より上流工程に携わっていくことも可能です。

チーム/組織構成
設計スタッフは20名、女性も複数名が活躍しています。

■組織名称:設計部

対象となる方

【実務経験は不問です】CADの基礎知識がある方、学校で設計や構造力学を学んでいた方を歓迎します。
「私たちと一緒に長く働いていただきたい」
と思える「誠実さ」を、当社では大切にしています。

資格や経験を問わず、できる限りお会いしたいと思いますので、
「学校でCADを少し学んだだけ…」
「いまの時点で橋のことはよく分からない…」
という方も、安心してご応募ください。

▼以下の経験・スキルがある方は特に歓迎いたします!▼
・各学校で、建設・建築に関わる学科を専攻されていた方
・橋梁設計・土木設計・構造設計・機械設計の知識がある方
・工業高校・建設系専門学校などでCADの使用経験がある方
・大学で構造力学を習得した方

★「学校で少し学んだことがあり、実務は未経験だった」という先輩もいます!

勤務地

★「天満橋」駅から近く・通勤に便利な立地!

【大阪本社】
大阪市中央区内平野町2‐1-9 シグナスビル3階
◎転勤なし

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)

★残業はほとんどありません。
(入社後1年ほどは定時退社が基本。
その後も平均20時間程度で、残業代はきちんと支給いたします。)

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月(条件は変わりません)

給与

■月給22万円以上/土木・橋梁・構造・機械いずれかの設計経験者
■月給18万円以上/実務未経験者
※経験・年齢・前職の給与を考慮の上、当社規定により決定します。

■賞与
年2回(2015年実績:4.0ヵ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(月額上限2万円)
■各種保険完備
 ・健康保険
 ・厚生年金保険
 ・雇用保険
 ・労災保険
■時間外手当100%支給
■財形貯蓄制度
■産休育休制度(実績あり)
■リゾートトラスト

休日・休暇

<年間休日>
116日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土、日
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

★5日以上の連続休暇あり


出典:doda求人情報(2019/6/3〜2019/7/28)

株式会社マツムラの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。